創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: sbRX4eMO2022/10/27

自カプに冷めてしまいました。 元々好きで描いてたジャンルがある...

自カプに冷めてしまいました。
元々好きで描いてたジャンルがあるのですが、原作ゲームの絵師騒動で色々不信感が募り、結果そのジャンルを当時のように心から楽しめなくなりました。
それとは別に10年前から好きな別ジャンルがあり、こちらをメインに活動していこうかな、なんて考えてもいます。
春コミでは冷めつつある自カプの本を出そうと思ってはいますが正直気乗りしません。この気持ちのまま描いても納得するものが描けないような気がします。
自カプ垢は頑張って創作してようやくフォロワー4桁代になったので、その垢を手放して新しく作るのも勿体ないという最低な考えもあります。
みなさんなら冷めてしまったジャンルでも一応描き続けますか?
それとも新しく垢を作ってフェードアウトしますか?
意見を聞きたいです、よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: u39Mj642 2022/10/27

自分の気が乗らなければあまり良いものは書けないと思うので、やっぱやめちゃうかなー

結局フォロワー多いカプで書き続けるのって、自分が書きたいから書くというより、みんなの期待に応えたくて書いてる感じなわけでしょう?

それでも自分の気が乗るなら、フォロワーのために書けばいいんじゃない

私は本当に書きたいものの方へ行ってしまうけど

3 ID: KqcMxOJI 2022/10/27

個人的には4桁のったくらいなら大したことないので、手放して別のところにいくか、その垢のままジャンル変える
内緒で別ジャンル垢作って、そっちで活動するほうが楽しいと思ったら完全に移行する
トピ主さんのジャンルはわからないけど、最近関係者の不祥事多いよね…。原因が原因だし界隈でトピ主さんと同じ状況になってる人もいるだろうし、移動しても理解してくれると思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

Pixiv以外のイラスト(小説)交流サイトをメインに使っている方はいますか? 何故そのサービスを選んだのかお聞きし...

他のトピを見て思ったんですが、左右固定ってもしかして…それぞれの過去については含まない解釈の方も多いのでしょうか…...

メイクの上手さが顔を綺麗/可愛く描ける足しになっているって事あると思いますか? 偶然かもしれませんがお会いし...

二次創作で小説を書いている者です  二次創作って、基本的に自分の妄想を絵や文章といった媒体を通して他の人と共...

オバ絵の絵師です。 オバ絵の特徴に線が太いというのがよく出てきますが、まずペンの太さどれくらいにしておけばオバ絵...

界隈の絵馬たちとイラスト交換することになりました。 閲覧ありがとうございます。 私は小規模~中規模の界隈にいる...

二次創作する上でのキャラ解釈について 私は二次創作をしていますが、(このキャラ、こんなだったっけか…?)とい...

相互の空リプへの対応に悩んでいます。 というのも、最近フォロバしてくれた方が空リプで感想をツイートしてくださるの...

R18同人誌の年齢確認について。 頒布する時→年確徹底してますか?明らかに成人の方に対してもするのか、省略す...

どうしても『一言物申す』トピ《283》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...