創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: vfSeC27N2022/11/26

こんにちは。困っていることがあります。 私は字書きです。小...

こんにちは。困っていることがあります。

私は字書きです。小説に、毎日のようにコメントしてくるおっさんがいます。
と言っても、コメントの内容は悪意のあるものではありません。しっかり私の小説を読んで、その内容についてコメントしてきます。

それはいいのですが、特定の人にずっとつけられているようで嫌になってきてしまいました。
コメントは毎日ひとつで、ページ毎にコメントできるので(エブリスタです)、私の小説のページを埋めつくしそうな勢いです。
毎回コメントにはいいねを押しているのですが、それもだるいです。
通知が来る度に悲しくなります。

ブロックすべきでしょうか?それとも、コメントへのいいねをやめるなど様子見した方がいいでしょうか?
よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ULnAIRmE 2022/11/26

まずいいねをやめよう
それからどうなるか様子を見たらどうかな

3 ID: 1CtBgPGO 2022/11/26

いきなりブロックは逆上される可能性もあるしちょっと怖いね
1コメさんと同じく初めはいいねを辞めることからやってみたほうがいいと思う

4 ID: 1kgBNIL5 2022/11/26

他にコメントしてくれる人が少ないなら即ブロ

他にもいるならその人だけいいね押さない→「なんでいいねをくれなくなったの?」って聞いてきたらブロック

5 ID: bsdHCZDm 2022/11/26

コメントに反応する日数をだんだんと減らすか、そのROMさんが見ているかどうかはわかりませんが「つぶやき」のところに、忙しくて覗けなくなるなど一言残されてみるのはどうでしょうか

6 ID: トピ主 2022/11/26

みなさんありがとうございます!
いいねはやめて、様子見してみます

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

『ちょっと聞いてくれないか』《7》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ネットに上がってる絵や漫画をスマホの画面で見てるときは上手く見えるのに、オフ本になった途端「なんか変」「線が微妙」...

こんにちは!二次創作活動をしています。 ニッチなマイナージャンルとゆうのもありますが反応はいつも片手ほどです。r...

2つのカプの二次創作をされてる方に聞きたい! 創作するのはどっちのカプの割合が多いですか? メインはこっちで、...

漫画と小説で別名義でやってる方はいますか? バレませんか? 普段漫画で腐カプABをやっていますが、CB熱がきてお...

コミケとオンリー両方サークル参加したことある方に質問です。 それぞれ何か違いや、メリットデメリットがあったら教え...

約1年前に引き受けた相互フォロワーの売り子を辞退しようか考えております。 乱文・長文申し訳ございませんが...

創作活動をしていて努力したけど駄目だった、挫折してしまったという経験はありますか?また、それを乗り越えられましたか?

結婚相談所などの収入申告で、同人の売り上げを申告する場合、どうしていますか。 普段は、多めに納税する分には罰...

著作権切れの立体物を丸パクリして3Dモデル素材を作った場合、作成者に著作権はないのでしょうか。 ・種子島銃 ・...