創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: WyxRI9pT2022/10/26

仲のいい字書きフォロワーの小説があまりにも、微妙だと思ってしまい...

仲のいい字書きフォロワーの小説があまりにも、微妙だと思ってしまいます…。本人はいい人で、話していてとても楽しいのですが、いかんせん文が不自由な人で内容が何を言いたいのかまるでわからない…ということがほとんどです。
ただ文がめちゃくちゃなだけだったりすれば萌えどころの感想なども言えるのですが、パロなのに状況説明などがない、2人がどういう立場なのか全くわからない、という根本的な部分がわからないまま作品が終わります。地文は下手じゃないのにどうしてこうなるのか…
放っておけばいいだけなのかもしれませんが、かなり狭い界隈で、よく感想リプや私が読みたいものを書くなどしてくれているので返したい気持ちがあり、ですが何をコメントしていいかなど分かりません。
こう考えてしまう自分の性格が悪いなという自己嫌悪も湧きます……。

どうしても感想が思いつかない、でも言わなくてはならない時皆さんどう対処されていますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: eK25QsJT 2022/10/26

感想に困ったときは「愛を感じる」って言えばいいと…お疲れ様です

3 ID: pdRTVcQB 2022/10/26

「いつも思ってるけど雰囲気あるよね!」とか…
難しいですね…

4 ID: k8m3Y67s 2022/10/26

愛を感じるで大体通じるよ。絵描きにも言える。

5 ID: PAToxchZ 2022/10/26

頑張っていいとこ探しするしかない。
楽しそうな空気とかこの台詞がいいとか。

7 ID: g4m9Rsbn 2022/10/26

それは普通に悩む気がする、お疲れ
上に出てる愛を感じるに追加で、きゅんとした、セリフがいかにも〇〇、字書きさんの世界観好き…とか
長々書くのは難しいけどこの辺でふわっと凌ぐ

8 ID: cA5aPH3f 2022/10/26

「感化されて、自分でも何か書きたく(書きたく)なっちゃった!」みたいな、感想というより、雰囲気で押し通す。

9 ID: cA5aPH3f 2022/10/26

間違えました、カッコ内は(描きたく)です、絵でも文でもなんでも~というような逃げ道つくっておくという感じです、どうでしょうか

10 ID: HlXZQcDG 2022/10/26

設定やセリフを掻い摘んで褒めるとか?

11 ID: 9TKx5Qmj 2022/10/26

いつもふわっとした設定でなんとなく書いてるからドキッとしました。そのフォロワーと同じタイプかもしれません。

何かひとつでも好きなところがあったら、そこをひたすら誉める、で良いと思います。
受けとる側はそんなに気にしてないというか、感想あるだけでまず嬉しいですし。
これがあなたの持ち味ですよねと分析されて、そこまで的外れでなければ悪い気はしません。

今回も◯◯が良かったです~!みたいな感じで、◯◯の中身は
・空気感
・雰囲気
・読んでいると伝わってくるカプの温度感
・キャラの関係性
・(フォロワーさんの名前)の選ばれる言葉のセンス
・地の文の表現(良かったというか、こ...続きを見る

12 ID: QR3qWDcS 2022/10/26

上にもあるけど、ここの台詞いいね、とか、この一文が良かったとか、ともかく何か引っかかるところを見つけるかな…
あまり無理しすぎない程度に頑張ってください

13 ID: iSRkaW3X 2022/10/26

具体的な感想がんばるならまだしも、ふわっとしたものでごまかすぐらいなら、言わないままでいいんじゃない?作品見ないで何気ない呟きに楽しく絡むだけの関係も、まああるし、お世辞でいいのか考えてみてほしい

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

Pixiv以外のイラスト(小説)交流サイトをメインに使っている方はいますか? 何故そのサービスを選んだのかお聞きし...

他のトピを見て思ったんですが、左右固定ってもしかして…それぞれの過去については含まない解釈の方も多いのでしょうか…...

メイクの上手さが顔を綺麗/可愛く描ける足しになっているって事あると思いますか? 偶然かもしれませんがお会いし...

二次創作で小説を書いている者です  二次創作って、基本的に自分の妄想を絵や文章といった媒体を通して他の人と共...

オバ絵の絵師です。 オバ絵の特徴に線が太いというのがよく出てきますが、まずペンの太さどれくらいにしておけばオバ絵...

界隈の絵馬たちとイラスト交換することになりました。 閲覧ありがとうございます。 私は小規模~中規模の界隈にいる...

二次創作する上でのキャラ解釈について 私は二次創作をしていますが、(このキャラ、こんなだったっけか…?)とい...

相互の空リプへの対応に悩んでいます。 というのも、最近フォロバしてくれた方が空リプで感想をツイートしてくださるの...

R18同人誌の年齢確認について。 頒布する時→年確徹底してますか?明らかに成人の方に対してもするのか、省略す...

どうしても『一言物申す』トピ《283》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...