創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: OoYJl4052022/11/20

捏造の境界線はどこからでしょうか。 二次創作をアップする時、捏...

捏造の境界線はどこからでしょうか。
二次創作をアップする時、捏造の注意喚起をすべき境界線が分からず悩んでしまいがちです。二次創作の時点で何もかも捏造な気もするし、皆さんはどういう内容が含まれると捏造表現があると思いますか?よく悩むのは以下のようなケースです。

例)キャラクターの趣味に関する言及(本が好きなキャラクターがいるとして、どんな本を読んだことがあるのか会話に持ち出すこと など)
  原作沿いの場合、公式にはないキャラクターの心情を描写すること、または公式にあるキャラクターの心情の深掘り

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: SDXeiWhy 2022/11/20

私が今まで見たのは、原作で描かれてないキャラの過去エピソードとか、原作本編が全部まるく収まったあとの未来捏造とかかな。
読む人の好みが結構別れる作品に意識的に注意書きでつけられてるイメージある。

3 ID: eQbslL4J 2022/11/20

捏造って言えば全部捏造だけど、注意書きとして入れるのは、家族構成・学歴経歴・大怪我の傷痕や施術歴レベルのものだけにしてる。
それ以外だと、作中で匂わされてるがまだ詳細が出てない過去事件の具体例や、これから確実に原作でかかれる催しの詳細とか、とにかく後から答え合わせできそうなものも変に掠ったら紛らわしいから捏造って書くかな。
トピ主さんのあげてる例なら自分は全部注意書きはしない。

何を基準にしてるか自分でもふわっとしてるけど「紛らわしいもの」と「ありそう」じゃなくて「もしこうだったら」で追加した設定類に捏造注意って入れてるかも。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

日本・東京欲望楽園倶楽部·今すぐGleezyで検索:ID:JPQ52IG ここは、大人のための秘密の楽園── ...

日本・東京欲望楽園倶楽部へようこそ·今すぐGleezyで検索:ID:JPQ52IG ここは、大人のための秘密の楽...

🌃 東京真夜中の濡れ系R18 🌙 眠れない夜、刺激が欲しくない? Gleezyで「ID:saki52」を検索し...

キャラクターの解釈について、どんな点にこだわっていますか? 例えばキャラクターの口調、性格、価値観、トラウマ、感...

BOOTHで発送まで1ヶ月ってダメですか? とらのあなでもメロンブックスでも買えるようにしてるので、絶対にどっち...

240ページの文庫本小説を出します。 挿絵付きです。 紙をクリームキンマリ62Kにするか、70Kにするかで悩ん...

粘着質なフォロワーの対処方法を教えてください そのフォロワー(以降A)とはAが私に有料リクエストをした事で縁...

イベントで、サークル主が客と喋っていると、買いもしないのに後ろに並んで圧かけてくる人って何なんですか? イベ...

18日のスパコミ何時に撤退予定ですか? 混み具合が予想出来ないので出来るだけ早めに撤退しようかなーと思ってるんで...

小説本に付ける栞ノベルティに悩んでおりトピ立てしました。 新刊で栞ノベルティを考えています。 素材はどれが...