描きたい気持ちともう辞めたい気持ちの心が2つある 辞めたらそう...
みんなのコメント
私もだよ
まるで呪い
やめようと思っても推しカプが出てくる
他のことにハマっても推しカプ描いてないと落ち着かない
誰か助けて
私もいまさにそれで悩んでます。自カプ事情は違うけど。作品もキャラもまだ大好きだし書きたい話もあるから続けたい気持ちと、界隈の空気感が肌にあわなさすぎてやめたい気持ちが日替わりです。
筆折るタイミングは難しいですよね。手持ちのネタがなくなったらと決めてとりあえず粛々と消化していく。その間に気持ちの整理もつけられるし、新たなネタが浮かべばまだ続けたいということだから続ける、みたいな感じでどうでしょうか。
うんうん分かる〜〜と頷きながら読みました…
自界隈は自分だけRTしたり盛り上げ係みたいなのやってるけど虚しくて笑う時があります。
そうですね、ネタは無限に湧いてくるのでまだ続けたいってことなんでしょうね(執着かな……)
まさに自分もこれです…
描いてる時は楽しいけど終わると評価とか気にする
だからやめたい
でもやめるとまた描きたくなる…
数ヶ月前私もそんな感じでした。でも「あれ?これもう作るものねーや」って感覚が持続したのですっぱりとやめました。自分で立ち上げた企画があるので未だジャンルにはうっすら関わってますが来年には終わるのでこれで終了するつもりです。後悔はないと思う。作り切ったので。
なので、トピ主さんも「そうじゃねーだろ!」の感覚が無くなる日は来ると思いますよ。ジャンルは今のもの以外に星の数くらいあるし、同人趣味以外でも楽しめるものは更にあると思いますんで。後ろ髪引かれてる時はまだその時じゃないんじゃないでしょうか。自然と「もういいかな」ってなるまでやってみたらいいと感じました。
ありがてぇ〜言葉だったからふんふんと読んだ
作りきった、やりきったって思ったことないからまだやりたいんだろうな〜って思った。
でもありがてぇ〜、ジャンルは星の数ほどありますよね。
自ジャンルが初めての創作で1本で、やめたことも無いので悩むんだな〜ってなった。
「もういいかな」って時が来たら辞めます。ありがとうございました
わかります。
何度もこれで最後、と思ってるんだけどなかなかやめれない……。
支部にまとめを上げたら今度こそやめる!
コメントをする