BLゲームについて、皆さんの好みを教えてください。 ①固定...
BLゲームについて、皆さんの好みを教えてください。
①固定カップリングと相手を選んで攻略できるタイプ、どちらが好きですか?
②固定好きの方は、話の中に他のカップリングが存在するのは苦手ですか?
③相手を攻略したい方は、主人公が受けと攻めどちらが好きですか?
④相手を攻略したい方は、好みのタイプじゃなくてもルート狙いますか?また、全ルート見ないとトゥルー解放されないゲームは面倒だと感じますか?
⑤許せないバッドエンドはありますか? 例)振られるのはいいが、死ネタは×など
いつも自身の好みのままにシナリオを書いているのですが、女性向けでは受け攻めの概念があることに加え、受け付けないカップリングもあるだろうと思い、お伺いする次第です。
私自身は、固定でたくさんエンディングを書きたい時と、相手が異なることによる関係性の違いを書きたい時があるので何とも言えず、プレイヤーとしてもあまり拘らないタイプです。
みんなのコメント
①固定カップリングと相手を選んで攻略できるタイプ、どちらが好きですか?
どちらも好きだけど、基本雑食なので攻略対象はいればいるほど楽しい
②固定好きの方は、話の中に他のカップリングが存在するのは苦手ですか?
全く気にならない。
③相手を攻略したい方は、主人公が受けと攻めどちらが好きですか?
強いていうなら主人公受けが好き。
主人公受けと言われてプレイしてみたら、身体関係は受けだけど関係性とかパワーバランスは攻めとかだとちょっと苦手かもしれない。
④相手を攻略したい方は、好みのタイプじゃなくてもルート狙いますか?また、全ルート見ないとトゥルー解放されないゲームは面倒だと...続きを見る
ありがとうございます!
攻略していくのはゲームならではの楽しみですよね。
浮気エンドですか!受け視点で浮気されるのは辛いですね。いや、逆も辛いんですが。。
①どちらかと言えば、相手を選ぶタイプが好き
攻略対象によって主人公の攻め受けが変わるタイプが好き
③上記に同じ
どちらかと言えば主人公攻めが好き
主人公が受けだと、主人公の性別が男なだけの乙女ゲーになってる作品が稀にあるので
④トゥルーで大団円を迎えるEDだいすきなので好みじゃなくても攻略します
一本道シナリオの謎解き系だとどうしてもこの形になるのでは?
この場合はスキップ機能に既読スキップがあると嬉しい(フリゲだと無いやつもある)
⑤許せないEDは特になし
フラグ管理(好感度など)が数値化、見える化されてないのは面倒なので苦手
ありがとうございます!
相手で変わるのは書いたことが無いですが、色々な面が見られて面白いですよね。商業で逆の方が好みーと惜しい気持ちになったのを思い出しました。笑
主人公攻め少ないのでマイナーなのかなと思っていましたが好きな方いらしてよかったです!
まさに全ルートやって真相が分かる系はそうせざるを得なくて、UI大事ですよね。このあたりは快適なエロゲを見習いたいです。
①固定カップリングと相手を選んで攻略できるタイプ、どちらが好きですか?
→どちらかと言えば固定カップリング
②固定好きの方は、話の中に他のカップリングが存在するのは苦手ですか?
→好き!あの2人って2人きりの時はああなのに他の人といる時はこんななんだ!ってにやにやする。
③相手を攻略したい方は、主人公が受けと攻めどちらが好きですか?
→主人公攻め
④相手を攻略したい方は、好みのタイプじゃなくてもルート狙いますか?また、全ルート見ないとトゥルー解放されないゲームは面倒だと感じますか?
→ハマったらやるしトゥルー解放も楽しいけどそこまでじゃなかったら推ししかやらない
...続きを見る
ありがとうございます!
