完全に自分に自信をなくしてしまったので、対処法を教えてください。...
完全に自分に自信をなくしてしまったので、対処法を教えてください。辛いです。
斜陽に向かいゆくマイナーカプABを描いてます。ジャンル内ではBAが圧倒的人気、AB好きも固定ではなく総受けやリバ雑食ばかりです。元々ABを描いても全然伸びず、たまに描くB単体絵と比べると反応も1/10くらいです。嫉妬しやすいことと地雷回避のために、雑食の多い自ジャンルでは他人の作品はほぼみず、壁打ち状態です。
ただ、斜陽になってきたからか少し前から反応が減ってきていて、今回長編を描きあげましたがやっぱり反応は悪いです。
垢がシャドバン中なのと、流行ゲーム等の影響もあるかもですが…。
二次創作なので、ジャンルやカプの大きさありきなのはわかりますし私も別アカの大手カプの方ではそこそこ反応が貰えます。でも、わかっていてもBA描きがたくさん反応もらってる中で、ABで頑張って長編描いても爆死してるのが辛くて……。
そもそも別アカの方では全然嫉妬はしないのに、何故かABの方では同担拒否的な感情が働いてしまい、他作品RTなどでカプを盛り上げることも中々出来ずそれも辛い…。
それらが相まって、自分の漫画の魅力がまったくわからなくなってしまいました。元々そこまで上手くもないですが、自分の絵をみても汚い線の集合体としか思えず、ストーリーやネタもこれって面白いのかな?萌えなくない?とか穿った見方しかできず、私以外の皆の方が魅力のあるように思えてしまい、筆が折れそうです。
自分の納得いく反応ないのに描いてる意味あんのかな?とも思ってしまいます。
でもABが大好きなので描き続けたい…。
こんなメンタルの状況を改善する方法があれば教えてください。
みんなのコメント
斜陽に向かいゆくマイナーカプAB
このインパクトにやられてしまいました。
このインパクトだけで、トピ主さんは苦境でも辛酸を舐めつつ生き抜き、なんだかんだ残るタイプなんじゃないかなと思いました。
歴史小説、大河小説を読んで、滅びの切なさ、敵対勢力への悔しさを昇華させてはいかがでしょうか。
視野が広がり堪え忍んで、いつかと言う気持ちを持って長い見通しでものを見れるようになるかもしれません。
でも私なら評価の捉え方云々で…と言う精神論乗り切りでなく、単に創作投稿の喜びよりも自分のガッカリや苛立ちの方が明らかに上回っているので一度手を引き休憩しますね。
深追いせず、「人気なくなっち...続きを見る
ちょっと休むといいよ。
そのカプが好きだという気持ちが強いなら、反応なくても描き続けられるんじゃないかな。
逆カプはいっさい見ない
反応はなくてもともと、自分のためだけに描く
私はそうしてます
今は反応がなくてもずっと後に思いがけず反応がもらえるかもしれないですよ
けっこう前の作品にいいねや感想をいただけることがあるし
爆死だと思っていた作品を「そういえば昔こんなの描きました」と再び上げてみたら意外と伸びたり
皆さまコメントありがとうございます。
少し休んだ方がいいというご意見が多く、たしかに辛い気持ちが上回ってる中で描き続けるのは自カプを好きな気持ちにも影響が出そうだな…と思いました。
悔しくて辛い気持ちを別のことで昇華するのも、気分転換にもなっていいかもなと思いました。
自分の作品も、今は魅力がわからない状態になってしまっていますが、あとから色んな方に刺さってくれるかもしれないですもんね。
シャドバン中ならしゃーないという意見もごもっともです…。
近いイベントが終わったら、SNSからも離れて小説や映画のインプットをしたりしてお休みしてみます。
とっても大好きなカプでま...続きを見る
コメントをする