創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 9TitQVCR2022/11/11

個人でイラストの依頼を受けている方に質問です。 クライアントに...

個人でイラストの依頼を受けている方に質問です。
クライアントに教える口座の名義を本名にしていますか?私は本名のものを使っているのですが、もしペンネームの方が多かったら新しくペンネームで口座を作ろうと思ってます。
ご意見を聞かせていただければと思います。
よろしくお願いいたします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ZXa1hIQ2 2022/11/11

銀行口座をペンネームや屋号にするには開業届を出す必要があるので、
ペンネーム口座はそこまできちんとしてるフリーランスのイラストレーターさんだけだと思います。
なので、数で言えばかなり少数派だと感じています。
軽い副業とかでやってる人は本名口座を教えるか、エスクロー方式の仲介業者やサービスを通すのがほとんどだと思います。

3 ID: DvEjyt6A 2022/11/12

本名でやってます

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

最近、イベの配置が発表され、とある逆CPの人が 「△〇(自カプ)が多い…!ここに〇△(逆カプ)いるよ〜!」とポス...

二次創作者がコンテスト・コンペ・公募に参加してたらどう思いますか? 普段二次創作ばかり描いてますが、興味のあるジ...

ギャ○リー展示について 絵師の者です。 何年か前にDM+メールで展示会のお誘いが来たことが何度かあったので...

変に行動力があり自分を客観視できないまま色んな企画に応募しました。が、最近になってやっと自分の作品下手かも?と気づ...

イベントでもらう感想のお手紙って、たて書きよこ書きどちらがいいですか?〇〇書きの方が読みやすいとか理由もあれば教え...

中身が同じ人とはいえメイン垢ではなく雑多垢の方でフォローされると「そっか……」ってちょっと落ち込んじゃうの、分かる...

村化してるジャンルの自カプに最近新規さんが来てくれて、創作側(小説)は初だと言うので応援の気持ちでフォローして微...

アフターなどで実際に会った時に政治的な話題になったことはありますか? 今度アフターに参加するのですが参加者の...

編集者を名乗る方にフォローされるけど、特に連絡がありません。これはどういう意図なのでしょうか? 創作漫画をS...

絵描きが活動するためのトピ イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピックです 荒らしや煽りなどはスル...