読んでないだろって感想が来て凹んでいます…何て返事したらいいか考...
読んでないだろって感想が来て凹んでいます…何て返事したらいいか考えています…。
何気ないカプ妄想の呟きにリプをくれた方がいたので、そのまま何度かやり取りしました。
一度だけでなく、週に2〜3程度反応してくださっていたので、ある日フォロバしたんです。
「フォロバ嬉しいです!実はトピ主さんのお話支部で読んでいて、甘々エロくてサイコーです!」のような返信をいただきました。
ん???私、エロなんて一つも書いてないんだけど…。
いつも書くのは全年齢向けのお話で、甘々に分類される感じだと思います。
エ口は匂わせ描写があるくらいで、そのシーンがガッツリあるような小説はまだ書いたことがありません。
読んでいると言ってもらえたことはとても嬉しかったんです。
ただ、本当に読んだの?と疑ってしまう感想をいただくとは思っておらず、少しショックを受けました。
このような「読んでなくない?」と感じる感想をもらった時、どうやって気分を持ち直したらいいでしょうか?
リプくれた方には何てお返事したらいいでしょう…?
「私エ口はまだ書いてないのですが」とリプ返で書いてしまいそうです…。
みんなのコメント
多分これだと自分も思う、甘々ってのがr指定するような表現と言うよりは、日常的な愛(友情や家族愛、日常的な仕草や距離感)を言っているような感じがする。
後、感想はどれだけ嫌味っぽく聞こえても、それなりの良い反応や感謝の言葉で締めるのが良いと思う。
トピ主さんの匂わせ描写がその人にとってはエロく感じた…とか?全て描かないことでよりエロく感じるみたいなのはあるかなと思う!そういうの好き!
返事するとしたら「エロかったですか!?ありがとうございます~」みたいな感じで返すかなぁ
もしくは別の方と間違えられてる可能性もある…?
仕草がセクシーとか艶っぽい、みたいな意味で「エロい」っていう人もいるので読んでないとは限らないと思いますよ。腰が細いって描写だけでエロいって言う人は言う…。
また多作な方で小説だと、記憶違いしてしまうことも人間なのであると思います。
タイトル名指しで間違えられたわけじゃないなら、そこまで悲観にならなくて良い気がします。
自分なら触れずにお礼だけいうか、気づいて欲しいな〜って時は「自分ではそういうつもりなかったので新鮮です!?ありがとうございます!」くらいにしときますかね。
エロいって別に本番だけに使う言葉でもないような?
上にも書かれてるけどその匂わせ描写がコメント送った人にとってはエロい!と思ったのかもしれないよ。私もエロ書かないけど暗転朝チュンみたいなの書いたら空気がエロかったって言われた事ある
トピ主さんが思うエロは18禁で、感想主さんの思うエロはsexy適度なのでは。
>「私エ口はまだ書いてないのですが」とリプ返で書いてしまいそうです…。
言葉の使い方の違いのすれ違いの気がするので、やめた方がいい気がします。
感想主、エロ耐性の薄い箱入りお嬢様とか…?
R18じゃなくても雰囲気エロをエロと言ったりもするし、あんまり気にしない方がいい
上にも書かれてるけど、ふんわり濁しておいた方がいいよ。具体的に言及するとこじれるだけだからさ…
もしかしたら名前を間違って読んだ可能性もあるかもしれない。
支部ってテキストのデザイン白画面に黒文字、みんな同じでぱっと見で分からないから、読んでから「この人のだったか!」ってことはある。
濁しても今後モヤモヤする可能性もあるだろうし「感想ありがとうございます!(中略)エロは書いてないつもりでした(笑顔の絵文字)」のようなコメントでもいいのでは
相手から返信来たらフォローすればいいし
軽く認識合わせはしてもいいんじゃないかな
結構おたくって簡単にエロい~とか言いません?全然普通のイラストでもエロいとか言う人いますし、雰囲気とか掛け合いとか。
気になるなら、マジですか!嬉しい~!どのあたりが特にエロかったですか~?とか聞いてみたらどうですか?
神 尊い 萌えタヒぬ 泣いた とかと同じで実際そうではなくても褒め言葉として使いますよね
それと同じでえろい何か、色っぽさを感じたんですよ
個人的には匂わせ程度の描写でも、その先を想像して思うことはあると思います。あとは色っぽい位の認識で使ってたりするのかなと。
匂わせ描写どころかキスすらしていない作品にエロを感じてそのような感想を送ったことがあります
切ってしまった指を舐める(フェイク)シーンの雰囲気があまりにもエロすぎて感想に書きました
フェチっぽい描写やシーンだとエロを感じる人多いんじゃないかと思います
読んでないというか、人違いか別の方の作品と覚え間違えてるのかなと思いました
私だったら「あんまり甘々エロ書いた自覚なかったんですが、どれのことでしょう…!?でもありがとうございます!」みたいに返してしまうかなぁ
エロい雰囲気をエロと言ってる可能性もあるけど、誰かと混同してる可能性もある
トピ主が気難しい可能性もあるし、相手の勘違いかもしれないのに、でもその程度でもやるなら交流しないほうが良いよ…
単に「エロ」と「エロい」のニュアンスの違いが問題じゃないか?
感想主は「エロくて」いいと言ったのであって、「エロが」いいといった訳じゃない
トピ主は後者で受け取っちゃっただけでしょ?
雰囲気を語ったのを即物的に受け取っただけじゃないかなあ
私もエロなしキスのみの話でエロいって感想結構もらうよ
「(文体が)エロくてサイコーです!」って事かな?
ただ、今回のように部分的な説明がなされず一言「エロい」で表現されると困惑するようなきもします。
かといって相手に追求するのも良くない気がするし、せっかく相手に好意を向けられているんですから今後相手と関係を築いていく中でその「エロさ」について知る機会があると思うと今トピ主の感情を拗らせるのは勿体ないです。
SNSって良くも悪くも文字だけの付き合いになってしまうけど、文字を通した相手の気持ちを知る機会はたくさんあって良いと思います。
そもそも「トピ主さんの作品読みました??良かったですよね!!」とかって周りが盛り上がってる時に曖昧に返しちゃった、とかはあるかもしれないけど、そんな流れもなく相手が「読みました!!」ってわざわざトピ主に言ってきたんだから、読んでない可能性は低いと思うんだよね…
それに上米の方たちも言ってますがエロ匂わせてる、ならその雰囲気が良かったって話かなって思います。
それこそ、好意で送ってくれてるメッセージだと思うので、嫌味で返すのは無しだと思いました。
プラスで、受け取り側の感想に納得できない部分があるならそれには触れずに「読んでくださったんですね。ありがとうございます!」で返せばいいの...続きを見る
もうトピ主めんどくさすぎてせっかく褒めてくれた相手の人可哀想だから、その人の為にもさっさとブロックしてあげたら?
要はその人のことが気に食わないんでしょ?
作品に色気がある、を語彙力なくて「エロ」としか表現できなかったんだよきっと
普段殺伐としたものしか書いてないのに「ラブラブ」って言われたら は?て感じだけど遠からずだったならそんな気にしなくていいよ
語彙力が無いと「悲しい」が「ムカつく」になるから。艶っぽい文章だったとか情欲をそそられましたとかがエロいになったのかも。
コメントをする