おたクラブ で印刷された方、出来はどうでしたか?感想を聞きたいです。
みんなのコメント
自分の絵は彩度高めなんだけどおたでお願いするといつもイメージ通りの彩度高めで仕上がるから好きで使ってた
今回通販ののノベルティ用にクリアポストカード白押さえありで発注したんだけど、ものっすごいくすんじゃってて、え?!どした?!てなった
白押さえありのおたの印刷見本と見比べてみてもやっぱり彩度落ちてるんだよね…今までは本もポスカもグッズもイメージ通りだったのにクリアポストカードだけすごく残念な仕上がりだった…
横だけど自分もクリア素材の印刷だいぶくすんじゃってえっ!?ってなった この絵は勿体無いから何か別の機会に印刷するかな〜
印刷は綺麗だけどその他の部分が値段なりな印象
最近の16日納期の無線綴じで気になったのがこんなところ
・表紙の切り口付近にPPのカスみたいなゴミがついている。ピンセットで取ろうとしても取れないか、表紙のPPごと剥がれそうになる。これで刷った数の2割ゴミになった
・背表紙のの折りが甘くて製本が安っぽい。この点はちょ古のほうが数倍良かった
・背表紙デザインズレ
とはいえこの価格帯で超少部数+そこそこ装丁で遊べるところは他に選択肢がないので数年使い続けている
スケジュールサイズのハーフカットシールすごく良かった!使い心地もいいしサイズ感もバッチリ。たっぷり頼んだけど早いし安いし最高!
ただ納品の封筒にマンガ絵があるのはイヤだったな…
届いたから書き込む。
普段は漫画描きだからおたで文庫本を作ることは初めて。
【本】
表紙単色無線綴じ/A6サイズ
ページ数:400p
発注数:10部+予備1冊
納品日:16営業日発送
表紙の色:黒
表紙の用紙:ミランダ スノーホワイト 130kg
本文の色数:本文モノクロ
本文の用紙:書籍用紙 57kg
【ブックカバー】
納品日:16営業日発送
カバーのサイズ:A6文庫用
印刷の種類:フルカラー印刷
用紙の種類:コート +クリアPP
※カバー巻き作業あり
・本の表紙は少しズレたけど想定内&ズレても問題ないデザインにした。
・本文用紙57kgは...続きを見る
先月はじめて使いましたが、ピンクの発色が思いの外良くてありがたかったです。ただ、平積みすると分からない程度ですが保存の問題なのか反りました(クリアPP)
こちらで銀箔紙にマットPPを検討してるのですが、やった方いますか?
傷がつくのは仕方ないとして、どれくらい反るのか心配してます…A5で40〜50Pを予定してるんですが、ページ数とかサイズ関係なく反るでしょうか
かなり前のコメントですが。
自分が作った時は、マットPP+銀箔紙でも反り返りは見られませんでした
24P程度のものなのでページ数にもよるかもしれません
前は50pずつ入稿出来たのに、今日入稿しようとしたら、1ページずつ入稿してくれ仕様になって小説だとダルすぎる
小説刷るなら、ちょこより最安値でありがたかったのに
これの意味がわからない
一昨日小説本入稿した者だけど、普通に表紙データと本文PDFの2ファイルしか入稿するものなくない?
挿絵入るなら形式違うのが間に入るんだろうけど
PDF分解して入稿してるの?
なるほど
私が入稿した時は100p超えの本文(扉〜奥付けまで全部連結させたPDFファイル)1つだけを普通に入稿できてデータチェックもパスしたから、
多分会社側が意図してる挙動じゃないと思う
問い合わせて確認した方がいいかも
待ってこれ152と同じ挙動でクソ仕様だと思ってた
意図しないものだったってこと?!
小説本200p1ページずつ入稿させられた時はバカみたいなシステムすぎて2度と使わないと思ってた
ブックカバー刷ったけど発色良くて仕上がり問題なかったよ~~
余裕もって16営業日にしたのが良かったのかも
あと余部がエグいぐらい届いた
ノベルティで100枚しおり作ったら20余部ついてきて30印刷掠れてたな(薄く横線走っちゃってた)
印刷ズレは覚悟してたけどそっちも!?みたいな驚きがあった
A6サイズ小説本、16営業日で発注
90部の発注に対して120部届いて驚いた
特にズレやカスレもなくきれいでした
また使おうっと
通常の文庫本を2回、全面箔カバーを1回お願いしたけど両方とも特に不備はなかったー!
