刺さる作品が悉く無いけど界隈にいたいしジカプ増えて欲しいから取り...
刺さる作品が悉く無いけど界隈にいたいしジカプ増えて欲しいから取り敢えずいいね空リプ飛ばしてるよ〜!
マイナーすぎて滅多に作品上がらないからローラー状態です。たわむれにいいね少ない作品狙ってベタ褒めしたりする。それで喜んでもらえるなら安いもんだよなーと思う。
好きでもねーのに長文感想書いて送ったこともある。キツかったのでもうしないけど。
ただ最近虚無を感じてきた。刺さる作品読みたい。心から感想を書きたい。
愚痴聞いてくれてありがとう。みんなの愚痴も聞きたい。
みんなのコメント
新規参入したいジャンルが狭すぎて自分より上手い書き手がいない
自分も刺激的な作品なんていくつもポンポン出せないけれど、明らかにポエム文章な字書きとデッサンが狂ってる絵描きしかいない
しかも交流が盛んな互助会気質
オンリーワンカプなら好き勝手に出来るけど、少人数ってのが一番活動しづらい
自作サイト作ろうかな〜はーつら
トピ主だけど、自分より上手い書き手がいないと入りにくいの!?
自分より上手い書き手じゃんじゃん入ってきてほしいんだけど。いまなら天下とれるぞ~っていつも思ってる…
少人数だと活動しにくいと思うのは…まあわかる…
もしかしてローラー感想やめた方がいいのか?
自分はやってないけど自サイトいいみたいですよ!
コメ主だけど、なんかごめんね
別のジャンルの話だけど、自分はhtrなのに新規ってだけでまるで神作品に会ったかのような激アツ感想をもらったことがあって、なんだか申し訳ない……って思っちゃって、ジャンルから離れたことがあるんだ
自分より上手い人や売れてる人が何人かいる中でコソコソしてるほうがラクなんだ
サイト作ってみるよ〜ありがとう
感想欲しいって人が多いだろうしトピ主はトピ主の好きなように活動すればいいと思うよ!
な、なるほど…!?そういうパターンもあるのですね!
よっぽど刺さったんでしょうね〜。自分も神が出てきたときにがっつきすぎないよう気をつけます!
でもひっそりやりたいというのはマジでわかる…!悪目立ちしたくないよね…
自サイト頑張って〜!応援してます!
やってたけど、絶対に自分じゃ書けないものってあるじゃん。そういうのを読みたい。
そろそろ意外なとこから刺されて新しい扉開く体験をしたいんだよね。
さらに言えば口開けてたら勝手に美味しいものが降ってくる体験をしたい。
好きでもないもの褒めたりしてても一生好きな物増えないよ
作者はこれでいいんだ!と思うし
大事なのは本当に良いと思ったものを自分が出すこと、本当に良いと思ったものを褒めること
それがいいと思った人は触発されて同じようにいいものを出してくれる可能性が上がるし、
褒めた作品に似た傾向のものが出てきやすくなる
クソ界隈を助長させてるのは自分だって自覚して
トピ主だけど、自分に刺さるものがないだけでクソ界隈だと思ってないし他人をコントロールするつもりはないよ。刺さりそうなのが出たらいつもよりオーバーに褒めるけど。
その人が自分でいいと思ったものを作ってることのは、自分も他人も変わらないからね。
とても好きじゃないけど、嫌いなわけじゃないんだよ。幸い今は嫌いな作品無いし、ジカプ増えると嬉しいじゃん。長文感想のアレは例外だけど。
いくら自カプでも好きじゃないものが増えても余計にキツいってならん?
最悪それが主流になって撤退まである。
自分で作ることと、好きなものを褒める方が快適じゃないかなー。
好きなものはガンガン褒めるけど、好きじゃなくても嫌いじゃなかったら褒めちゃうな。
現状だと自分が作る:好きなものを褒めるがせいぜい9:1になっちゃうのでやめられないな〜。
でも心配してくれてありがとう!辛くなったらやめるよ〜
好きでもないのに褒めるっていう心理がよくわからない。情熱のこもってない感想って分かるもんだよ、相手に失礼じゃない?
全然いいと思ってないのに界隈を存続させたい気持ちだけで感想書く人がいるようなところには居たくないな〜
好きじゃなくてもどの作品にもいいとこってあるじゃん。そういうとこは胸にしまってないでその人に伝えた方がいいよなって思うタイプ。だから適当に見流すとかしないし、嘘は言ってないつもりだよ。気持ちよく創作してる人を見たい。
まあ確かに私の作品を死ぬほど読み込んでくれて心からナンバーワン!!好きって思って!!!!!って人には不要の感想だとは思うけど、とりま嫌がられたことはないなあ。
押しつけるつもりもないから同じ界隈になったらブロックしてな〜
それ、上から目線って言いませんか?
