創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: kGdco3JR2022/11/07

グッズのアイデア被りについて 二次、ガイドラインでグッズ可...

グッズのアイデア被りについて

二次、ガイドラインでグッズ可のジャンルです。
公式から出ているアクキーがあり、キーホルダーで台座などはないタイプなので、自カプの2人を並べて飾るのに可愛い台座が欲しいと思い、台座だけアクリルで自作したいと考えています。
自分用がメインで、余ったら頒布しようかな~くらいの気持ちでした。

グッズが出てから数カ月たっており、同人誌の原稿を優先していたのでなかなか作れずにいたのですが、先日同カプの人が同じ用途のグッズを作って頒布していました。
相手は相互やフォロワーではなく、RTで見かけただけです。

デザインは全く違ったのですが、アイデアは同じです。
こちらは作ろうと考えていることを呟いたりしてはいなかったので、全くの偶然なのですがやはり後から出すのはまずいでしょうか?

その方のグッズを買って使えばいい話なのですが、正直デザインがあまり好みではないので自分の好きなデザインで作りたい気持ちがあります。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: k8bdLNay 2022/11/07

別にデザインが違うのと、相手が商標登録していないなら誰でも作ってもいい権利があるよ。デザインはパクリじゃないけど、形は同じとかなら盗作の指摘があるかもだけど、一度見本を作って周りの人達の反応を見るかな自分の場合は。

3 ID: SPAOWDnN 2022/11/07

自分用の1個だけ作れば解決なのでは?
写真でも上げない限り誰にも分からないし

4 ID: DKqti8Jh 2022/11/07

台座くらいなら普通によくある発想だから気にしなくていいと思う。

5 ID: xswKI5Wr 2022/11/07

かなり以前に友人が同様のグッズを自作していたのを見ましたし、それほどは珍しくないアイデアなのじゃないかなと思います
あまり気にしなくていい……と思いますが、トピ主さんの界隈の方々がどう考えるかはまた別ですし、トラブルの原因になる懸念があるのでしたらごく親しい人にだけ渡すなどした方がいいかもしれないですね

6 ID: qeRwL4g9 2022/11/07

私であれば、頒布タイミングをズラしたりはするかもしれないです。
けど、後から出せば出すほど周囲や先方が何か言ってくる可能性が高くなりもするので
そういう懸念がある場合は被りとか気にせず同じイベントで頒布したりします。
なんだったら、先方さんに挨拶行ってトレードとかするかも知れないですね。

7 ID: トピ主 2022/11/07

よくある発想ということで少し安心しました。
デザインについては全く違うので、見本等を小出しにしつつ反応を見て作ってしまおうと思います。
ありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

とらの予約数の何倍刷ってますか? 部数について質問です。とらでの予約数を見て部数を決める方は予約数の何倍刷っ...

商業で漫画を描かれている皆様、ネームの直しっていつもどれくらい入りますか? わりと多くてときどき落ち込みます。先...

全く同じネタ被りだった場合、どれぐらい期間を空けて出しますか?もしくは出しませんか? 昨日、界隈の字書きの方...

完璧だと思うものを入稿しますか?それとも、95パーセントくらいでも入稿しますか? 皆さんどうされているのでしょう...

赤ブーのジュンブラやローズフェスのようカプオンリー寄せ集めイベントに参加の際のサークルカットに、それより以前開催さ...

DM送ってね美月夢華坊東京・大阪 即日派遣TG:@An98363 公式サイト : tg525.com 【美月夢華...

有償で依頼してくださった方に後で「やっぱり無償でお願いします」というのは失礼でしょうか? 趣味でイラストや小...

壁打ちの方に質問です。自分よりもフォロワーが多いアカウントに急にフォローされたら怖いですか? 私は二次(夢)の字...

コ◯コ◯的ギャグって腐垢だと歓迎されないんでしょうか。 雑多垢で漫画をかいており、とあるギャグ漫画にハマりま...

二次創作有償依頼を定期的にしている相互にやめさせる説得をしたいんですが相手の言い分への反論が思いつきません。ご助力...