創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: oDnNMSzI2022/12/15

悩みです。自カプの萌え語りが出来ないことに負い目があります。 ...

悩みです。自カプの萌え語りが出来ないことに負い目があります。
語彙力が無さすぎて妄想が浮かんでも上手く140文字出言語化できず、纏まらず、なにか大きな供給があったときだけ
伏せったーに書き綴っています。

自カプのフォロワー達はちょっとした自カプの供給にも盛り上がる方が多くて、さらに深く考察したり、攻めのこんなところが好き、受けのこんなところ可愛い!など色んなことを呟かれていて、正直それをみると、わかる!めっちゃわかる!と思うと同時に自分がそのことについてわざわざ言及しなくていいか、となり、自然と萌え語りが少なくなりました。
そして、作品>萌え語りになり、原作の話より他の創作者の作品への空リプ感想が目立つTwitter垢になってしまいました。
多分印象悪いよなぁと思いつつ、でもほんとにそれしかつぶやくことなくて…自我ツイは元々あまりしないタイプです。

気にしすぎなのは分かってるのですが、
他の創作者に見られてると思うと、萌え語りも下手なこと言えないというプレッシャーや、下手なことを呟いて嫌われたら悲しいなとか考えて、垢立ち上げた頃のような自カプの情事について妄想を垂れ流すアホ垢にはもう戻れなくなってしまいました…
なにか上手いこと言わなきゃ!みたいなプレッシャーってどうすればなくなりますかね…?

普段割とえろを描くのでえろい自カプが好きなのは周りにバレバレなのですが、そういう作風の垢でしたら多少エロツイも許容してもらえるんでしょうか?
もうちょっと今の垢で羽を伸ばしたいです…
同じような方(ツイート内容気にしてしまう)はどのようにTwitter運用されていますか…?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: lmq4fI8d 2022/12/15

大体のフォロワーは作品>ツイ目当てだからどうしてもツイートで出力したいわけじゃないなら作品製造機に徹していいと思う
作品しか投稿しないだけで印象悪いはならない

3 ID: 1K0kEtDu 2022/12/15

めちゃくちゃ分かります、私も全然萌え語りができなくて悩んでます。
毎日推しカプの事ばっかり考えているしもっとわーって萌えを撒き散らしたいんですけど上手く言語化できなくて…。空リプ感想ばかりになると交流厨みたいに見えないかなって焦りますよね。
最近は自作を上げた時や人様の作品にRT感想を付けた時にそれにかこつけた萌え語りをいくつかするようにしてます。
「どうしても受けのまつ毛長く描いちゃうんですけど性癖で…」から受けのまつ毛の長さに攻めが初めて気付いたタイミングの話をしたり、「◯◯さんの攻めが受けにコラ!って言うの大好きですー!」から原作の攻めの砕けた態度がいかに萌えるかみたいな話をしたり...続きを見る

4 ID: 5PsxZ14w 2022/12/15

何もし(嫌われ)なくてもフォロワー減る時は減るのだし、そもそも原作が終わったら跡形もなくなるのだから。
今あるものを守るために品行方正にして好きなように出来ないのでは本末転倒では?

5 ID: 2bhOtS5F 2022/12/15

萌え語りはめちゃくちゃ上手い自負があるけど絵師としてはhtrな私が通ります。
最近フォロワー増えたんですが、ほとんど私の萌え語り目当てだと思います、描いた漫画より萌え語りやら考察の方がいいねつくんですよ……それはそれでキツイ……
萌える思いは創作に向けて、ツイートに関しては「私についてこれる奴だけついてきな」スタンスを貫きましょう。それでフォロワー減るなら万々歳じゃないですか?減れば減るほどあなたの呟きやすい環境が整います。
はじめの勇気が大事!あとは開き直るだけ!頑張れ!

6 ID: VfAkTZaB 2022/12/15

萌え語りとして140字にまとまらないから作品で語ってます
的確に萌えを言語化できる方に憧れはありますが、できないので創作物で語るしかないです
Twitterは瞬発力が大事ですが、こういうスタンスがいいって言ってくれる方もいるので、苦手な萌え語りを考える時間があるなら創作することにしています

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

二次創作の同人作家Vlogという形でYouTubeに動画投稿したいと思っています。 もし同じ界隈の知っている作家...

どうしても『一言物申す』トピ《297》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

推しカプのコスをするのって自己投影ですか? 私はABの腐がすきで創作をしているんですが ABそれぞれの幼少期の...

某版権ジャンルのマイナー界隈のCPの話です。 私はその界隈ではフォロワーが多い方の絵描きで、数年程あるCPを描い...

同じジャンルで、ABとCBの二次創作字書きをしています。BLです。 ジャンル規模はあまり大きくなく、両方とも創作...

ハロウィンが近いですね!皆さんはハロウィンネタで何か創作してますか?トピ主は小説を書いていますが、当日に間に合いそ...

AとBのCP無しプチオンリーに参加してみたいなと思っています。 普段はABで活動しているのですが、プチの規約では...

活動継続予定ですが最初に出した同人誌を破棄するか悩んでいます。 過去トピ検索してみましたが継続参加者さんの質問が...

そんなに大きくない界隈で、フォロワーでもない他人がしたキャラやカプに関する感想や考察ポストに すぐ「私はそう...

自分はA×Bにしか興味がなく逆や相手違いを書く・見るつもりもない腐ですが、かといって見たら体調を崩すような嫌悪感が...