創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: DsWozrkT2022/10/14

壁打ち大手の方、アルゴリズムが変わった影響を受けたと感じています...

壁打ち大手の方、アルゴリズムが変わった影響を受けたと感じていますか?

交流しないとTLでシャドウバンされるという噂が飛び交っていますが、
本当にそうなのか確証がないのでみなさんは実際どうなのか知りたいです。

①減っていない
②減っていると感じる
②の場合は
●いつから減ったか
●減る前→減った後で平均でいいね数がどれくらい減ったか

ちなみに私はほとんど交流しておらず、フォロワー5桁ですが、先月から少しいいね数の勢いが減ったように感じます。

しかし、この噂がされ始めたのは数ヶ月前だと思いますが、その頃はあまり減っていません。

具体的な例をお聞きして本当にシャドウバンが起こっているか調べたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: v8lBw1Sh 2022/10/14


むしろ伸びてる
トピックにコンスタントに載ってるのかもしれない

3 ID: OrGJoAj2 2022/10/14

まず、シャドウバンはされていないと思います(別垢から検索してちゃんと表示されてます)
TLからの間引きは可能性あります
ジャンル旬落ちの影響もあると思いますが、それも含めて

②減っていると感じる
●いつから減ったか→10月に入ってからくらい
●減る前→減った後で平均でいいね数がどれくらい減ったか
半分以下~三分の一くらいになりました
いつもなら1万いいね近くいくかな?ってのが3~4000くらい
2~3000いいねはいくかな?っておもったら1000くらい

こんな感じです

4 ID: OrGJoAj2 2022/10/14

フォロワー数は5桁中盤です

5 ID: FAx6Wunb 2022/10/14

つまらないものを投稿すれば反応は渋く、萌えるものを投稿すれば反応はちゃんと伸びます。
心配されるほどTLから抹消されてるわけではなく、人の少ないTLやリストからは見えていて、そこから面白ければ拡散されていくし、つまらなければ拡散されないだけです。

6 ID: syGlHBQb 2022/10/14

交流htrが伸びてるからこの限りではないと思うけど(アルゴリズムの変更は自分は感じる)、ただ伸びてないのをアルゴリズムのせいにしてる人は多そう
特に今いろんなジャンルが旬落ちで反応減ってるからそれをTwitterのせいにしている人も多い気がする

7 ID: ODI7SJtB 2022/10/14

まあTwitterやアルゴリズムのせいにしとけば、自分の実力のなさで評価されてないだけなのを誤魔化せるからね。
自分の悪いところを治す気ない奴はいつまでもアルゴリズムのせいにする。それだけだよ。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

秋穂デリバリー 東京・大阪 完全本人保証・本番対応 東京23区・大阪市内、ホテルやご自宅まで直接お届け。 ...

忙しい毎日の中で、ふとした瞬間に「癒されたい」と思うことはありませんか。 そんな時に、安心して会える“特別な出会...

以前某ジャンルで二次創作していましたが、最近Vtuberにハマりその人を応援したくなりました。応援と言ってもファン...

同調圧力に追従するのをダサいと感じてしまうのですが、子供っぽいですか。 子供の頃から、みんながやるからで同じ...

リピートしてるテクスチャまたは質感ペン教えてください。 どうもイラストがのっぺりしがちなので、重ねてみてもなんか...

原稿作画スピードを上げるのに端末のサイズは関係ありますか? 本を4冊出してきましたが、B5サイズ35ページ漫画を...

成人でいいのにbioに成人済みと書く理由は何ですか。 同人女以外使ってない言葉の気がするんですが… 何か過...

成人向け同人誌の白抜き修正の方法について教えてください 現在、成人向け同人誌を制作しています。 これまでは...

自分に刺さる創作者が界隈にあまりいない場合、フォローとかどうしてますか? 書き手はそこそこ多いのですが、作品重視...

絵馬じゃなくても支部へ投稿して問題ないでしょうか。 支部専の壁打ち二次創作絵描きです。 10年ほど続くジャ...