創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: G8vrZQ6H2020/11/08

相談です、私のリツイートが不適切でしたでしょうか? 少し愚痴も...

相談です、私のリツイートが不適切でしたでしょうか?
少し愚痴も含まれます

フォロワーさんがBOOTHで成人向けの小説を頒布しました
好きな作家さんだからそのツイートをリツイートしたのですが、空リプで
すみませんね、R物は二次創作のガイドライン的にアウトだからリツイートはやめてください
と言われました
慌ててリツイートを解除したのですが、私がいけなかったのでしょうか?
そもそもR物はダメとガイドラインには書いてないし、ダメだと思うなら頒布しない方がいいのではないのでしょうか?
結局その人は公式のロゴを模写していて、それを指摘されてショップを閉めました

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Xg5M0cu3 2020/11/08

言い方悪いですが、後ろめたいことがあったからコッソリと商売したかっただけなんでしょう。
知ってる人がやってくる分には良いけど、多方面に宣伝されるとバレて困るってのが内心だったんじゃないでしょうか。

RTされるのが迷惑だから止めて欲しいって、ならそもそもオープン垢でツイートすんなって話でしかないので気にしなくていいですよ。
その人の言ってることとやってることが支離滅裂なだけです。

ID: トピ主 2020/11/08

コメントありがとうございました
おっしゃる通りだと思います

なるほど、たしかにリツイートが嫌なら鍵垢にすればいい話ですよね
たしかに支離滅裂なので、ミュートにしようかな?と思います

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ジャンルの飽きについて 好きなコンテンツを推すのが段々辛くなってきました 理由としては、人がいないから感想を投...

書いている作品がたまたま原作に似てしまった時のモチベーションについて ソシャゲ界隈で創作している字書きです。...

今繋がってくださっている相互様達の性癖や嗜好が だんだん苦手になってきてしまい ミュートなどを駆使して対応して...

前ジャンルのトラブルメーカーが現ジャンルに移動してきそうな時の心構えを教えてください。 以下トラブルメーカー...

合同サークルでイベントに参加するのですが、私と相方では客の分母数が明らかに違っており、ポチパートナー状態になるだろ...

書き上がった小説が約15万字になっちゃったんですが、 1. そのまま15万字の作品としてアップする 2. ...

匿名ツールでもエアリプでも、大好きな創作者さん達の作品に感想や感謝を送るのが生き甲斐のオタクです。本日人生初のお気...

模写のその先が見えなくて悩んでいます イラストをゼロから勉強し始めて、2ヶ月ほど経ちました。 イラスト講...

同じキャラの20歳、25歳、30歳を描き分ける方法について。 作中で20歳→30歳まで成長するキャラのそれぞれの...

フォローはしないのに作品にいいねする人、何度も同じアイコン見ているとブロックしたくなります。 なんかタダ見されて...