1 ID: lOTMXxbH2022/11/03
絵のレベルも同じくらい、更新頻度も同じくらい、交流も同じくらいな...
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
5 ID: DEKAnc67
2022/11/03
自分と同じくらいと思ってる人は自分より上手い、自分より下手と思ってる人は自分と同じくらいってよく言うよ
6 ID: ytUCG6EX
2022/11/03
その人のテンションじゃないかなー
自分はテンションが高い人は痛いと感じてしまって苦手だけど、年甲斐もなくはしゃいでいる人のほうがとっつきやすいと思われてフォロワーも多かったりマロもたくさんもらったりしているよ
7 ID: jvITDzlL
2022/11/03
これだよね、ここで嫌がられてるような振る舞いしてる人って作家には嫌がられるのかもしれないけどROM専からは人気なイメージ
8 ID: z1LmCbJj
2022/11/03
・作風の好み
・人柄
・ツイートの面白さ
・地雷要素の有無
ずっと見てたいと思う人はフォローして
たまに見るぐらいでいい人はリスト
9 ID: ikAXf0H6
2022/11/03
本人の性格
言葉の選び方
テンション
ツイートの仕方やTwitter、pixivの運営方針
この辺りかな
10 ID: OGlIrv1b
2022/11/03
・本人の言動(愚痴が多い人、極端にツイートが少ない人は絵だけ見に行けばいいかってなる)
・作風
・その人自身の面白さ(普段の行動やツイートが楽しそうな人は自然とフォローしたくなる)
11 ID: wf8jMq9L
2022/11/03
まず同じレベルと言うのが誤解 同じレベルってみんなどうやって判断してるの?数字もフォロワーもあてにならないのに
15 ID: JrTHRLPc
2022/11/03
まず作品やジャンルに関するツイートが好きなことを前提にしばらく観察して、自分的にノイズがないなと思える人はフォローする
他ジャンルの話とかお気持ちとかノイズが多い人はリストでいいやってなる
1ページ目(1ページ中)
コメントをする