創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: nLFVIkQ32022/10/16

フォローしているのとは別にアカを作って相互を促してきて繋がっても...

フォローしているのとは別にアカを作って相互を促してきて繋がっても暫く経つとまたアカ消し…アカ制作を繰り返す相互がいて正直構ってちゃんのように見えてイライラするのですが、一体どのような心情なのか知りたいです
似たようなことをされる方がもしいらっしゃったらこのような行為を繰り返しされる理由を聞かせて頂けませんか?
趣味の創作に関わる事でストレスを感じたくありません
理由がわかればイライラしているのも兵器になるかもしれないので

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: BqrzdRjA 2022/10/16


まんま一行目の「相互を促し」ってのが目的なのでは?

4 ID: トピ主 2022/10/16

相互になれなかった人狙いでアカを作り直して再度アタックということでしょうか
読解力がなくてすみません

12 ID: 1dnD5XeS 2022/10/16

いや読解力ないのは明らかにコメ主の方だからトピ主は気にしなくてもいいよ。
とりあえずこの読解力皆無の低脳は通報しといたわ。

3 ID: Cp7Ramq6 2022/10/16

アカウント名やパスワード変更を1回しかできないって勘違いしてた初心者がそんな感じだったなぁ

5 ID: トピ主 2022/10/16

そういう方もいらっしゃるのですね
ジャンルを変更する訳じゃないのか頻繁にアカウントを作り直しているので面倒な人だな…と内心思っていました

6 ID: rhWqRSHd 2022/10/16

あんまりにもそういう事の頻度が多い人はだいぶ面倒な人だと思うから距離を置いた方が……
少なくとも自分の周りでは、そういう事やってた人はだいぶ不安定な人だったな

8 ID: 4Frysd7Z 2022/10/16

私がよくそれをしてて、私の場合ですが
誰かをブロックするのが怖かったり自分のツイート存在ごと全部消したくなり衝動的な気持ちでやってて
他の人に指摘されるまで気づきませんでした…
きっと多分、本人も無自覚なのかなと思います
でも不快ならもちろんブロックでオッケーだと思います

9 ID: BDtWPxX6 2022/10/16

いわゆる「試し行為」というやつでは?調べると色々出てくるよ
まあ面倒臭い人であることは間違いない

10 ID: トピ主 2022/10/16

まとめてではありますがコメントありがとうございます
無自覚でやられている方もいらっしゃるとのことで
やはり不安定な理由が多く見受けられ
後出しになりますが参加こそしていないものの頻繁にオフ会に誘われているので
あまり深く関わらないように気をつけようと思います
ありがとうございました

11 ID: 2FBAqx8b 2022/10/16

依存性の人がよくやってたなあ
自分はFOしたけど

13 ID: r0QiHcE7 2022/10/16

何度もフォローさせてくるタイプは自分のことをまだ好きかどうか確認しているんだと思う
私の事好きなら追いかけてきてくれるよね?みたいな
新垢を作ることが目的ではなく、追いかけてくれるかどうかテストする瞬間が目的だから、新垢を使うことはせず定期的に新しいアカウントを作る必要がある
比較的若い子に多かったです

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

秋穂デリバリー 東京・大阪 完全本人保証・本番対応 東京23区・大阪市内、ホテルやご自宅まで直接お届け。 ...

忙しい毎日の中で、ふとした瞬間に「癒されたい」と思うことはありませんか。 そんな時に、安心して会える“特別な出会...

以前某ジャンルで二次創作していましたが、最近Vtuberにハマりその人を応援したくなりました。応援と言ってもファン...

同調圧力に追従するのをダサいと感じてしまうのですが、子供っぽいですか。 子供の頃から、みんながやるからで同じ...

リピートしてるテクスチャまたは質感ペン教えてください。 どうもイラストがのっぺりしがちなので、重ねてみてもなんか...

原稿作画スピードを上げるのに端末のサイズは関係ありますか? 本を4冊出してきましたが、B5サイズ35ページ漫画を...

成人でいいのにbioに成人済みと書く理由は何ですか。 同人女以外使ってない言葉の気がするんですが… 何か過...

成人向け同人誌の白抜き修正の方法について教えてください 現在、成人向け同人誌を制作しています。 これまでは...

自分に刺さる創作者が界隈にあまりいない場合、フォローとかどうしてますか? 書き手はそこそこ多いのですが、作品重視...

絵馬じゃなくても支部へ投稿して問題ないでしょうか。 支部専の壁打ち二次創作絵描きです。 10年ほど続くジャ...