創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
1 ID: 3agSRE5j2022/11/25

原作の設定がガバガバになってきて辛い〜。日常を守る庶民のヒーロー...

原作の設定がガバガバになってきて辛い〜。日常を守る庶民のヒーローバトル系原作だけど、インフレが進んで、いやその設定ではそんな力出なくない?みたいなのがボコボコドコドコ登場。キャラたちの成長を丁寧に描いてたあの頃はどこいったの〜??
掲載誌がキャラや演出による人気の出具合や伸びをめちゃくちゃリサーチしてるから、そういう方向性が人気なのかな〜テコ入れなのかな〜とは思うけど、最近ちょっと展開が早すぎて雑に見えてしまう。
最強キャラ何人いるねん。

二次創作者の皆さん、矛盾と言えないほどの設定ガバに対する気持ちの整理どうしてますか?
設定考察ゴリゴリの創作するタイプなので最新話読むたび混乱して創作に手がつかないです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: imshl5UL 2022/11/25

設定矛盾に限らず原作に対して思うところが出てきて以前のように楽しめなくなったら、その時点で自分はその作品の客ではなくなったんだなと思って撤退しますね…
結末までは追いかけるかもしれないけど創作はやめます

4 ID: トピ主 2022/11/25

なるほど……客ではなくなった…。やめてしまうのですね…。
久々にハマったジャンルなので心穏やかにスパッと引退できそうにないです。もう少し見守りたいし創作したいです…。

3 ID: nwJs5bEo 2022/11/25

設定や考察を楽しむスタイルから、ライブ感で展開を追うノリに切り替える 正直バトル系漫画ならインフレは仕方ない

5 ID: トピ主 2022/11/25

インフレは承知してましたが、2週間前にはAが最強と評されていたのに、Aの仲間Bが2週間後(作中は数分後)には最強になってて、????。盛り上がるけど…!わかるけど…!!
ゲームとかクリア後(完結後)に考察して創作してきたので、ライブ感の取得がなかなか難しいですが頑張ってみます。

9 ID: nwJs5bEo 2022/11/25

元作品がわからないので的外れかもしれませんが、作中でキャラの強さの序列が頻繁に入れ替わる漫画は珍しくないので、そこまで気にすることではないのかなと思いました。

16 ID: トピ主 2022/11/25

追加コメありがとうございます。
例として最強順位を上げたのですが、キャラ付けというかカッコよさや人気度が作中最強に反映されていることだけでなく、根拠が曖昧な設定というかひっくり返せる設定が増えてきて感情と頭の整理が追いつかないのが悩みの一番かもしれません。
とりあえず最強設定は覆る前提で流読むことにします。

6 ID: gCFszaB3 2022/11/25

トピズレかもしれないけど
きっかけがなんであれ、トピ主は考察を楽しむために作品を読んでるってこと?
ライブ感の楽しみも難しいってなると、それ相当信頼出来る作者出版社業界じゃないと成立しないんじゃない……?
担当が変わるだけで作風の方向性が変わる世界だよ

17 ID: トピ主 2022/11/25

いえ、普段は考察とか設定云々を気にせずに作品を楽しんでいます。連載作品も読み返して、担当変わったのでは?とか考えるのも楽しかったです。
ですが今まではゲームクリア後や完結後にあれって…あの時のは…この先の彼らは…みたいなのが気になって二次創作していました。連載中に二次創作したいとなったのが初めてで、設定の二転三転についていけない状態です…。

7 ID: sFm3ZKdc 2022/11/25

自分が公式に対して気に食わない部分があったらいつまでもグダグダ抜かしてないでさっさとジャンルを去る。
これ大事よ。

18 ID: トピ主 2022/11/25

辛いという感情は「気に食わない」に当たるのでしょうか…。自分でもよく分からなくなってきてます。
今まで原作では満たされないというか救われなかった感情を二次創作することで消化してきた部分があるので、原作に対する批判的な感情なら去ることも考えます…。

8 ID: oqUdPyFS 2022/11/25

ゲームのストーリークリア後や小説の考察したりするタイプの人なら連載系は合わないと思うよ
月刊か週刊の連載漫画かな?
連載漫画は読者の反応で先のストーリーを変えたりするのよくあるから作者の最初に考えてた結末とは違ったものになったりするよ
先週の話、読者の反応が悪かったら次週の話でネーム変えちゃうとかやろうと思えばできちゃうみたいだし
最初、ギャグで進んでたのに途中でバトルに路線変更した漫画とか昔はよくあったし、人気出て引き伸ばししたりもされる
考察に向く連載漫画って意外と少ないよ

