創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: tXQFKTe92022/12/11

数日前に自分の同人誌の表紙がダサすぎるトピを立てた者ですが、ダサ...

数日前に自分の同人誌の表紙がダサすぎるトピを立てた者ですが、ダサい表紙しか描けない自分に甘えていてはいけない…と思ったので、どうやったらダサくない表紙になるか、皆さんのご意見を聞きたいです!
キャラの配置はこうすると見映えがするとか、文字のサイズや入れ方はこうするとお洒落に見えるとか、皆さんがやっているテクニックなどがあったら是非教えていただきたいです!
あとお洒落だったりかっこよかったりするフォントも、有料無料問わず教えていただけると嬉しいです!
また、皆さんがこの表紙はすごく素敵だなーと感じたものは、どこがどう特に魅力的に感じたのかも教えていただきたいです!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 2yECL4Yd 2022/12/11

このトピですか?

完成した本を見たら表紙がダサすぎることに気づいてしまって頭を抱えています…。
https://cremu.jp/topics/34875

3 ID: トピ主 2022/12/11

そうです!
トピ文にリンク貼った方がよかったですかね?
失礼しました。
次回からはせめて今回のよりはダサくない表紙にしたいと強く思ったので、新たにトピ立てをしてしまいました。

4 ID: G1Rs7XD5 2022/12/11

具体的な内容じゃなく申し訳ないけどPinterestで「表紙 デザイン」で検索したのを参考にしてる

9 ID: トピ主 2022/12/11

Pinterest、以前は入れていたのですが特に使うこともなく二週間くらいで消してしまったのですが、そういう使い方もあるのですね。
再度インストールしてみようと思います。

5 ID: 1Tl7E6mj 2022/12/11

同人誌の表紙のデザインについての本たくさん出てるから読んでみると良いよ
boothとかにも電子で読めるのある

10 ID: トピ主 2022/12/11

電子で読めるものもあるのですね。
やはりそういう専門的な本を参考にするのが一番求めているものにたどり着けるのかもしれないですね。

6 ID: wjbheAMv 2022/12/11

色調を統一する!カラーパレット使うのもありかもしれない

11 ID: トピ主 2022/12/11

色塗りが本当に致命的に下手なのでいつもグラデーションマップ機能に頼りきりです笑
カラーパレットを使うことによって、必要な色を知る勉強をするのもありですね。

7 ID: v8GDa73B 2022/12/11

商業誌を参考にする

8 ID: H8dyqIxW 2022/12/11

これ
商業誌は色んな立場のプロが関わって売られてるものだから

13 ID: トピ主 2022/12/11

商業誌はジャンプ系の単行本くらいしか買ってないのですが、書店に行った時は少女漫画や雑誌やファッション誌など、様々なジャンルのものを見て目が惹かれるものを参考にしてみたいと思います。

12 ID: z38n0f9e 2022/12/11

魅せる同人誌のデザイン講座って本は分かりやすかったよ
ダメなところをこう直すといいよってサンプルが多く載ってて見やすかった
初心者向けだと思うけど、基本的な事ならこの一冊で何とかなりそう

14 ID: トピ主 2022/12/11

私の表紙がダサいのは恐らく「これをやってはいけない」というのを全てやってしまっているからだと思うので、何をどうしたらダメなのかを知るのが一番必要なことな気がしています。
近いうちに探してみます。

16 ID: cvmEXOSD 2022/12/11

外注したら?
自分の表紙が良いものになって初めて気づくこともある
金で解決するならまずそこに使うべき
無い頭では良いデザインなんて捻り出せない

19 ID: W8T9nlft 2022/12/11

同意
ダサいものを良しとしてきた脳で作ったものが良くなるかな

20 ID: トピ主 2022/12/12

生意気に思われるかもしれませんが、1から10まで自分一人で作った本だからこそ自分が欲しいと思える本になるので、外注は考えていません。
無い頭を少しでも有る頭にしたいので、参考になる本を読むことから始めてみようと思います。

23 ID: 6VngvKNR 2022/12/12

いやずっと外注するんじゃなくて試しに一回みたいな。
いつもダサい服装の人が一回プロにスタイリングしてもらったらそこからファッションコーデに対する糸口が見つかったりすることもあるじゃん。

17 ID: Z6UbALwQ 2022/12/11

同じく表紙センス壊滅的で悩んだことがあります。
改善のために色々やってみましたが、一番効果があったのは、センスのいい友人に自分のデザインにダメ出しと改善案をもらうことです。
理由を説明してもらえたので、何がだめなのか理解できるようになって、以降かなりマシになりました。

22 ID: トピ主 2022/12/12

確かに、直接見て直接アドバイスをしてくれる人がいると何がダメなのかを実感と理解ができていいですね。
幸運にも私が「この人の表紙のセンス抜群だな」と感じた方とはもくりでも何度もお話している仲なので、ご迷惑にならなければ一度表紙に関する相談をしてみようと思います。

18 ID: VZ05PmNh 2022/12/11

canvaでつくっているのでcanvaのテンプレートを検索しまくり参考にしています。眺めているだけでもそこそこのセンスが身につく気がします...

21 ID: トピ主 2022/12/12

そういうサービス?アプリ?があるのですね。
テンプレートを研究して目を養うのも良い方法ですね、試してみようと思います。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

今度出るイベントで界隈の苦手なカプを描かれる方と隣の配置になってしまいました しかし本の作成も順調に進んでおり、...

記号的じゃない描き方で美少女キャラを描くのが上手い漫画家って誰がいるでしょうか? 記号的な描き方ならたくさんいる...

あるキャラで夢小説を書いています。 そのキャラというのが、公式からはいじりキャラというか作者から厳しめな扱いを受...

よくトレパク問題で炎上、というのを見かけますが、私は絵描き歴が浅いのかパッと見でその絵がトレスかが分かりません ...

他の人のはRTするけど私のにはいいねだけ、というのはどういう意味なんでしょうか?嫌われている…? 狭めの界隈で3...

好きジャンルで絵を描いて3年くらいになります、当方今まで絵を描いた事がなく色々模索しているのですがあまり上達を感じ...

数字見えなくするツール入れてる方どれくらいいますか?入れてからどう変わったかとか、その後やっぱり数字見にいったりし...

pixivで漫画とイラストをまとめて投稿する際、画像の順番ってどうしてますか? 皆さん何かこだわりなどあるんでし...

仲のいいフォロワーさん(彼女も私も成人済み)とお出かけしたのですが、えっ…と困惑する事を言われてしまいました 創...

小説で金……玉のことを書く時、陰嚢と睾丸どちらで書きますか?どちらも見るので両方正しいのでしょうか?