最近無産ROMから字書きになった新人です。拙い小説をあげて細々と...
最近無産ROMから字書きになった新人です。拙い小説をあげて細々と運営していたのですが、大手にフォローされて互助会に入ることになりました。
当初は小説を載せる度、感想やいいねが貰える環境に喜んでいたのですが最近疲れてきました。
私は、感想を送ったりいいねをすることはあってもエアリプの応酬に参加する気はありません。加えて、自界隈はエロネタが評価されやすく♡喘ぎやリョナなど特殊性癖を鍵パカの状態で呟くことに辟易します。
他人から見ればくだらないことで日々頭を悩ませる日々です。
もう垢も小説もすべて消してROMに徹した方が良いのでしょうか?みなさんは互助会を抜けた経験はありますか?
みんなのコメント
新米字書きです
昨年互助会に入って、辞めましたー
私生活多忙で低浮上にして、徐々にエアリプ反応を減らしました
コツは3日に1回と決めたら、浮上したタイミングで上がってた作品2〜3反応して、次浮上したら前回反応した人と違う人に反応して…
次の段階は5日に1回にして、反応2つまで。
数ヶ月経過すれば"多忙でTLにいないから反応ない人"みたいな位置付けになるので、そしたらこっちの本来のペースに戻しましたね
今は数日に一回浮上して、本当に好きな作品だけ反応してますが、誰からも苦情は来てません
イベント出ても大丈夫です!
適度にコミュニケーション取れる状態を維持したまま互助会...続きを見る
コメントありがとうございます🙇♀️
なるほど参考にさせて頂きます!
そもそも相互フォロワーのこと気にしすぎなんですよね...
差し支えなければ互助会抜けた理由も聞いてもいいですか?
本当に良いと思う作品しかRTしたくない、義理交流したくない、義理買いも金の無駄だからやりたくなかったからです(笑)
しかし当時は新米字書きで右も左も分からない状態だったので、とりあえず互助会に居ました!
疲れるなら無理しなくて良いと思いますが、抜けた後のことが気になってしまうなら私生活多忙+付かず離れずのコミュニケーションを取りながら、作品をアップし続けると良いかもしれませんね!
小説書くこと自体はどう?それすらも楽しく無くなったから垢畳めばいいけど創作は好きなら壁打ちになっても良いと思う
ただ互助会抜ける時に不信感を抱かせるような抜け方するとその後肩身狭くなるから慎重に。思わせぶりなこと言うと変に憶測されて後引く
コメントありがとうございます。
小説を書くこと自体は楽しいんですけど界隈が好みそうな作品に寄っていってる傾向はあります。元々ミステリーやホラーが好きなので♡喘ぎやLINE風は苦手なんですが評価欲しさに手を出しかけたことが...
消すならやはり無言が一番ですね。
他人の作品に感想を送ったり、送られた感想に返信するのが好きなら、それだけやっておきなよ。
で、互助会の好みに迎合して作品作るのはやめる。空リプの応酬にも参加しない。
それだけでも、かなり楽になるんじゃない?
全部やるかor全部やめるか、じゃなくて、互助会の自分に都合のいいところだけつまんでおきな。そうしないとトピ主みたいに繊細な人は、次は孤独感で苦しむことになる。いいところだけ利用する、くらいでいいんだよ。
お二人ともご意見ありがとうございます😭
アドバイスを参考に互助会は抜ける方向で創作自体は細々続けたいと思います。元々SNS自体向いてないんだなってわかったので次からは壁打ちで頑張ります笑
コメントをする