フォロワーは4桁いるけど、波箱も、ポイピクもスタンプすらもらえな...
フォロワーは4桁いるけど、波箱も、ポイピクもスタンプすらもらえないのが、だんだん虚しくなってきて、自分でポコポコ押しだしたら何か楽しくなったきた。
考えたら、自分の作品が好きなのって自分だし、自分が満たされたくて描いてるから押せばいいんじゃんね??????これ最高じゃんって思ったら押せばいいだけじゃないか。めちゃくちゃ天才じゃないか。
アホだからいつの間にか押したこと忘れてるから、たまにポイピクとか箱みて、スタンプいっぱいあると、めちゃくちゃ送られてる〜!!って喜ぶポジティブさ(あとで自分だったと思い出す)
私みたいに自分で押しちゃう人いますか??あと自分の作品大好きっていう人いたら、ポジティブなコメ見て元気を頂きたいのでお願い致します!
みんなのコメント
鍵かければ済むパターンってあるけどそんな人に限って鍵は掛けたくないだってみんなに見て欲しいからという心理と一緒だろうね
人に期待すること、自分を過信することをやめられないんや
フォロワーが増えるほど、フォロワー数に対してのいいねの割合って減りますよね……
匿名系やスタンプ、コメント残せるタイプのものなにもやってないので自押しは出来ないんですが、自分の作品が世界で最高だと思っているので、天才かもしれない……いや天才だが?って気持ちでやってます
他人と比べることをやめて自作品作ることに専念するようになったあとのほうが、よりポジティブになれました!
超減ってるので、本作ることばっかりしてます。普通に絵も描いて載せてますけども。本も毎回完売してますけど、感想とかリプとかもなーんにもないので、自分でポコポコ押す感じです。
たまに自分でおしてる
でも本当に誰も使ってくれないなら外してもいいのでは?
自分の作品大好きだからそんなのなくても楽しいじゃん
ついでにフォロワー整理して鍵垢にしちゃえ〜
置いてれば、もしかしたら、誰か押してくれるかもしれないでしょ????何か間違って押してくれるかもしれないでしょ???目に見える形でアクションがあったのを見たいからまだ外さないかな。自分が押してるんだけど。
同じ感じで押してるよ!
たとえ自分が押したスタンプであっても、何もなくて落ち込むよりは全然メンタルに優しいもんね!
そうやってうまく自分を励ましながらでもやりたいことができれば良いなって思ってるし、トピ主もこれからも押したらいいと思う
自分に優しくしてやってこ〜!
そういう感じです〜!何もないよりは…!っていう感じです。極端な話をしてしまえば、置かなきゃいいっていうのはわかってるんですけど、もしかしたらっていう淡い考えも捨てきれずで。ありがとうございます!
4桁フォロワーなのにそんなことあるんだね。
本が売れてるって事は主さんの作品が好きな人はたくさんいるはずなのに、完全ROMの人が多いってことなのかな〜
文字の感想が億劫なのはわかるけど、スタンプくらい押してくれよ〜〜トピ主さんのフォロワー達〜〜!
国内外共にROMは多いですね。書き手も潜ってる人が多かったり、頻繁に交流してる方が感想をたくさんもらってる感じです。本の奥付にも箱のQRつけてるんですけど、本は売れども感想なしって感じです。ちょっぴり寂しい〜!
トピ主さんよりずっとフォロワー少ないドピコだけど自分で押してる。
スタンプついてない又は少ないフォロワーさんにも押してる。
ポイピクのスタンプって界隈で知名度高い人以外は自演がほとんどなんじゃないか?って気もします。
4~5桁フォロワーいて本も完売するという魅力的な人でも感想や反応が無いという悩み(?)、クレムでちらほら見かけるけど最近のROMはわざわざ反応しないドライな人やめんどくさがりな人が多いのかもしれません。
ジャンルによるとは思いますが。
運営がポチ袋とか言い出さなかったら今でも赤の他人達から普通にスタンプ貰えてたんだよなあ⋯
そう考えるとマジで運営憎いし、お気持ち表明()しまくったくせに今でも何食わぬ顔して使ってる面の皮の厚い女性向けの連中も心底憎いわ
自分ももしかしてこの界隈自体がそういうマシュマロだったりとかの匿名サービスの敷居が高いのかな?と思ってフォロイーさんが設置してたら送ったりしてます。
作品だけ見れたらそれでいいかっていう感じなんですかね。でもそんな中で買って頂けるだけありがたいことかも。
トピ主さんと行動一緒過ぎて元気になった
自分の本内容忘れた頃に読み返すとめちゃくちゃ解釈一致最高天才!とテンション上がるし大好き
自分の作品みると、解釈が一致〜!!描いたの誰〜?私〜!ってなりますよね。元気になったとか嬉しいです〜!ありがとう!
フォロワー多くてもコメント来ないはわかるけどポイピクにスタンプもこないの?そんなのみたことないから驚いた
私は人のを見てどんどこスタンプ押してるし感想も書いてるんだけど、フォロワーさんめっちゃいっぱいいるのに「初スタンプ!」「感想嬉しい!!!」ってお返事来てて、マジか!!ってよく思う。
たぶんトピ主さんも神様みたいに思われてて、下手な感想やスタンプできない……申し訳ない……って思われてるのかもよ。
フォロワーは増えれば増えるほど、いいねの数とか反応も減るように思う。
自分は鍵垢にしてるよ。鍵垢にしたらすごく気が楽になって創作に集中できるようになった。
スタンプ欲しいなら、ポストしてみるのもありだと思う。
「応援のスタンプ押してくれたら嬉しいです~」みたいに。
たまにやってる人いるけど、結構押して貰えてるよ。
コメントをする