19 ID: トピ主 2022/11/25

そうでふ。初めての連載(中)漫画で二次創作しています。
完結後だと覆されることもなく、あの時の二転三転はこういうことで…みたいな妄想や考察で二次創作していたので、連載のスピード感についていけないというか、最初は気にならなかったけど設定が変わること尻込みしてる部分はあります。
まだまだクライマックスとかではないので完結を待つのももどかしく…。合わないですか…なんとか原作の展開を楽しみながら二次創作したいです…!

11 ID: lm2FduIh 2022/11/25

便宜上こう呼ぶけど、作中の最強キャラランキングって正直その場の展開に限って楽しむ面があると思います
「(この環境限定なら)最強」とか「(この集団の中なら)最強」とか注釈がつく場合も多いし……
「AはBより強い。しかし、Bより実力で劣るCを相手にすると、能力的な相性が悪くて負ける」みたいなことも起こるしね

ちなみに設定的な矛盾を抱えている場所を見つけると、逆にどこをどう補完すればこの矛盾にうまい言い訳ができるかな? と考えるタイプです
凝り固まらず柔軟に対応するぞという構えでいます
なんかもう言い訳とか無理だわってなったときは「この世界の宇宙では音が鳴るんだよ」と言い聞かせています

13 ID: BFtlxLkO 2022/11/25

横からでごめん
私も11さんと似た考えだな
たまにテレビでやってる世界最強の動物決定戦みたいな企画とか意味ないじゃん
寒い場所なのか、海なのか陸なのか
そもそも強さの基準とは?一撃の殺傷能力が高いこと?みたいな
そもそもの基準が違うから、考察好きにはつらいかもしれんけど気楽に楽しむしかない気がする
原作に物申したくなったらそれは引き際だと思おう…

21 ID: トピ主 2022/11/25

まさに非オタの知人は「○○ならAが最強」みたいな最強考察して楽しんでますね…。11さん13さんのコメント拝読して、そういう方向性の考察は自分の持ってない引き出しなんだなと感じました。
強さの二転三転も某カードゲーム漫画の「そいつはどうかな」的な様式美として捉えようと思います。
そうなんですよね、ついアレッと感じてしまいますが、歴史モノとかルポタージュではないので世界線が違うという大前提を大事にしたいと思います。
原作に物申したくなったらジャンル卒業します。
かなり冷静になれました。ありがとうございます。

12 ID: EFifpGUZ 2022/11/25

トピ文から自分が思い当たる作品てヒ……カしかなくて、それならトピ主の気持ちちょっと分かる
その作品と仮定して話すと、あれはもうボスラッシュだしキャラの数だけ広げた風呂敷もあって回収しなきゃならない面積すさまじいし、インフレは気になるけどそれより風呂敷回収しようとしててえらいなあって思ってた。伏線回収のために能力を都合よく解釈する場面もあるだろうし。ただ電気系のキャラが発電機になってたのはちょっと笑ったけど…戦わせてやってくれ…
私はそっちを楽しみに読んでるから、トピ主も楽しみ方を変えてみたらどうかな?

23 ID: トピ主 2022/11/25

ヒ……カではないですが、ヒ……カのように広げた風呂敷をたためるまで連載が継続したり、人気が続けばいいなぁと感じました。
もしかするとある程度の世界観が固まって、人気要素も取り入れて今まさに大風呂敷を広げているところなのかも知れません。二転三転にアレッと悩むよりも広がる様を楽しめるようになりたいと思いました。
二次創作しながら連載を追いかけるのは経験がなく、楽しみ方のコツなどあれば良いのですが…!

