創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: e0IDbfut2020/11/24

【愚痴・相談】神字書きへの嫉妬をどう乗り越えたら良いのでしょうか...

【愚痴・相談】神字書きへの嫉妬をどう乗り越えたら良いのでしょうか?

こんにちは。字書き(BL)で活動しているのですが、最近新しくやって来た方が完全に私の上位互換版で、過去に私が書いた解釈やネタ(同人なのでネタ被りは仕方がないと考えています)を私の数倍うまく表現して界隈から評価をされているのを見て完全に落ち込んでしまいました…。
上手い人がジカプにやって来るのは嬉しいのですが、私と同じ系統で私より実力があるのが現れると、自分の至らなさを思い知らされて落ち込んでしまいます。その方の存在が腹が立つとか、ムカつくのではなく、自分に死ぬほどがっかりして2次創作へのやる気がなくなってしまう感じです。

長らく同人活動をしていると「あとからジャンルにやってきた自分の上位互換版」に出会い落ち込むことはあると思いますが、その場合どうやって乗り越えましたか?
今、完全に打ちのめされて放心状態になっているので、同じような経験がある方のお話を聞かせていただきたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: iE2U34SQ 2020/11/24

神字書きに打ちのめされて自分にがっかりしてしまう気持ち、とてもよく分かります!
話の系統や解釈が似ていると、どうしても自分と比較してしまって至らない部分が見えてきてしまいますよね(本来比べるものではないですが…)。読者の反応が数字になって見えた日にはもう、目も当てられませんでした(私の場合は)。
手っ取り早い乗り越え方は「その人の作品を読まない、できれば他人の書く自カプを読まない」ですかね。臭い物に蓋理論ですが、見えないものは無いものと一緒なので、嫉妬で苦しくなったり、落ち込んだりすることはほとんど無くなります。私の場合、インプットはプロの作家の本や他カプでやっており、ほぼ壁打ち状態です。...続きを見る

ID: ePj8Rm13 2020/11/25

トピ主です。お返事ありがとうございました。似たような経験をされている方からお話を伺えて大変励みになりました…!
おっしゃる通り、「自分の好きすら自信がなくなってしまった」ところがあるように感じております。その上わたしは自分で言うのもあれですが目が肥えているほうなので、いい作品に出会うとその作品の値打ちがわかってしまうだけに辛いんですよね。困りました!
「臭いものには蓋をする」戦法、私も試してみようと思います。壁打ちだとそれはそれで孤独の苦しみがありそうですが、どうせ苦しんで転げ回るなら孤独の苦しみの方を選んでみようと思います。笑

「私もたくさんの神字書きに打ちのめされながらも、それで...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

今度即売会で売り子参加する者です。 無配を置かせていただけることになったのですが、この場合スペース費の一部をお渡...

どうしても『一言物申す』トピ《265》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

公式と同人作家の距離についてお聞きできればと思います(フェイクあり) 先日公式の生放送があり、その中でリスナーと...

漫画描きの方に質問です。漫画のコマ割りはどんな風に考えていますか? 先日ほぼ初めて(というか真面目に)漫画を描き...

絵を描いたことない人から見て画力が高いと感じる漫画家(作画家)と、絵描きから見た画力が高いと感じる漫画家(作画家)...

ミニ色紙の頒布価格ってどうしてますか? ミニ色紙を出したことのある方、購入したことがある方のご意見をお聞かせくだ...

絡み・レスバの『表出ろオラ』トピ《4》 絡まれることを前提としてコメントしたい人向きのトピです。 また荒...

4名での合同誌で、感想を送りたいのが3名だった場合は、むしろ誰にも送らない方がよいのではと悩んでいます。自分の立場...

BL下ネタ話題です。受けのきん◯まって描きますか?私はなるべく描かないようにしてるのですが(理由は受けのそういうの...

過去ジャンルでの地雷カプについて 今、AとBという2つのジャンルにハマっています。 どちらも推しカプをTw...