“本当は好きじゃないけど”こういうところは良いと思うよ、って言って回ってるってことですよね。
好き!っていう気持ちもない上に、頼んでもないのに長所だけピックアップされて褒められても、なんか勝手に批評されたみたいで不快ですね。
しかも戯れでやられてるとのことで。情熱で書き上げた作品をそんなふうに言う人がいる界隈なら新規参入もしづらいでしょうね。
さ、さすがに好きじゃないけどとは書かないし、そういう雰囲気も出さないようにしてますね…
上メセなんでしょうねー。自覚あります。でもその分見下されてますよ?ホイホイ感想書いてるから。
ただ自分としては、たかが感想なんかで筆折ったり落ち込んだりしてしまうぐらいなら、感想のハードルぐっと下げてしまいたいんですよ。でもそれを恩に着せるつもりはないし、書き方にも気をつかってた。これからどうなるかわかんないけど。
多分あなたは筆折ったりしない人だから、この調子で頑張って!
トピ主なのにトピズレごめんね。
自分も全く同じ。創作者二桁前半のドマイナーカプで天井やってて未だに心からの喜べる作品にあった事ない。
けど、自萌え出来ないしオンリーワンカプになる恐怖でローラーして感想送ってる。
お陰で人は残ってくれてるけど互助っぽくなって新規が入りにくい空気を助長したかもと凄く後悔してる。けど当時は人が減ってくのが怖くてやっちゃったんだよな…。
今更運用方法変えられないし毎日間違えたのかなって思ってるけど、推しカプは大好きだし人の理想の推しカプ見たい夢が諦められない。
二桁いるの羨ましい〜!!!
自分もオンリーワンになるのまじで嫌。ひっそりしていたいよね…
互助っぽいと入りにくいし感想こないと手応えないって移っちゃうし難しいよね。ローラー感想やっぱやめたほうがいいのかな!?感想書かなくなるのも嫌なんだよね…感想のハードル低すぎて線引きがもはやわからない
理想の推しカプ見たい夢が諦められないのめっちゃわかります〜!一緒に夢に溺れましょう
後悔してるのに運用方針変えられないのはしんどいね
少しお休みしてリフレッシュできたらいいんだけど、休んでいる間に人が減ったら…!って考えるようになったら本当に休まないといけない状態だからムリはしないで
褒めた箇所は嘘じゃなくても本当は好きじゃないし長文で感想書くのは苦痛なレベルなんでしょ?正直そういうのマジでやめてほしい。心から褒められたい!ってのじゃなくて、感想で自作品のどこがどうウケてるのか分析することあるから本当は面白くねー刺さらねーと思ってる人からのウソ感想はノイズにしかならない。
ブロックしたくても表面上はそうとわからないようにしてるだろうから不可能だし。
ウソでもなんでも感想嬉しい!褒めて!そうじゃなきゃ筆折る!って人もいるだろうけど、送るならそういう雰囲気の人だけにしてほしい。
そういうの送ってもわかるよって言ってる方が多いのでわからないパターンははじめて!感想もらうハードルが高い方からの貴重な意見ありがとうございます。
こちらの対策としては、自分なりに検証し、感想が欲しそうな方には匿名サービス、またはDMで感想を送る。そうで無い方はひたすら空リプ感想という対策を行なっておりました。今後の活動への参考にさせていただきます!
長文感想はまじで自業自得ですねー。後悔レベルなのでさすがにもうしない…
似た感じだけど私は3、4人は好きな人いるからなあ
マジで誰もいないとそんな感じのモンスターになるかも
と言うのが本音として、
トピ主さんすごい…!好きでもないのに界隈維持のためにそんな努力するなんて… マジですごい、真似できない、誰にもできないことをやってのけてるよ…!
という感想をとりあえずしたためたけど徒労感すごい
うっすいうっすい味しないおかゆで空腹満たしてる感じが可哀想
マイナーだから気持ちわかるけどね、おかゆ褒めちぎれないよ
いいとこあったかいとこしかないじゃん
3、4人もいるの!?いいな〜!自分もそれだけ好きな人いたらローラー感想やめられるかも!
誰もいないとモンスターになっちゃうよ〜。おかゆおいしいねえ!あったかいし誰でも食べられるし好きにバリエーション多いしリゾットみたいなおしゃれなのもあるし超王道だよね!!