14 ID: Ka1I0lVt 2022/11/25

原作者が実際の歴史を把握漏れして最近も国間違い起こして漫画書いててジャンルツイート荒れてたなんて10年前からやってるからもう慣れたかな。
ただこれからこのジャンル好きになる学生さんはこういうの萎えると思うから、史実を謳うよりもいっその事ファンタジー歴史漫画という事でその漫画の中での出来事として史実にしなければ上手くまとまるからそういう事にして欲しいとは思ってる。
どうしても実際の歴史を漫画にすると作者の頭の良さに関わってくるからなぁ。編集もアホならお手上げだし。

24 ID: トピ主 2022/11/25

設定の矛盾には慣れろということでしょうか。
歴史考証と設定の変化はまた違うように思うのですが、確かに歴史も新発見で通説が覆ったりするので設定が矛盾しないとも限らないですね。

15 ID: 36EzDmdb 2022/11/25

トピ文を読んで、最新話の展開に振り回されているのではなく、ツイッターや漫画アプリのコメ欄や掲示板に振り回されている可能性があると思いました。
しばらくそうしたコミュニティから距離をおいて、最新話の展開に疑問を抱いたら序盤から読み返して答えを探す作業を繰り返すと、心が落ち着いてくるかもしれません。

25 ID: トピ主 2022/11/25

アレッと感じながらも、時間のなさを言い訳に原作の再読はあまり出来ていませんでした。ファンブック、キャラブック等もないので自分の記憶だよりになっていたような気もします。
普段壁打ちでツイッターやコメ欄等見てないのですが、最新話を読んでアレッ?してそれらを見た結果、誰もアレッしてなくてよけいにモヤモヤしてた部分はあるかもです。再読で答え探しというのはなかなか良さそうですね。壁打ちらしく自分で自分の答え(?)を見つけようとするのが良いかも知れません。

20 ID: N2bgsOMq 2022/11/25

私も考察するのがすごく好きで「○○が○○って言ってたし、○○ってことじゃない!?」みたいなことしょっちゅう語ってました。でも話が進むにつれて、伏線回収してくれなくなったり矛盾する設定を出してきたり、謎のまま数年経過…
「中途半端な謎を残すことで、読者がSNSで考察して盛り上がるような作品にしたい」って作者が言ってたので、盛り上げさせられたんだなって理解して離れました
作者そんなに深く考えてないと思うよってやつですね…。トピ主さんも原作といい付き合い方が見つかりますように

26 ID: トピ主 2022/11/25

原作者の意図しないところで考察が盛り上がってるのはありそうですね。
作者の意図は作者が解説しない限り分からないので、それを知りたいというより自分の中で納得させたいのが大きいです。皆さんのコメントで考えてみましたが、完結作品ならいくらでも時間があるところ、連載中だと常に最新情報が増えるので消化が間に合ってないというか、解像度上げようとしすぎなのかも知れません。
物申したいというよりは、自分がやりたい考察量に対して現状では自分の力量不足という感じな気がしてきました。
良い付き合い方、楽しみ方を模索しようと思います。

27 ID: U6QoHBCw 2022/11/25

「奪還屋 コピペ」で検索して最後の4行ぐらい読むといいと思う
(すんげー強いキャラばっかり出てくるけど序列を作ると盲目の少女が最強になっちゃった、というネタコピペ)
バトル漫画ってそんなもんです

28 ID: トピ主 2022/11/26

読みました、Aに勝ったからB、Bに勝ったからCが延々続いて、そのルールだとその最後の勝者が最強になる(けど、最後の勝者はA〜Yに勝てるのか?)みたいなことですね。
上でいただいたコメントのように条件付きだったり、そもそもバトルのルールは明確ではないので作中の最強発言はバトル盛り上がりの最高潮というか雰囲気その場のノリだと思うことにします。
ちょっと自分で袋小路に入っていたというか、色々考えすぎていたように思いました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

数年前に頒布終了した同人誌をお送りしたい相手がいます。どのようにして送るのが一般的でしょうか。 数年ほど同人...

表紙絵の依頼について、当方字書きです。表紙絵のお礼の品について悩んでいます。現在活動しているジャンルで、相互の絵師...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《204》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

心が狭くてすいません。 xの元相互について相談です。 同カプ固定で同じ界隈の話です。 私は推しカプABの...

イラスト依頼をしていました。 本当に向いてない。DM通知見る度ビクビクして、毎回心臓止めてDM見てるし、イラスト...

どうしても『一言物申す』トピ《217》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

何度も書いてしまう場面やシチュエーション、展開などはありますか? 字書きです。今までに本を二冊出し、今三冊目を書...

左手デバイスっていつから使ってますか? ふと気になったので左手デバイスユーザーの方は導入時のことを語ってください...

通販オンリーの方、オフやってる方と比べて価格設定どうしていますか? なんとなく交通費も準備代も労力もかけていない...

FF外の絵描きさんが「◯月◯日にこのハッシュタグ使って皆で絵をあげましょう!」(語彙力なくてすみません)みたいな事...