文庫の表紙の方は背表紙に文字を入れてなかったりズレてもあんまり分からないようなデザインだったからここでよく言われてるズレ系は気にならなかった!
あと全面箔のカバーはサイトに書いてあるとおり、触ると微妙に箔の粉が手についたり細かい点のデザインのとこが抜けてるやつと抜けてないやつが混じってたよー
16日納期で頼んだけど30頼んで予備3
6冊クリアPP剥がれてたので納期長ければ丁寧な仕事してもらえるってわけじゃないっぽい
でも安いし発色良いから結局おた使っちゃう
冊子印刷で今までずっと綺麗に刷ってもらってたので、ここでよく見る悪目の評判を気にせずにいたのですがとうとうものすごいハズレを引いてしまいました。もう二度と使いません。
表紙の色味がまず薄いのと濃いのでバラバラで、ほんとに同じ機械で刷ってる…?!と驚いて問い合わせたら「大変申し訳ないのですが仕様です」の一点張りでした。申し訳ない仕様ってマジで何…?仮にも商品でしょ…?
※肌の色がうす〜いものと、どきついくらい濃いもので分かれており、検品してるって本当…?と思いました。何を検品してんの…?
うまく出来た品物が来た時は勿論安いし最高なんですけど、ハズレを引いた時滅茶苦茶大損するので気を付け...続きを見る
ロスが出るのを見込んだ発注をかけるかここで大事な作品を作るのはやめた方がいい
遥か昔の栄光以上に安かろう悪かろうだから
ヘビーユーザーで何度か迷惑被ってるけど近年は対応が更に酷くておたに原因があるのを指摘しても徹底して謝罪しない、それとここ数ヶ月はシステムエラーを吐きやすくなっていて入稿がスムーズに行かない
塩対応は変な客が多いからだろうけど、経験上ここに限らず同人印刷所の価格にはトラブル時の対応の良し悪しが含まれてるよ
この4・5年で30冊以上発行、一週間納期無線綴じで頼んでいるけど今の所ゴミ付着とかは無いよ
運が良いだけなのかな
グッズだけど、アクリルの表刷り+クリアコートで
クリアコートの下にホコリが入っちゃってるのが1/4くらいのありました
印刷はきれいだったけど、今後も使うなら裏刷りにするかも…
ここ3年ほど標準装備の紙+クリアPPで印刷頼んでるけど発色も良かったし特に印刷ズレもなかったしで不備あったことないな
1度だけ余部の冊数を書いた紙が入ってなくて困ったことがあるくらい
体感でしか無いけど、納期より混み具合できれい度合い違う気がする
空いてるときはきれいに仕上げてくれる……気がします
安いから結局、再販で頼んでしまう。
そして今回も半分くらいゴミになった。それでも他社より圧倒的に安い……
30発注、38納品、16ゴミ
表紙に糊、引っ掻き傷、ppの内側に埃
博打だけど値段が圧倒的に他社より安いからdpkの自分は渋々使ってる。
今印刷お願いしてるから結果出てきたら書き込むね
届いたけど背表紙の文字のズレがそこそこある。(厚み約1.3mm)
表紙はpp無しで普通に擦れてるなー、とおもったら裏面に小さいゴミがちらほらあった。
別の印刷所でも同じサイズで刷ったけどそっちは背表紙タイトルのズレは誤差の範囲内だった。
ちなみに16日納期。
やっぱ博打だね。
何年も本とグッズ作ってもらってるけど不備なし
ハズレ引くかオフセット出せるくらいになったら他の印刷所使ってみたい
カバー付きの文庫、巻きオプションありで作ったけど1/3背表紙部分失敗でした
余部でカバーできず、ダメ元で問い合わせ中です
それ以外は満足なので次回も使う予定
でも繁忙期は避けたい
ちなみに13日納期でだいぶ前倒しで届けていただきました
返信いただけたので一応報告します
仕様とのことでした(もう少し丁寧に説明いただいています
次回もお願いしようと思います
カラーの印刷がとても綺麗な印象
ポスター複数枚発注したら、細長い段ボール2つをテープで合体された状態で発送されたことはある
送料倍額払うからリスキーな梱包は避けてほしかったかも
グッズだけどダイカットステッカー綺麗に印刷できてた
同時に同じデータでorange工房にも頼み比較しておたの方が色味あざやか、そして安い
質問になってしまいすみません。
こちらでクリアブックカバーを注文しようか迷っているのですが、刷り上がりどうだったか伺いたいです。
クリアカバー自体初めて注文するのですが、結構しっかりした厚さのカバーなのでしょうか?