これは徒労感すごいですわ。
褒めを原動力にしてる人っていずれいなくなるから無駄に褒めたら辛いだけだよ
一番いいのはトピ主さんが一人で楽しそうに創作やるってことだと思う
でもまぁ、私も同じような状況下で一人楽しくやってるけど、新規参入は全く好みじゃない人たちばっかだわ
絵は自萌えできるから小説が読みたい
界隈の字書きは褒めがないと全然書かないんだけど、私も毎回褒めれる訳じゃないからもう諦めた
感想送るマンだけどめちゃわかる〜!介護要員にされてるよ〜!!
トピの話題に戻るけど、自分で楽しくやってたけど、つい他の方の作品で刺さりたくなっちゃったんだよ…料理できるけど、レストランに行きたくなっちゃった…
自分も両刀じゃないから、できない方の作品読みたくなるのもわかるよ〜
おつかれさま!しっかり休んで楽しく活動してね!
すごいわかる、自分もローラーとまではいかないけど、刺さりまくり作品以外にもなるべく感想送るようにしてるよ。
作品の大好き度を10段階で表した時に、大手なら10とか9の作品もいっぱいあるのかもしれないけど、マイナーカプでそんなことあるわけじゃないじゃん。もちろん全然好みじゃない3とか4の作品には送らないけど、6〜7くらいだったら送るようにしてる。自カプ増えて欲しいし創作続けて欲しいから。互助にならないようにちゃんと匿名とかDMで送ってるし、10じゃないけど好きだー上手いなーと思った気持ちは嘘じゃないから、全然いいと思ってる。
お互いにジカプ増えるといいね〜
そうそう10段階なんですよ!死ぬほど刺さらない最下層に送るつもりはないけど今のところはそこまでの作品はないので…
人に言えたことじゃ無いけど無理はしないでね。
でも同じ人いて嬉しい〜!ジカプ増えるといいね!!
自分もやってます。
中規模流行り程度のジャンルの人気カプだったけど、最近急速にジャンルが落ち込んで大手や絵馬が沈黙や移動、アカ消し。残っている人も作品を頻繁には上げなくなったし何より反応が減りました。
なので界隈が元気になれば新規も入りやすくなるかなぁと思って…。
自分がやってたら人の作品に気軽に反応する人も増えるかなって思いやり続けて1年。
でもどんなにやっても、そういうやり方で界隈を盛り上げようと頑張っているの私だけ?って状態です。
自分は反応を比較的多めにもらえる方なんですが、界隈の主な絵描きからはややスルーされ気味です。
上記のような活動をしてたので、字書きさんや正直お...続きを見る
ひえ…体験談ありがとうございます。難しいですね…人の流れは操作できないしせめてもって思っても長期戦になっちゃうと心折れちゃいますね…!
やっぱ他人から見たら互助狙いに見えるんですね…う、穿ってる…!差し出すと求めてるふうに見えるのかあ…参考になります!
ひとまずお疲れ様です!私が言うのも変ですけど、今までありがとうございます。しっかり休んでくださいね!
自分は返信とかリアクションがめんどくさいから感想いらないタイプだけど、好きじゃなくても良いと思ったところ積極的に褒めてくスタイルすごい、尊敬する。
自界隈もとにかくカプ作拾ってエアリプ感想する人がいて勝手に村長認定してるけど、本当に自カプ好きなんだな〜としか思わんよ!
感想馬に刺さるような作品に偏る話のとかクレムでも見たけど、ローラータイプの人には拾ってほしいとは思うものの、その人に刺さる作品描きたいとはならんな、全部好きそうで、何が刺さるかもよくわからん…。
カプの創作物増えるといいね、トピ主の負担にならない範囲で頑張って欲しい!!
褒めてくれてありがと〜!
自分はhtrだから村長にはなれないな〜!むしろみんなが感想欲しいのはお前…!って界隈の馬を見てますね!
何が刺さるかわからんって思われてそうなのはほんとにそうだと思います。まあ刺さるものが世に出てないので諦めてますけど…
まじでジカプ増えてほしいです!負担にならないよう頑張ります〜!ありがと〜!
トピ主だけどそろそろ締めます〜!
上にコメしていただいた方、また後で返信書かせてくださいね!もちろん読む読まないは自由ですよ!
みなさんのお話聞けてよかったです〜!やめるという選択肢も取りやすくなった気がする。
愚痴を書き込んでいただくはずが貴重なお話ありがとうございました!
コメントをする