創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: kQWFtan92022/11/04

字書きデビューしたいのですが、いきなり長編小説はハードルが高いで...

字書きデビューしたいのですが、いきなり長編小説はハードルが高いです。アイデアや妄想はたくさんあるのですが、ショートみたいな短めの1話完結のような作品を投稿していくのはありでしょうか?またそういう方はいますか?
大手投稿サイトを見てもあまりショートは需要ないように思い、どうしようか悩んでいます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: cvDA6NCx 2022/11/04

そう?SS詰め合わせよく見るよ むしろ長編の方が読む敷居高い人もいるし短編でやってみ

3 ID: BT56CsDj 2022/11/04

え?需要あると思うよ

4 ID: d3r2lB4R 2022/11/04

トピ主が書きたいのは二次?一次?
大手投稿サイトってどこ?支部?なろう?
二次と一次だと勝手が違うから二次のアドバイスしか出来ないけど別に短編が需要ないってことはないよ
ジャンルによって違うだろうけどとりあえず書いて投稿してみたら?
やる前からうじうじ考え過ぎても何も始まらないよ

5 ID: 7K29cdbu 2022/11/04

一次創作かな?それなら確かにある程度長さあるのが主流かも。ここは二次の人が多いからもうちょっと情報くれた方が臨む答えが得られるかも。

一次創作(オリジナル)か、二次創作か
BLか男女か夢かオムニバスかetc…
何文字くらいなら書けそうか(140字なのか2000字なのかで話が変わる)

6 ID: TaSrmjCZ 2022/11/04

嫌われがちなのは掌編(千字未満)の連投だと思うよ
まずは「SSまとめ」みたいなの投稿したらいいんじゃないかな
ジャンルにはよるけど3000字くらいからなら普通に1本ずつ上げてもいいかなと思う

8 ID: TaSrmjCZ 2022/11/04

ああ……ごめん二次創作の前提で書き込んじゃってたわ
確かに一次創作はもうちょっと字数ある人が多いね
ピリッとしたショートショートなら短編集として出してる人もいるけど、相当ネタが良くないとウケは悪いと思う

7 ID: RFJijh8n 2022/11/04

需要あります!
最近も短いお話の良作たくさん読みました。短いお話大好き。

9 ID: トピ主 2022/11/04

みなさまありがとうございます!すみません、1次創作です!どちらにせよちょっと行動してみようと思います!

10 ID: cp3qB6dF 2022/11/04

ショートショート専門の一次サイトあるよ〜

アイデアがあるけど技術的に、というか経験を積みたいって話ならそういうところに短編を投稿するのはどうだろう。連載ではなく

11 ID: cp3qB6dF 2022/11/04

最初から連載予定ではなかったですね、すみません。
ショートショートだけが集まるサイトなら1話完結の短い話がいっぱいあるし、ユーザーもショートショートを求めてるので楽しいと思います。

12 ID: SR5cok4V 2022/11/04

一次かぁ
星ナントカって有名な方もいるし問題ないね、がんば〜

13 ID: MdV3nDZY 2022/11/04

140字小説とか48字?21字?の小説とか、800字以内の小説だとか

短いジャンルいっぱいあるから好きなところから始めたらいいと思います〜

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

酒・タバコ・コーヒー←3大嗜好品の中のいずれかを本当に好きでよく摂取している人の実体験が知りたい 字書きです...

LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京23区・大阪府全域...

既出だったらすみません 創作する人間って、普通の人とセンスや思考が異なりますよね。 ストレートに言うと頭おかし...

先日シャンル大手さんがドピコの自分の絵をリツイートされてびっくりして大手さんのサブ垢見に行ったら(フェイクありです...

ネップリしたものをアップするのってアリですか?ナシですか?「ネップリしました~という報告を画像付きで堂々と行ってる...

キャラが似なすぎる!キャラの特徴をうまくとらえて自分の絵柄になじませることが出来ないのですが皆さんどんな練習してい...

アンソロの主催をしています。 依頼制で提出して頂いたとある絵師さんの原稿に不備があり、その絵師さんの絵だけ印刷が...

荒らしではないです。 率直に言って👹滅の原作って絵上手いと思いますか?下手だと思いますが? デフォルメや、弱っ...

字書き、漫画描きの方に質問です! 今まで読んだ本の中で人生に影響した、または作風に影響を与えた小説はありますか?...

フォローの感覚についての質問です。 私は絵描きとして活動していて、この人の作品好きなの多いなと思ったら定期購読感...