固定はそのカプがじっくり楽しめていいですよね。
ここにも主人公攻め好きな方が!嬉しいです。
ショタの逆転、何回か見たことあります。あれは私もちょっと苦手です。。
商業は特に総受け多いですよね。
なので総攻めや固定の両視点描写は実際どう思われているんだろうと思いました!
総受け以外は売れないから、出すだけ無駄だし価値ないんだよね
総攻めとかリバゲーも今まであったけど圧倒的に売れてないし、話題にならなかった
主人公総受け以外はまじでいらない、攻視点もいらないし
①両方好きだけど、どちらかというと選択式
②そのCPにだけ集中したいからちょっと苦手
③圧倒的受け派
④全√回収するし真EDはむしろご褒美
⑤上でも挙がってるように、リバ設定じゃなかったのにいきなり左右反転したり、どちらかが(男女や名有り/モブを問わず)他のキャラとくっついたらさすがにブチギレる
一次BLは許容範囲がかなり広くて、基本が作品そのままを受け入れるスタンスなのであまり参考にならないかも…
ありがとうございます!
圧倒的ですか!選択式の総受けは互いの関係性の中で主人公がどのような一面を見せるか考えるのがとても楽しいです。
左右反転や唐突の第三者、結構見る気がするのはそれが性癖な方も多いのでしょうか。わかりやすいバッドだからかしれませんが。
確かに一次なので地雷とかは少ないのかもしれませんね!
受け派!と言いつつリバでも完攻めでもノリノリでやるんだけどね笑
地雷バッドも事前に情報掴んでいれば全然スルーできちゃうし、やっぱり一次はそれが公式であり正解であり正義だから寛容になれるんだろうな~
最高なシナリオが完成するといいね!応援してます!
トピ主です。あたたかいコメントありがとうございます!
少しでも多くの方に楽しんでもらえるよう頑張ります!
①攻略できるタイプが好き。複数√見たい
②攻略中のカプに集中したい
③総攻めゲーやりたい!!
④とにかく話を読みたいから狙う。射程圏外のキャラに意外と萌えたりする
⑤ない。ハードなBADでも何でもアリ
トピ主です。ありがとうございます!
総攻めへのコメントが力強い!
プレイ前後で推し変わったり、楽しいですよね。
BLゲーってプレイヤーとキャラクターがBLになるやつを指すんですか?(あまり詳しくないままコメントしてるので見当外れならスルーしてください)
①固定カップリングと相手を選んで攻略できるタイプ、どちらが好きですか?
固定カップリング
②固定好きの方は、話の中に他のカップリングが存在するのは苦手ですか?
他のカップリングも固定なら嬉しい
③相手を攻略したい方は、主人公が受けと攻めどちらが好きですか?
固定なのでスルーで
④相手を攻略したい方は、好みのタイプじゃなくてもルート狙いますか?また、全ルート見ないとトゥルー解放されないゲームは面倒だと感じますか?
同上
...続きを見る
トピ主です。ありがとうございます!
おっしゃる通りです。ギャルゲーと違って主人公に自己投影できるタイプよりはキャラとして見る感じです。
固定派なんですね。固定もどっぷり浸かれていいですよね。
カップリング成就ゲーム、とっても楽しそうです!これならカップリング違いも起きない素晴らしい発想!
①相手を選べる方が好きです。
キャラによって主人公の印象が変わったりするのが好きなので
②他のカップリングが存在するのは苦手です。
自分の予期せぬ苦手な組み合わせとかだと萎えるので
③主人公受けが好きです。
商業だと受攻変わるのが多いですが攻めルートの時は大体コンプの為に作業と化してるので
④好みのタイプじゃなくてもシナリオでハマる可能性があるので全部やりますが、コンプしないと出てこない要素は正直めんどくさいです。
⑤攻略対象が誰かに寝取られたり死ネタみたいなのは苦手です。
トピ主です。ありがとうございます!