先月クリアカバー刷りました
クリア素材自体の厚みはそこそこあり紙のカバーより断然しっかりしていると思います。それでいてやわらかくしなるので巻いた状態でも本は読みやすかったです。
印刷所側ですべての折り線を入れてくれているので自分で巻くのに手間取ることはないですが、背表紙部分にもきっちり線が入っているため手元での微調整はききませんでした。巻きたい本の厚みには気を付けたほうがよさそうです。
白印刷のみで作ったのでカラーの印刷品質についてはわからないのですが、大したズレもなくきれいな仕上がりでした。参考になれば幸いです
〉jeO34mRoさん
まさに知りたかった情報…!
ご丁寧にありがとうございます。
背表紙にも折り線入れてくれるんですね。最後の表4だけ自分で折る感じなのかしら…,
クリアカバーに関わらずカバー本の厚みの調整怖いですよね。自分も気をつけます!
本の印刷系が多いのでグッズ系
クリアPVCケース印刷。
使いまくってるからかもだけど、2か月で印刷フィルムと本体フィルムが分離し始めた
印刷は綺麗だけど、↑を踏まえると値段相応のクオリティで、記念品程度にはいいか~って感じ
自分用に別のとこで作ったクリアケース壊れて(こっちは1年程度使い倒して穴の部分がちぎれた)次使ってみようかな~って検討中だったので助かる
191
横から出ごめんだけど「クリアPVCケース」と上コメの188で聞いてるクリアカバーは多分素材からして全く別物だと思うよ…
おたのサイトで探せばすぐわかると思うけど、ビニールポーチに近いものだよ
A6文庫、ハートホロで一冊作った。
表紙は今思えばCMYKで絶対くすむだろ!ってくらいの色だったのに全然問題なかった。
ハートホロもかわいかった。
小説本文は全然問題なかったけど、グレーの部分がどうしてもオンデマ感が拭えなかった。
ただ、これはおたさんに限った話じゃないと思う。
グッズもアクスタ等々作ったけど、白板おまかせできるしありがたい。
他の人がおたでつくったっていうアクスタもよく見るけど、変だと思ったことない。
しおりも作ったことあるけど、紐付き選べるし気に入ってる。
漫画本を注文したけど、ほぼ不満なしでした
表紙フルカラー無線綴じ、本文モノクロ、30部で16営業日納期で注文
クラフト系の表紙に白おさえを使ったデザインにしたら版ズレもなくかなりキレイに仕上げてくれた
本文もベタ部分は割とマットで、線も特に細りも太りもせずイメージ通りの仕上がり
ちなみにその本を発行した時のイベントで買った本の1/3はおた製でしたが、自分と似たような仕様の本もみんな版ズレもなくキレイでしたし、ベルベットPP表紙の本を作った友人も傷や剥がれもなかったと満足そうだったので満足度が高い人が多かったのではないかなと思います
インテで出した本、おたで刷りました
かなりビビッドな色使いの表紙もくすまずに印刷されて驚きでした
前にプリン〇オンを使った時に、ものすごくくすんだので、オンデマンドの限界がアレだと思っていました
本文も普通に問題なく読めました とにかく安いのでまた使います
この間ミニ缶作った、ズレもなく最高に可愛い出来で大満足!
