創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: AJ0rEdaV2022/11/29

スランプの時にインプットしますっていう人多いですけど、思考できな...

スランプの時にインプットしますっていう人多いですけど、思考できないからインプットすらできなくないですか?
映像が流れてるだけ、絵が描いてあるだけ、字が流れてるだけって感じでインプットできてるかすら怪しいんですけど、みんなインプットできてるの?すごくない?
意識できないだけでインプットはできてるもんなんですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: AfPFt930 2022/11/29

自界隈それ言う人、インプット休憩した後も絵も技術的な面も何も変わってない

3 ID: ilM4UGnj 2022/11/29

疲れて休んでるんだな〜と思ってる。休憩入りますの亜種じゃない?

4 ID: QmwK7iqt 2022/11/29

インプットっていうよりスランプだ!っていう自意識を紛らわせてモチベを回復させてるだけな気がするな

5 ID: VWT9msh3 2022/11/29

スランプ=思うような作品づくりができないって意味なんじゃない?
クレムでもそんな感じで使われてること多いなと思ってた

6 ID: QGmCHkSB 2022/11/29

思考できないレベルのときは普通に寝てる
思考はできるけど書けない・描けない、ネタがない、なんかつまんね〜ってときはインプットしどきかなと

9 ID: QGmCHkSB 2022/11/29

思考できないとか内容が入ってこないとかになると、スランプで制作できないというより、精神的に疲れてるとか、ストレスがきつくてそうなってるんだと思う

7 ID: f2GcwnHY 2022/11/29

トピ主のそれは脳疲労じゃない?
鬱の一歩手前。認知能力とかのパフォーマンスものすごく下がってそう

8 ID: 8Fqo6kDn 2022/11/29

作品は作らず見る専に徹しま~~~~すの時期をインプットとしてるもんだと思ってた
だから実質インプットっていうか脳休み?

10 ID: AiRt0qrb 2022/11/29

スランプでそこまで来てるなら何もしないほうがいい
寝ろ

11 ID: We8Dz5hM 2022/11/29

自分の場合、インプットとは言っても特に「学ぶぞ!」みたいな姿勢は一切なく、ただの消費者として楽しむだけです
それでも自動的に脳が勝手にいろいろ分析したりするみたいで、創作する時には何かしら変化が出てる感じがあるので、見てるだけでも無駄ではないなと思ってます
その観点から言っても、トピ主さんの状態は脳が疲れすぎでインプット云々以前の問題に感じる…

12 ID: qkxWfJbF 2022/11/29

学ぼうとしなくても読書してると語彙力とか増えるとかそういうのと似たようなインプットの形じゃないの?

13 ID: Gfhd7jUe 2022/11/29

普通に疲れてるだけのことをカッコつけてスランプと呼んでいる説。
スランプはアウトプットが思うようにいかないことであって、インプットができないのは前コメにもあるけどただの疲労。

14 ID: Fkhey6nW 2022/11/29

ネタがマンネリ化してきたときとかにスランプを感じるから、そういうときにインプットしてるよ。外部からの刺激があると脳もリセットされるし新しい視点とか発想が得られるから。

15 ID: Lh9yRPEg 2022/11/29

インプット期間で映画とか小説とかを窃取してすぐに吸収消化できるわけないじゃん。まるのみはきだしってpkmnじゃねーわwwwwww その状態だとまずは休養ですね。ぐっすり眠ってしっかり食べて、楽しいことだけしてください。

16 ID: JHRMBOL1 2022/11/29

「インプットしてます」がサボりの免罪符になってるだけです。

17 ID: pnJWrUkH 2022/11/29

トピ主の状況は休養第一だけど、私がスランプだと思ってるのはネタが明らかに枯渇している感覚があるからインプットしてる。
何を書いても一辺倒で新しいものを感じないとこれじゃないなー感が出るから、そういう時に作品と接すると身に着く。
ちなみに流し読みや耳に入れるだけでも知らないうちに学んでいることはあると思う。

18 ID: zs0RCEvG 2022/11/29

ID変わってるけどトピ主です
コメありがとうございました。スッキリしました
スランプと脳疲労は別
スランプはネタの枯渇や次の段階へいくための期間→インプットが可能
自分の今の状況は脳疲労っぽい?ので寝ます
ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

連休終了後の現実への戻り方を教えて下さい。 連休最終日です。連休は推し含むジャンル絵を徹夜して描いたりアップはし...

私は満18歳の高校生で、Twitterでは二次創作の小説と絵をかいて投稿しています。界隈は息の長いジャンルでして、...

女性向け界隈はいじめが多いというのは本当ですか? 某プロの漫画家兼Vtuberの方が配信で、「元々いた男性向けジ...

神字書きの作品を見て自信が無くなってしまいました。 1だった自カプの件数を2、3へと増やしたことがあるもので...

男性キャラクターはイケメンでもフツメンでもブサメンでも好きになれるのに女性キャラクターは美人じゃないと好きになれな...

髪型と髪の色、目の色肌の色、衣装、が違うだけで全部同じ顔と体型なのでは…と感じる絵描きに遭遇した事はありますか?

二次創作 / 同ジャンル他作者の制作グッズと似てしまう場合、制作はやめるべきでしょうか? 自分用(+最小ロッ...

反応しないフォロワーへの愚痴トピ そのままです。昔はよく反応してくれてたけど今全然反応してくれないじゃん、タヒん...

字書きさんは小説を作る時どんな資料を集めたり調べものをしますか? 絵描きです。 毎回毎回の資料集めが辛く、...

ジャンルは女性向けが好きだけど女オタク界隈が無理でしんどいです。同じ人いませんか?どう折り合いつけてますか 男性...