創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: HudgIA2U2022/12/13

こんばんは 私はTwitterでひっそり2次創作を投稿している...

こんばんは
私はTwitterでひっそり2次創作を投稿している絵描きなのですがあるCPのネタが思いつき初めて漫画を描いてみました。
描いてみて完成したことがうれしくてすぐ投稿したのですが2時間ほど経ってから見返すと明らかに憧れている人の漫画の描き方(同CPの方)で自分でも引くくらい似てると思ってしまいました。
その方は界隈の中でも暗い雰囲気のイラストや漫画を描く方で唯一無二の色塗り、物語性や良さを出していて一目みればその人だと分かる絵柄でそこに惹かれてフォローしていたのですが、まさか無意識にそこまで似てしまうと思っておらず自分自身ショックが隠せないことと、相手への申し訳無さと似ていると指摘されたらどうしようという自分勝手さに絶望しています。
この先もし、また同じように勢いで漫画やイラストを描いてまた同じ雰囲気、いわゆるパクリのような絵を描いてしまったらどうしよう、またそれに自分が気づかないで投稿しそれを相手や他の人から指摘されたらどうなってしまうんだろうと悩んでこちらに投稿いたしました。
ご意見どうかお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: y7g0Yn49 2022/12/13

普通に創作していても、どっかの知らない人と作風が似てるとか構図が似てるとか言われますが基本的に否定だけして無視しています。

悪質なパクりって線が被るとかセリフが同じとかですが、言ってくる人は「ゆるパク」とかいってシチュエーションから雰囲気まで元ネタ主張してきます。全部相手にしてたらキリがないです。
恐らく私の作品を見たら不快になる人たちだと思うので、見なくていいようにブロックもしてあげています。

とくにどんな捜索でも自分の好きな作者の影響は絶対に受けるものなので、似てる=罪=許してはいけない、というような方程式をもって指摘してくる人は容赦なくブロックしていいと思います。
ただし...続きを見る

3 ID: JfWlGLgs 2022/12/13

あなたの憧れている描き手さんも最初は誰かに影響を受けて描き始めたんですよ。
>描いてみて完成したことがうれしくて
この気持ちが1番大切です。完成おめでとうございます。

どのくらい似ているのか等は見てみないとわかりませんが男性向けの方や海外の方等は「憧れの○○さんに影響を受けて描いてみた!」と呟かれているのもよく見かけます。
女性向けだとそうやって名前を出すのは界隈の空気による…としか言いようがないですが大手さんの作風に界隈の人が寄っていくのはよくある事なので指摘されたら「憧れているので」で良いのでは?

クリプトムネジア現象は誰にでも起きる事なのでもうどうしようもないです。と言...続きを見る

5 ID: piwdMbOv 2022/12/13

不安なうちはネットに上げないほうがいいよ
似てしまったり自分は似てると思っても他人はそう見えないことも多い
でも自分が納得してないなら辞めたほうがいい
他人に指摘されてすみませんでしたってあやまったり逃げたらもう一生パクラー認定される
いろんなプロの漫画見たりしてたくさんインプットするといいね

6 ID: SlKZgfEd 2022/12/13

誰でも何かから影響を受けて創作していると思います。意識しなくとも被ることだってあるくらいですし気にしなくていい部分もあることは事実だと思います。
質問に答えるならトレスや文体・展開パクでない限り堂々としていて大丈夫です。

創作者のエッセイで読んだり経験上での話ですが、自分で自覚する程という時、他人から見ても○○に影響を受けているとわかる(言われる、言われた)割合は低くなく、○○本人がこだわりの強い方であればより気付きやすいようです。(影響を受けることの是非を言いたいわけではありません)
似ている、影響を受けていることに対しての指摘や難癖はスルーで大丈夫ですが、他人や○○本人が好悪抱く...続きを見る

7 ID: y7g0Yn49 2022/12/13

文体ってパクにはいるの?コピペは論外だけど、文体って絵で言う絵柄みたいなもんで無意識で似ることもあるし、似ることが悪い事でもないと思う。文体ってその人唯一無二な物じゃないでしょ。
展開もどのレベル化によるけど、三幕構成やってる洋画は全部展開パクってことにならない?

8 ID: SlKZgfEd 2022/12/13

>7 あっごめん、文体だと範囲広すぎました。コピペや改変レベルのパクのことです。絵で言うトレスみたいな。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

これはポエムですか?一人称でSSを書いているのですが、とくにストーリー性のない人物の心情メインのお話です。その時点...

クリップスタジオでの漫画の描き方について、皆さんはどうやって覚えましたか?初心者には少し難易度が高くて見様見真似で...

Xに投稿した作品を支部に載せ直そうと手直ししているのですが全然上手くいきません…。 字書きです。拙いところを直す...

一次創作で匂わせ程度の〇〇(好みがわかれる要素)があるのですが、注意書きは必要でしょうか? フェイクありで例...

相互が私の推しカプの二次創作をどこかで公開しているようなのですが見せてもらえません。 マイカプABはマイナー...

直近まで連載していた超大手ジャンルから、旬落ちジャンルのマイナーカプに本気萌えで移動を考えている字書き...

知り合いが同人で脱税してるっぽいんですが見て見ぬふりするべきでしょうか。 ここで確定申告の話題が出ていたのでアド...

漫画での装飾品の描き方について。 最近ハマったジャンルが服飾品の多いジャンルで、漫画で描く時にどう再現すればいい...

一次創作の小説に挑戦しているのですが、とても悩んでいることがあります。 それは、アイディアやネタが浮かぶのに、物...

ずっと悩んでいたのですが、投稿します。できれば叩かないで貰えると助かります…!12月にイベントにサークル参加しまし...