①、すごく分かります!そして主人公は受けだな、とビビッときた後に主人公攻めルート解放されるとちょっと驚きます笑
寝取られは賛否分かれますよね。男性向けのように性癖特化したほうがよさそうです。
①両方。
ただ後者の場合、相手キャラにも別の可能性があるものの方が好みです。
②大好きです。
③どちらでも。しいて言えばルートによって受けも攻めもある方がより好み。
④攻略して印象が変わることも多いし好奇心の方が勝るので特別何か理由が無い限りは狙います。
全キャラ知った後にトゥルーいくのが好きなので特には。よっぽど攻略が難解だと感じるかもしれませんが。
⑤複数モブから酷い扱いを受けるものでなおかつ品と愛がなさすぎるエロバッドは場合によっては苦手かもしれません。
トピ主です。ありがとうございます!
色んな関係性を楽しみたい方なんですね!製作者としては心強いです。
昔のボブゲ、エロゲはコンプ難しがったですしそこに燃えたりもしましたが、今の時代ユーザーフレンドリーな方が良いですよね。
⑤もハード系のバッドあるあるですよね。どんなエンドでも愛だけは込めようと思います!
①攻略対象を選択できる方が好き
③主人公受けのほうが好きだけど対象による
④とりあえず一通りクリアするタイプなので、それに対してのトゥルーがあれば嬉しい。
⑤NTRは脳が破壊されるのでNG
トピ主です。ありがとうございます!
③分かります。あの受け攻めが自分の中で決まる基準、私は未だに謎です。。
④私もこれで終わりかなーと思ったらルートがあるのすごく嬉しいタイプなので、そう言っていただけると心強いです!
寝取られは本当に苦手な方多いですね。男性向けだと一大ジャンルですが難しいですね。
①3人ほど選択出来ると全員クリア目指しやすくてちょうどいいです。
②固定派ではないので大丈夫です。
③ギャルゲーも好きなので主人公は攻め側だと楽しい。攻略対象の可愛い一面が見たい。
④人数が多くなければ全員クリアしたいです。トゥルーやクリア特典があると尚やる気が出ます。
⑤ゲームの作風に寄ります。学園ラブコメ風で死ネタとかだと悲しいけど最初からシリアスな雰囲気だったらOKです。
トピ主です。ありがとうございます!
3人は書き手としてもちょうどいいです。属性もバランスよく分散させられる気がします。
③分かります!恋愛ゲームやってる感にテンション上がります!
⑤もおっしゃる通りですよね。ばくっとした質問ですみません。確かに日常ほのぼのからのバッドはトラウマものです。。
①選べるとわくわくするけど固定でも雰囲気が好きなら買います。
②こだわりません。
③攻め主人公が好きです。
相手がヘタレすぎて主導権を握ってる受け主人公だけは例外的に好きでした。
④狙います。
トゥルー解放に条件があるのは逆にテンション上がります。
⑤許せないというか、可能なら回避したいのは大スカ、切断。
ただ基本的には作者さんの好きに表現してほしい。リトライできるゲームだからこそ、多彩な表現が可能だと思うので。
地雷に配慮して表現そのものを諦めてしまうならマルチエンディングである意義が薄れるような…
前例が少なく難しいと思いますが、可能ならPL側で自衛できる...続きを見る
トピ主です。ありがとうございます!
攻め主人公好きな方多いですね。その受け主人公設定もそそります。。
マルチエンディングであることの意義が薄れる…おっしゃる通りですね。
正直、ひどいバッドも好きですが、そこに至る説得力を持たせられるよう精進します。
自衛いただけるとプレイヤーの方を傷つけずに楽しんでいただけるのですが、今のところふわっとした注意書きを出しておく以外に浮かばずです。。
BLゲーム楽しいですよね!そう言っていただけてとっても励みになります!
トピ主です。
皆さんたくさんのコメントありがとうございました!
同人なので自身の嗜好に従いつつ、せっかく時間を割いてくださる方に楽しんでいただけるよう、工夫できるところがないか考えてみます!
コメントをする