創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: wAUnGRTx2022/10/21

書きたい気持ちは何処かにあるのに、なかなか行動に移せません。 ...

書きたい気持ちは何処かにあるのに、なかなか行動に移せません。

二次創作字書きです。
元々は絵描きでしたが、最近なかなか漫画を描く時間がとれなくなってしまい、絵を描くのは本の表紙とたまに落描きしてTwitterにあげる程度です。

私事ですが、数ヶ月前から転職活動を始めて、なかなか内定は頂けないし、現職に対してもなかなかやる気が出なくて、早く辞めたいな...と常々思っています。
仕事も休みがちになってしまい、有給がどんどんすり減っていきます。
ソシャゲはログインも、プレイする気も、何も起きなくなってしまいました。

何かと忙しくて疲れてしまっていることが多いからか、前ならどんなに仕事めんどくさい、嫌だなと思えても、創作なら出来たのに、なかなか書けなくなってしまいました。

先月、Webオンリーで公開する予定だった長編新作も、結局当日に間に合わず、書きかけの1章まで公開しました。
近日中に全文公開とイベント終了後に告知したものの、この1ヶ月で進んだのは結局300文字程度です。
大手ではないので、決して多くはありませんが、続きを待っている人がいる、というのは分かっています。自分でも、早く私が考えた物語を全部読んで欲しい、という気持ちはありますが、なかなか筆が進みません。

公式で萌えたことがあったので、Webオンリーで公開する予定だった新作を一度置いといて、別のSSを書き始めましたが、結局まだ書きかけです。

仕事から帰ってきて、今日こそ書こうかな、と思っても、クレム見に来たり、文章じゃなくて絵を描いてたり(私の作品が好きだと思ってくれている人は、きっと小説の続きを待っている、というのを分かっているのに)、無駄にTwitter見たり、見てないドラマ見たりして、結局眠くなって寝る...の繰り返しになってしまいます。
休日の土日に書こうかな、と思っても、ためてた録画見たり、昼寝して数時間潰してしまったり、結局平日と変わらず書けずに休日が終わります。

来月リアイベに出る予定で、新刊出したいな、という気持ちはあるのですが、このままだと何も書けないままになってしまいそうです。

こういう状況って、どうやって脱したらいいでしょうか?
また、同じような状況になったことある方、いますでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: oKjuX0am 2022/10/21

ポモドーロタイマーいいよ
時間決めてちょっとだけやってみよ
疲れてるから今の状態になってるんだと思うからあまり無理せずにね

11 ID: トピ主 2022/10/22

コメントありがとうございます。
ポモドーロタイマー、調べてみました。
これならちょっと出来そうな気がしてきたので、出来るときに試してみます…!

3 ID: eIsUZMc5 2022/10/21

わかる〜〜〜〜無理無理
今トピ主さんの転職活動的な感じでリアルがヤバくて心に余裕ないから全然創作できない
時間があってもする気にならない
燃料も満タン、時間もある、でもアクセル踏む気持ちがない
今は無理だわと思って開き直ってる

12 ID: トピ主 2022/10/22

分かってくれる方がいて、なんだか嬉しいです(笑)
そうですよね、無理なときは無理ですもんね…!
自分と相談しながら、また書けそうなときに、少しでもいいから創作しようと思います。

4 ID: SF94Pqc7 2022/10/21

だいぶお疲れな印象を受けます
転職って普通に今後の生活に大きく関わるし、相当ストレスだと思うので
二次創作やりたい気持ちもわかるんですが、
個人的にソシャゲも無理な状態だと厳しいかなと思いました
結局エネルギーが必要な趣味なので、エネルギー切れなら充電したほうがいいのでは

5 ID: f8eXhZjl 2022/10/21

似たような経験ありましたが、「書くことを自分に課さない、書けないことを考えない」ようにして過ごしたらだんだん書けるようになりました。
できない時はできないでいいんです。とりあえずリアルの生活や心に余裕を作らないと創作はできないと思います。

6 ID: f9EogVTi 2022/10/21

肉体的にも精神的にもなーんにもしない休養が必要なのでは?と感じました。
転職活動って無職の時にしても、体力も精神力も頭も使うから、そりゃ趣味なんて楽しめないよ!!
転職は頑張ってもすぐに結果が出るものではないから、あまり頑張り過ぎないでくださいね。

7 ID: dam1eqFJ 2022/10/21

まずはトピ主さん、転職活動お疲れ様です。私も今年の四月に転職して新しい職場で働き始めたのですが、自分と会社との間でのさまざまな認識の齟齬が浮き彫りになった結果、今月末で退職することが決まっています。この半年、心身ともに疲れ果てて創作活動なんてとてもじゃありませんがムリでした。他の方の素晴らしい作品に萌え、癒されることはあっても、自分で生み出す気力は全く出ず……。私生活も上手くいかず、趣味も楽しめず。そんな状態でじめじめと頭にキノコを生やして過ごしていましたが、そもそも何をそんなに自分に期待しているんだとある日気付きました。やりたい時にやるのが趣味。今自分がしたいのは創作ではないのだ、と。それか...続きを見る

8 ID: akrPZyIl 2022/10/22

リアルが落ち着くまでは創作もソシャゲも休んだ方がいいと思います。
気分転換になってるならともかく、どう見ても負担の一つになってしまっています。

9 ID: EV4gTJuy 2022/10/22

じゃあ描かなくていいじゃん
私なんか仕事は急に休む奴ばっかで私ともう1人の女上司にばかり負担が掛かって毎日しんどいし、家ではずっと仕事してないし家事もしない、私に養ってもらって金だけ私から搾り取るだけの父親()がいつ帰ってきても常に家にいるし、ストゼロ買いに行く時だけしか家出ないから誰かと通話も出来ない=ストレス解消が家で出来ないような、人として終わってる状況だけど絵や漫画は描けてるから、ただ単にトピ主が創作するのに向いてないだけなんじゃないの?やる気はあるとか言っといて実のところやる気ないんだよ。本当にやる気あったら私みたいなゴミみたいな生活してても二次創作できるから。
口だけでやる気な...続きを見る

10 ID: EV4gTJuy 2022/10/22

あ、ストゼロ買いに行く時だけしか家出ないのはクソニートの父親のことね。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ジャンルバレするかも知れませんが質問させてください。 長くてすみません。 複数のライターがいる場合、読んだだけ...

日本・東京欲望楽園倶楽部·今すぐGleezyで検索:ID:JPQ52IG ここは、大人のための秘密の楽園── ...

キャラクターの解釈について、どんな点にこだわっていますか? 例えばキャラクターの口調、性格、価値観、トラウマ、感...

BOOTHで発送まで1ヶ月ってダメですか? とらのあなでもメロンブックスでも買えるようにしてるので、絶対にどっち...

240ページの文庫本小説を出します。 挿絵付きです。 紙をクリームキンマリ62Kにするか、70Kにするかで悩ん...

粘着質なフォロワーの対処方法を教えてください そのフォロワー(以降A)とはAが私に有料リクエストをした事で縁...

イベントで、サークル主が客と喋っていると、買いもしないのに後ろに並んで圧かけてくる人って何なんですか? イベ...

18日のスパコミ何時に撤退予定ですか? 混み具合が予想出来ないので出来るだけ早めに撤退しようかなーと思ってるんで...

小説本に付ける栞ノベルティに悩んでおりトピ立てしました。 新刊で栞ノベルティを考えています。 素材はどれが...

Xで健全と成人向けの複垢を持ちpixivで投稿&まとめログしてる人に質問 健全絵と成人向けのイラストをどう言うふ...