創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 5De78JNR2022/12/10

差し入れについて。お菓子を小分けするのもなんかちがうかなと思うの...

差し入れについて。お菓子を小分けするのもなんかちがうかなと思うのですが、確かに本よりも差し入れ代が高いのもアホらしい話です。
中途半端に上げるよりも何もないほうがいいのかな?と思うのですが、やっぱり何かもらうと嬉しいですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Nwu75EU1 2022/12/10

気持ちは嬉しいけど別に無くてもなんとも思わない
差し入れ渡したい!という気持ちが無いなら無理に用意しなくていいと思う

3 ID: 2UnCc0mB 2022/12/10

貰ったら嬉しいけどなくても悲しくはならない。返せなかったら申し訳ないし……

4 ID: o9MkaJf1 2022/12/10

アホらしいと思う価値観なら別に無理しなくていいよ
スーパーに売ってる大袋のお菓子小分けしてイラストカードと詰めたやつならマジでない方が全然印象いい
差し入れない人と貧乏臭いPTAカシクバリなら絶対前者の方が好印象
高校生とかから貰ったら和むし嬉しいけどいい歳してたらウケちゃうよ…

5 ID: 8XMYvR9c 2022/12/10

なくていい

6 ID: OlAG04Qe 2022/12/10

差し入れはもらったらもらったでその気持ち自体はありがたいけど、本を買ってもらったり、一声かけてもらったりするので十分!

個人的には差し入れは持ち帰る時にかさばるのであまりいらなかったりする

7 ID: 8xl9ev6b 2022/12/10

物々交換してる訳じゃないんだからわざわざ本の代金と差し入れ代比べるのもなんか違くない…?

8 ID: hsJxMVwD 2022/12/10

クレムで差し入れトピ立つたび、中途半端な小分け菓子の差し入れディスられてるイメージ
なんなら帰りに捨てて帰るっていうコメントも見た

まだコロナだし、小分け無理って人多いし、中途半端な差し入れなら欲しくない人が大半じゃないかな

9 ID: AEyenT5f 2022/12/10

もらうと嬉しいけどなかったからと言って何も思わん
そう思って渡されるよりはない方がいい

10 ID: A0aU9XFL 2022/12/10

持って帰るのもお返し考えるのも面倒だから正直いらない
本を買うだけだと味気ないと思うんなら、サンプル見て楽しみにしてた〜これこれなところが気になって〜とでも伝えてくれれば嬉しいかな
プラスでイベント中か終わってすぐに感想くれれば印象がぐっと良くなるよ

11 ID: 49fLsj0E 2022/12/10

別にいらん〜
喜ばせたいなら手紙渡すとかその新刊の感想を早めに送るのが良いと思う

12 ID: qHKQgUfz 2022/12/10

マジでいらん
一手間増えるし

14 ID: ipUhgCaZ 2022/12/10

小分け菓子とか貧乏臭くて絶対渡せないしいらない
差し入れの値段気にしてアホらしいと思う程度ならもらっても嬉しくない

16 ID: vpVJ3qLi 2022/12/10

いい年した人から、ラムネ(塩タブレット?)2個と「イベントお疲れ様でした」って雑なイラストカード渡された時、ちゃんと笑顔になってたか自信ない。
差し入れ価値観の違いとかのレベルじゃない気がする。
差し入れ代勿体無いとか、本より高いのはアホらしいとか思うならやめた方がいい。

17 ID: EYMuf4hI 2022/12/10

個人的には小分け菓子も嬉しいっちゃ嬉しい。お腹減ったらその場で食べられるから。貧乏くさいって言われたらそうかもだけど、個包装のものを貰ったら逆に申し訳なく感じてしまうhtrだから…

18 ID: oWeCUSMv 2022/12/10

自分は小分けでも期限書いてあるものならOK
でもなくて全然良い

31 ID: pNbaTmnU 2024/01/27

既製品ならそこまで怖くはないよね

19 ID: 7oIOwx2F 2022/12/10

小分けでも嬉しいしもらったら食べる。
でもいらないって人の気持ちも分かるから自分は渡さないかな。
前までは500円くらいのチョコのギフト菓子あげてたけど、好き嫌いとかアレルギーあるって人もいたからどうしても渡したいならホットアイマスクとかが無難かも?ただそこまで気を遣うならやっぱり用意しなくていいかなー、とも思う。

20 ID: 8yWT6oHb 2022/12/10

大袋の菓子小分け1個でも嬉しいよ!イベント中ちょこっと食べれるし
なくても気にしないけど!

