創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: RnqKBYWl2022/11/19

Twitter終了か?と騒がれ移行先についての話題がよくあがって...

Twitter終了か?と騒がれ移行先についての話題がよくあがっていますが、
以前からTwitterと他のSNS(支部、くるっぷ、インスタなど)を併用して作品を投稿していた方もいらっしゃると思います。
そんなみなさんの各SNSの使い方・使い分けを教えてください!

ちなみにトピ主はTwitter壁打ちで絵を投稿、たまったらまとめを支部に投稿という普通の感じです。
くるっぷはメインじゃないジャンルの落書きなどした時たまにぽいっと投げてます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: vOc2Eyti 2022/11/19

健全絵→Twitter
カプ絵→かべうち
性的要素の強いカプ絵→くるっぷ
と使い分けて、ある程度溜まったら支部にまとめて投稿してます。オフ情報も支部に載せてる。
くるっぷの方は更新したときにリンク誘導なしでつぶやくだけなのでフォロワー少ないけど秘密基地みたいで楽しい。個人サイト時代の裏ページに気分的には似てるかもしれない…個人サイト作ったことないけど

3 ID: yj4ZLtR3 2022/11/20

健全絵、落書き、雑な呟き→Twitter
健全絵の中で特に上手く描けたもの→Tumblr
R18絵→ポイピク

5 ID: OboiRdBa 2022/11/20

字メインの両刀、絵はTwitter→溜まったらくるっぷ (全年齢のみなのでワンクッション系は非利用)
字はTwitter(べったー)→溜まったら支部
Twitterは絵も字もごちゃ混ぜだけど、支部に唐突に絵まとめ作るの恥ずかしくなってこの分け方になった

6 ID: WtwshUJu 2022/11/20

ワンドロや企画参加、落書き→Twitter
ちゃんと描いた作品→pixiv
3000字以内のSS、日記、落書き付き妄想→かべうち
オンイベ用展示→ポイピク

かべうちが可愛くて気に入ってます

7 ID: eHjNwRn0 2022/11/20

通常カプ無し→Twitter
ある程度纏まったらpixiv
カプあり(エロ含む)→ポイピク。ツイに投げたやつの高画質PNG版もこっち
公式disを大っぴらに平気でするクソジャンル者共に見せたくないジャンルの絵→パス解いた人しか見れなくしてるかべうち

ざっとこんな感じ。
くるっぷは今年2月頃に登録したけど、他人の二次創作が見れなさすぎて(私の好きなジャンルで誰も創作してなさすぎてという意味)、結局登録だけして放置してる。もっと推しジャンルの人達絵とか漫画とか上げてくれ⋯どんだけタグ検索してもいつも検索結果ゼロだよ⋯

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

最推しCPと描ける(書ける)CPが違う時ってどうしますか? 新規参入したジャンルでの最推しABは筋骨隆々の男たち...

連休終了後の現実への戻り方を教えて下さい。 連休最終日です。連休は推し含むジャンル絵を徹夜して描いたりアップはし...

私は満18歳の高校生で、Twitterでは二次創作の小説と絵をかいて投稿しています。界隈は息の長いジャンルでして、...

女性向け界隈はいじめが多いというのは本当ですか? 某プロの漫画家兼Vtuberの方が配信で、「元々いた男性向けジ...

神字書きの作品を見て自信が無くなってしまいました。 1だった自カプの件数を2、3へと増やしたことがあるもので...

男性キャラクターはイケメンでもフツメンでもブサメンでも好きになれるのに女性キャラクターは美人じゃないと好きになれな...

髪型と髪の色、目の色肌の色、衣装、が違うだけで全部同じ顔と体型なのでは…と感じる絵描きに遭遇した事はありますか?

二次創作 / 同ジャンル他作者の制作グッズと似てしまう場合、制作はやめるべきでしょうか? 自分用(+最小ロッ...

反応しないフォロワーへの愚痴トピ そのままです。昔はよく反応してくれてたけど今全然反応してくれないじゃん、タヒん...

字書きさんは小説を作る時どんな資料を集めたり調べものをしますか? 絵描きです。 毎回毎回の資料集めが辛く、...