字書きです。愚痴のような内容ですみません。 原作と推しに飽きた...
字書きです。愚痴のような内容ですみません。
原作と推しに飽きたわけでもなく、二次創作ができなくなりました。
自分の書いているものが「推し」や「原作」ではなく「書きたい話」「書きたいネタ」に気持ちが移っているのを感じ、創作が辛くなりました。反対に一次のネタが浮かぶようになりました。二次創作は推しと原作への愛情表現だったので、ただただ落ち込んでいます。 もう書けないと諦め、一次に切り替えた方がいいのでしょうか。二次で書きたいネタ、途中の作品を完成させたかった事ばかり気にしています
みんなのコメント
推しとの別れのようで寂しいのでしょうか?
あなたが推しと心中するつもりでない限り、今勢いを持って書ける方を優先すべきだと思います。どんなネタも、素晴らしい構成の話も、勢いがあってこそ、生き生きとした文章で装飾できると思います。逆もまた然りです。
書く喜びを逃すのは私はもったいないと思います。
返信ありがとうございます。
まさにそうですね…二次創作が好きで、二次でできることを組み込んで推しを書きたいと思っていたので、それができないことに気付いたのがショックでした。
レスを読んで、誰かに話を聞いてもらって背中を押してもらいたかっただけなのかもしれないと思いました…すみません。こんな話に暖かい言葉をかけて下さり、本当にありがとうございます。頑張ります!
成長のときなのかも。一次の方が難易度が高くなるのは二次書きの自分でも分かります。
二次の方はいつかまた書けるようになる日がくるかも。落ち込まずに、浮かぶものがあるのだからがんばって。
返信ありがとうございます。
二次創作は推しを書けることが本当に楽しかったのもありますが、ネットに公開して初めて読んでもらえて嬉しい体験をした未練があったのかもしれないです。またいつか書けるかも、という方向にまったく頭が回らなかったです…そうですよね。もう少しフラットに考えるきっかけになりました。励ましがとても嬉しかったです!