創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: kwC35YJi2022/10/18

RTってある程度時間が経ってからだと大手がしてくれても全然伸びに...

RTってある程度時間が経ってからだと大手がしてくれても全然伸びにくくないですか?

ずっと感じていた事なのですが、例えば作品を投稿したとして、
大手がRTしてくれたのが、15分後、3時間後、12時間後、翌日(24時間後)、3日後・・・で、
拡散のされかたが全然違うと感じています。

大手の方もおそらくRTは表示しないという人がいるのを承知で、
「とても好きです!〇好きさんにおすすめですRT」
みたいに空リプ付きで褒めてくれたりしたことも何回かあるのですが、
インプレッションと数字が爆発的に伸びて行ったのは15分くらいで数万フォロワーのカプ大手がRTして頂いた時でした(大手はそれぞれ違います)

先日、投稿から4日経った漫画をカプ内でおそらく3番目くらいにフォロワーの多い大手が
空リプ付きでRTして褒めてくれました。その空リプを見たその大手の相互の大手もRTしてくれました。
が、インプレッション数はもうあまり上がらなかったんですよね。
おそらくこれが投稿から15分などで大手二人がRTしていたら経験上もっと伸びたと思うんです。
でもおそらく間引かれたかなにかかなと思うようになってきています。

万人受けするオールキャラものではなく、CPでの話ではありますが、
時間が経つにつれてRTされてもそれがもし大手であってもかなり拡散されにくくなるという感覚、ありますか?
これがアルゴリズムなのかなと思ったりしますが、〇時間後の投稿はRTされても間引かれやすいなど何かあるのでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 42VMxHfF 2022/10/18

あります。
1日以上経ったものは万フォロワーにRTされても微力というか…
アルゴリズムの関係は大いにあるでしょうね。

5 ID: トピ主 2022/10/18

やっぱりそうですよね。自分の場合はまあまあフォロワー数が多い人がRTしてくれた場合でも、
6時間くらい経ってくるとされてもFF外に対しては無風状態に近くなってきます。

連鎖するのは投稿1時間くらいまでに大手や大手寄りの中堅にRTされた場合で、多分早ければ早いほど伸びやすいです。
やっぱりアルゴリズムの関係が大きそうな感じがしますね。

3 ID: dZ1SHUF4 2022/10/18

はっきりとはわかりませんが感じますね
自分が5桁フォロワーですが、RTした時、初動(1時間以内)だとリツイートしたものにバッといいねがつきますが、何日が経ったものだといいねがつきません
リツイートしてもあまりTLに表示されてないのかもと思いました

8 ID: トピ主 2022/10/18

5桁フォロワー持ちさん側のご意見もありがとうございます。やっぱり感じるということなんですね。

私も、RTされてもTLに表示されていないのかなというのは思っています。
前に4日後にRTして頂いた時はその方の相互大手さんも連動する感じでRTしてくれたのですが、
その大手さん同士は厳選フォローの相互同士みたいだったので、TLにRTがのったのかなと思ってます。
でも、インプレッション自体は本当に増えず、そのお二人のRTでは10いいねほど増えたのみだったので、
何らかの表示操作(アルゴリズム)は感じました。
毎回そうなので、そんな感じだと思いました。とはいえ、どんな方でもRTはとてもあり...続きを見る

6 ID: j5xGJeUQ 2022/10/18

あります。これに限らず初動で全てが決まるっぽいですね。大抵の伸びてる絵はRT欄の下の方=投稿直後に拡散力のあるアカウントがいます

9 ID: トピ主 2022/10/18

大抵の伸びてる絵はRT欄の下の方=投稿直後に拡散力のあるアカウントがいる、これ、
私も何となく感じていました。RT欄の下の方に拡散トリガーとなる大手さんがいたりしますよね。
でもRT欄の上の方に大手さんがいても(つまりかなり時間が経ってからRTされていても)伸びないんですよね・・
やっぱりなと思えてきました。
自界隈で多分それを分かっている大手さんで、お気に入りの人とそうでもないけど義理でRTする人を明らかに時間を分けているのではと
感じる人がいて、実際に伸びの違いを感じています。
自分の事をRTしてくれた大手さんはバラバラですしそういう意図は感じませんでしたが、意識している人もい...続きを見る

10 ID: 3QYsBOmS 2022/10/19

間違いなくあります
界隈の大手さんがたまに浮上してRTと空リプ感想をするタイプの人なのですが、時間のたった投稿はRT作品が流れてきていないことがあります。(空リプしているので気づいて見に行く、といった感じです)アルゴリズムでしょうかね…

11 ID: UEsDNiJO 2022/10/25

鮮度も大事だから

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

左右固定の方に聞きたいのですが、同人誌の表紙のキャラの左右の位置って気にしますか? また、気にする場合は自分の出...

購入者限定の後日談(SS)の公開方法 締切の都合で本に入れられなかったオマケを本を買ってくださった方に公開したい...

どうしても『一言物申す』トピ《302》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

中綴じ本の平積み可能量について いつも勉強させてもらっています。 スペース失礼します。 この度冬コミ...

入浴中・お風呂の時間を有意義に使っている方、何をしているか教えてください。 いつもシャワーで手早く済ませて来たの...

解釈違いを受け入れたい マイナー界隈、オフ活動のある創作者はだいたい相互という規模感のところにいます。カプ創...

最近創作を始めた者です。 イラストや漫画の背景を描くために、商用可能のフリー画像サイトの風景をトレスするのは大丈...

BL的にウケるキャラクターの要素って何があると思いますか? 絵描きです。 また、キャラクター作りで参考にしたも...

つまらないカプってどういうカプでしょうか? 公式で関係性が安定してるカプはつまらないカプと言われがちな気がし...

二次創作界隈で『大出世』と言うのも適切ではないかもしれませんが昔は底辺だったのに今や大手や壁だよ、という方のエピソ...