21 ID: jYO28AxR 2022/12/10

貰えたらなんでも嬉しいから小分けでもラッキーって思う!
お腹空いたらすぐ食べられるし
なくてもスペース寄って本買ってくれるなら気にしない

22 ID: HrWMtVX1 2022/12/10

差し入れで過去トピ検索すると、結構いろいろ出てくるかと思います。

箱菓子など差し入れ
 貰う側
  高いものだと嬉しい
  逆に高いからこそ気が引ける
  新品未開封だから安心できる
  持って帰るのが大変
 渡す側
  単価高くて差し入れ代嵩む
  差し入れ先が多いと運ぶのも大変

小分け・袋詰め差し入れ
 貰う側
  貧乏くさい
  衛生的に気が引ける
 渡す側
  差し入れ先が多いと気軽に運べて渡せる
  差し入れの単価は抑えられる
  ラッピングとか楽しいし個性出せる
 
手作りの差し入れ
 ありえない←何が入ってるか分からない
 リア友...続きを見る

29 ID: GhQOudPl 2024/01/27

よくまとまってる

23 ID: xzj3oFdc 2022/12/10

300〜500円くらいのプチギフトや電子ギフト(お菓子や紅茶など)が一番うれしいけど、ないならなくても全然良い
菓子配り系と手作り系は勘弁して欲しい
でもそれより感想の手紙とかメールとかのほうが嬉しいよ

24 ID: vbqFT26B 2022/12/10

ほぼ捨ててるので手紙だけでいい

27 ID: I5utihX3 2024/01/27

手紙ってやっぱ手書きの方が嬉しい?

25 ID: xTq1LKCG 2022/12/10

食物アレルギー多くて食べられるものが少ないし肌が弱いのでカイロやホットアイマスクもいらない
味の付いた飲み物が苦手だから缶コーヒーとか差し入れしてくる人いるけど本当にやめてほしい
何もないのが一番
スペース前でのおしゃべりもじゃまなだけ
本買ったらさっさと立ち去って
お願いします

28 ID: nCLtOSgQ 2024/01/27

手紙が一番無難じゃないかな。まさにプライスレスだし
手書きめんどくさくて金でさっさと解決できる贈り物の方が気楽ってわけでもないなら

ただまぁ私は本を買ってくれない大多数より買ってくれる人ってだけで神様みたいなものに見えるので(ドピコゆえ)無理に何か用意しなくても良いと思う

30 ID: wIydBHMl 2024/01/27

小分けでも全然うれしい!
なくてもがっかりはしないけど、用意してくれた気持ちは何でもありがたいです。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

2つのカプの二次創作をされてる方に聞きたい! 創作するのはどっちのカプの割合が多いですか? メインはこっちで、...

漫画と小説で別名義でやってる方はいますか? バレませんか? 普段漫画で腐カプABをやっていますが、CB熱がきてお...

コミケとオンリー両方サークル参加したことある方に質問です。 それぞれ何か違いや、メリットデメリットがあったら教え...

約1年前に引き受けた相互フォロワーの売り子を辞退しようか考えております。 乱文・長文申し訳ございませんが...

創作活動をしていて努力したけど駄目だった、挫折してしまったという経験はありますか?また、それを乗り越えられましたか?

結婚相談所などの収入申告で、同人の売り上げを申告する場合、どうしていますか。 普段は、多めに納税する分には罰...

著作権切れの立体物を丸パクリして3Dモデル素材を作った場合、作成者に著作権はないのでしょうか。 ・種子島銃 ・...

最近相互からの反応が一切なく、ブロ解したいなと思ってるのですがこれは相手からしたらやっぱり嫌なものですか…? あ...

同人誌の内容と頒布数の関係ついて。 雑談したいトピです。 2次の頒布数にはジャンルやカプの影響が大きいのは承知...

対抗カプや地雷カプに燃料がきてしまった時皆さんはどういう風に心を保っていますか? 推しているBLカプABがあるの...