予備はゼロだったけど小ロットだしひとつも不備はなかったので問題なし
安価でこんなクオリティの高いグッズが出来るなんて、無駄にまた作りたくなってしまう
全面箔のノートを作った
若干傷があったけど充分満足な仕上がり
余部は冊子と同数でした
今のところ冊子の再販で10回以上頼んでるけど大きなミスはなし
背表紙はずれても良いようにしてる
缶バ頼んだ時はに傷入りがあったけど余部の範囲内だった
毎回今回は大丈夫かとヒヤヒヤして使ってるけど、元々かなりお安めに頒布してるし中身が読めればそこまでクオリティーは重視していない
印刷は悪くなかったけど、50p以上30部で余部0だった
手伝いに来ていた同人歴10年の友達からも0って印刷所は初めて聞いたって驚かれた
万が一不備があったらどうするつもりだったんだ、と思うので次回からは使わないかな
アクリル系作ったけどカットライン指定とお任せで入稿したら板のフチがガタガタで売れる状態ではなかった
色味は好みだっただけに残念だった
つい最近イベントで買った本が何冊かおたあったけど、表紙2~ののりのはみだしとかすごかったです
印刷はきれいな部分もあるけど、マットPPはなんかぽこぽこしてたし、自分は今後も使わないと改めて思った
知り合いがこの前おたで漫画刷ってたんだけど、印刷の出来云々じゃなくて知らない人の本が一冊紛れ込んでた。
同じ仕様(銀箔紙マットPP)だったからかもしれないけど、どんな管理体制してるんだろうと思ったよ……
自分も頼んだことあるけど、知らない人の所に自分の本が紛れてたらと思うとゾっとした
箔押しが個体差あって結構ズレあるなと感じたけど、他の印刷所で箔押ししたこと無いからよくあることなのかここ特有なのかわからない
でもいつも製本自体には満足しているので箔押ししたい時だけは別の所頼もうかなと思ってる
ここの不良品対応って今だに「仕様です」の一点張りなんだ~びっくり
他所でミスられた時の対応とここでミスられた時の対応が天地の差でそれ以来使わなくなった
お金返すとか刷り直しとかそういうのもあるけどそもそものスタッフの初期対応が違いすぎたので
ネガキャン嫌な人には申し訳ないけど、クレームにアンチ生むような応対しかしてこなかった結果だと思うよ
質問です。
ここでRGB入稿したら、赤(いわゆる真っ赤)がすごく霞んだのですが、CMYKで入稿したらくすみ対策できると思いますか?
以前に問い合わせもしたんですが、RGBが得意なのでRGB入稿してほしい⇨結局くすんだ、という流れです。
肌色や蛍光色は綺麗でした。
次回はCMYKで調整して入稿しようと思ってるのですが、素人がCMYKチャネル?をいじらない方がいいというポストを見て迷ってます。
おたでCMYK入稿した人の回答がいただけると幸いです。
おたクラブで再版かけたら扉と奥付が逆に印刷されてる欠陥本が混じってて、しかもそれがそのまま外部通販にまわってたから通販もとに問い合わせた購入者の人のメールで発覚した。おたクラブに連絡したら何部ありますか?って言われたけどこっちが聞きたかったよ…。
直近利用して100p程の同人誌作ったのでメモ
◆仕上がりまでの速度
・はやい。予定より五日早く配送完了の連絡入って翌日には自宅に届いた。
◆クオリティ
・印刷は綺麗
・箔押しは個体差あってズレがある。ただデザインによっては事前に注意喚起はくる。
・ノドの位置に注意。
テンプレートに「この枠内に見せたいセリフや絵は入れろ」と記載はあるが、その中に収めても読みづらくなる場合がある。
◆値段
・他と比べると安い
・だがその分やれる事は少なめな印象
表紙の箔や紙の種類にとことんこだわりたい人は違う印刷所を試すのもあり
◆連絡など
・仕様の問い合わせや表紙に...続きを見る
表紙を白版ありの特殊紙で印刷したけど白版が少しズレたよ
白版ありの印刷はオススメしない
ただ本文色変えはすごく綺麗に色が出たから本文色変えする印刷所で悩んでるなら安いしあり
インクの色間違えられた
赤と緑を間違えるくらいの有り得ない色間違えなんだけどどうなってんのよ
当然刷り直しはしてくれたけど色違いで在庫倍になっちゃったんだがどうしよう
マグネットステッカー 丸型作ったけど テンプレに沿って〇縁の枠をデザインでつけてたら仕上がったマグネットステッカーの絵柄が半分以上ズレてたよ。なんのためのテンプレートなのって感じ。ノベルティとはいえお粗末だったから大丈夫なひとにだけ会場頒布した。
ステッカー作ったけど赤みがめちゃくちゃ強く出てしまった
肌の色がデータと全然違う
RGB印刷だったけど何でこうなるんだろう?
カラープロファイル埋め込んでるのは確認しててPSD入稿
でも安いし紙はしっかりしててそこはすごく良かった
コメントをする