創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: xEOhrPAC2022/10/27

二次創作BLを描いている者です。 ある特殊性癖にハマってしまい...

二次創作BLを描いている者です。
ある特殊性癖にハマってしまい、その絵をアップしてから全体的に反応が減った気がします。
該当の絵のいいねももちろん少ないです。
人を選ぶだろうなという自覚はあったので、該当の絵に反応が少ないのは仕方ないと思っていますが、それ以外のものも反応が減っているのが気になっています。

特殊性癖描いてる人間の描くものは全部反応したくないって思いますか?
ちなみにそれまでも別の特殊性癖は描いていましたが、さらにニッチなものも描き始めた形になります。
グロ系ではないです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: sOYZLKe3 2022/10/27

自分は他の絵は大丈夫だけど、絶対見たくないものだったらツイも支部もブロックするから結果的に見ないことになる

4 ID: WjFaVsED 2022/10/27

内容によっては他も見るのやめようとなる場合もある
ブロックやミュートするから見てないってことも結構あるかも

5 ID: UOmPIGCY 2022/10/27

内容によってはあり得ます
ものすごく苦手な内容を描いた人のことは、今までは好きな作家だったとしても「またあの性癖絵を描くかもしれない」と思うとフォローをはずしたりブロックしたりする可能性が高いです
反応したくないというより、見なくなりますね…

6 ID: vDIjQMJB 2022/10/27

たとえば虫が大の苦手な人が、TLで突然フォロイーが虫画像を貼って無理…ってなってミュートするのと同じでは
閲覧者はシビアだよ。その人の信者並みに好きでもない限り一つでも嫌な要素があったら切り捨てられるのが普通
二次創作なら代わりはいくらでもいるからね
その人の絵が好きなんじゃなくて、推しを描いてる都合のいい人だからフォローしたり反応する人が大半だもの

8 ID: トピ主 2022/10/27

ありがおつございます、トピ主です。
なるほどです~
虫は私も苦手なので例えすごく分かりやすいです…TLにいきなり出てきたら無理ですね…

私の場合はTLに直接じゃなくて、成人向けなのでポイピクに逃がして苦手な人が見なくても済むよう性癖の名称も記してますが(書いた方がミュートワードに突っ込めるかなと)それでもミュートしますか?

9 ID: vDIjQMJB 2022/10/27

伏せてるかどうかは関係ないと思う
ここでは苦手な人が多いであろうゴ〇ブリを例にするけど、ゴ〇ブリの画像はワンクッション置いて掲載してるから大丈夫では?って言われても、ゴ〇ブリ無理な人にとっては文字を目にするだけで無理だし、それが好きな事も理解できないと思うよ
閲覧者は、トピ主の性癖や好きなものを否定する意図はない
他人が好きなものは好きで良いと思うし、干渉する事でもないから
でも私は無理だし理解できないからお別れするね、ってミュートやブロックするんじゃない?

10 ID: トピ主 2022/10/27

すごく分かりやすい…ありがとうございます!
確かにGだったら伏せてても無理…てなるかもしれないです。
自分にとってのGくらいに皆さんにとって嫌なものだった…てことですね。

7 ID: AHTU31Vu 2022/10/27

ネタで1回描いてみたならいいけど何度もだったりそれについての呟きが続くとミュートする
しばらく経ってまだ続いてたらリムる
もう描いてなかったらリムってた間の作品にいいねするかもしれないけど用心のためミュートは解除しない

11 ID: DlmQHEva 2022/10/27

めちゃくちゃ苦手だったら今後も発表するかもしれないのでミュートかフォロー外すかします。
生産者が同じだがら、みたいなのは自分にはないので今後の自衛という意味での対策です。

12 ID: CguJht2n 2022/10/27

仮にリョナとすると(コメ主はリョナが得意でない)ほのぼのとした作風で描かれた別の作品もその後リョナの展開を考えたりされてるのかも…と想像してしまい見れなくなることはあるかもしれない

13 ID: LqNY7W02 2022/10/27

これだな〜
後は直接的な続編にされるということはなくても、好きな絵の隣にうっかり苦手な性癖の絵が並ぶ可能性は無くもないから
少しでも避けるために全面的に見なくなる
ある程度分けててくれてても落書きの端がチラ見えしただけでも苦手なものは目に着いちゃうから

14 ID: OqMiS7lg 2022/10/27

心狭くていつも申し訳ないと思いながらも、一度苦手なものを書かれた作家さんは即ミュートしてます…。もともと壁打ちに近い、かつ見たいものは自分で生産できるからというのもありますので、ROM側からするとまた別かもしれませんが。
悪意ではないんです…😢

15 ID: トピ主 2022/10/27

皆さんありがとうございます。
フォロワーはアカ消しした人しか減っていないのですが、反応が薄いということは自分が思っていたより苦手な方が多くてミュートされている可能性が高いのかもしれないですね。
寂しいですがそういうものだと受け入れたいと思います。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

Pixiv以外のイラスト(小説)交流サイトをメインに使っている方はいますか? 何故そのサービスを選んだのかお聞きし...

他のトピを見て思ったんですが、左右固定ってもしかして…それぞれの過去については含まない解釈の方も多いのでしょうか…...

メイクの上手さが顔を綺麗/可愛く描ける足しになっているって事あると思いますか? 偶然かもしれませんがお会いし...

二次創作で小説を書いている者です  二次創作って、基本的に自分の妄想を絵や文章といった媒体を通して他の人と共...

オバ絵の絵師です。 オバ絵の特徴に線が太いというのがよく出てきますが、まずペンの太さどれくらいにしておけばオバ絵...

界隈の絵馬たちとイラスト交換することになりました。 閲覧ありがとうございます。 私は小規模~中規模の界隈にいる...

二次創作する上でのキャラ解釈について 私は二次創作をしていますが、(このキャラ、こんなだったっけか…?)とい...

相互の空リプへの対応に悩んでいます。 というのも、最近フォロバしてくれた方が空リプで感想をツイートしてくださるの...

R18同人誌の年齢確認について。 頒布する時→年確徹底してますか?明らかに成人の方に対してもするのか、省略す...

どうしても『一言物申す』トピ《283》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...