創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: LzYfEVxM2022/10/18

質問です。 新刊を取り置きしてもらった後、読み終わったら、サー...

質問です。
新刊を取り置きしてもらった後、読み終わったら、サークル主さんに直接感想って伝えた方がいいのでしょうか?
というか何かお礼みたいなことした方がいいですか?

某サークル主さんに新刊の取り置きをしてもらいました。
イベント当日にちょっとしたお礼を持っていったのですが、イベント終了後、新刊を読んだら、感想を直接伝えた方がいいのか迷っています。
取り置きのお願いがDMだったので、(もしやるとしたら)DMで感想を送る感じになりそうです。

私自身、取り置きしたのが初めてだったので、イベントで取り置きした商品を受け取った後、何かアクションを起こした方がいいのかわかりません。

取り置き経験のある方、よかったら教えていただけませんか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: pvJQ3Mdr 2022/10/18

その場でお礼してるわけだし、感想必須ってわけではないけど、簡単にでもDMで伝えた方がいいと思う。
取り置きってスペース離れる時売り子に伝達したり、避けたり、取りに来ないと完売しても片付けられなかったりって、意外と面倒臭くて手間なんだよね。
だから、本の感想一件も来てないとかネガティブな時に「取り置いてあげてもなんにもなしかー」って思われちゃう可能性はある。(勿論思わない人もいる)
ってわけで、次回も頼む可能性があるなら伝えといた方がいいと思う。

3 ID: 2RmMkesy 2022/10/18

当日お礼したなら別にいらないと思う
取り置きしてもらったら感想送るべきみたいなルールやマナー的なやつは無いと思う

4 ID: GDoLE51Q 2022/10/18

自分が取り置きを頼むのは相当に好き+完売する可能性が高い人だけだから、取り置きしてもらって感想を言わなかったことは一度もない。取り置きを頼んだから言わないと〜というより、感想を毎回送るくらいの人でないと頼まないってだけだけど。感想めんどくさい程度の相手なら、取り置きを頼むのも悪いし売り切れたら仕方ないやで済ませる。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

愚痴です。「論拠カプ」が大嫌いです。 AはBやCよりもDと過ごした時間のほうが長くて、Dを親友として誰よりも大切...

CPの予感を感じ取るのが苦手な人いますか? CPの予感というのは例えばABというCPがいたとして◯話でハマっ...

ズバリ、創作者がXに疲れる理由って何だと思いますか? ここやブルスカで「X疲れた…」というのをたまに目にするし、...

cremuで学んだから助かった〜!!(予備知識含む)って出来事あれば教えてください。 私は主に毒マロ対応です...

初投稿の絵描きです。 マシュマロを使用しています。 数ヶ月前に「手の指が6本ある(親指がない)のはわざとか...

二次創作BLカプの受けとモブ女性の接触、どこまで許せるか 本当に「キャラによる」「時と場合による」としか言え...

界隈の政治熱がすごいことになってて、ちょっと困っています。どう対応したらいいか、教えてください。 私は絵描き...

Xでもよく流れてくる「みんな同じような話ばかり描いてしまうって言うけど私はそれが目的で見に行ってるんだ、そういう専...

界隈で中堅ぐらいの字書きです。今まではそこそこ評価されていたのですがAIに学習される〜、という流れで(去年末ぐらい...

二次創作しながら毎日SNS更新して同ジャンルの人の作品にも反応して、その上原作も追ってストーリー深掘りしてって難し...