創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: p6cZM4lQ2022/12/15

御新規が来て、パクラーと知らずに交流してたり本を買ってたら教えて...

御新規が来て、パクラーと知らずに交流してたり本を買ってたら教えてあげるべきでしょうか?知らん振りするのが常識的だろうとは思うんですが(パクリは黒です)やはり自己責任ということで放置が正解だし余計なことするべきじゃないですよね?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 02Incb1S 2022/12/15

そっとしとく
もしその新規さんと1対1で何度も話せるぐらい仲良くなることがあったらそれとなく教えるかも?

5 ID: トピ主 2022/12/15

ですよね。実はそこそこ仲は良いんですが言えずにいます。自分がチクる様な奴だと思われたくないとか保身のためとか疑われたくないとかそんなずるいことも考えますし、言わずが花知らぬが仏の方が良いんだろうなとも

3 ID: NojfDtZT 2022/12/15

人によるとしか
私は絶対教えてほしい方ですけど、人によってはウザがられそう
見れればいい、自分が楽しければいい、水差す奴は空気読めないと考える人間は多いし、だからこそパクラーも転売ヤーものさばってるわけで
逆に自分が他人の悪口を言いふらす奴だと非難されるリスクと天秤にかけて、それでも言いたいならって感じですかね…

6 ID: トピ主 2022/12/15

そうなんですよ。その人のためと思いながら自分がチクリやだと思われたくないという打算も確かにあります。
私も言って欲しい派なのですがその人はわかりませんし。水をさすやつはウザくて悪、でラレの方をブロックした人も多くて(パクは黒なのに)

4 ID: b7muQToS 2022/12/15

自分だったら、その新規と仲良かったら「以前こういうことがあった」くらいは言うかも
交流しない方がいいとかするなとかは言わない
特に交流もないなら放置する

7 ID: トピ主 2022/12/15

さすがに全く知らない人にまでスピーカーと注意喚起するつもりは無いのですが相手がそこそこ交流しているので悩んでいます
言って欲しい人も言わないで欲しい人も居るでしょうし上にも返信しましたが己の保身も考えてしまいます
なによりその人は馬なので新たなターゲットになりそうで

8 ID: トピ主 2022/12/15

回答ありがとうございます。聞いて欲しかったので助かりました。様子を見つつ御新規さんの性格や考え方を見極めて言ってそれとなく言えそうな機会があれば話してみます。当然無理にはバラすつもりも、だからと言って相手と付き合うなと言うつもりももちろんないです
方向性の決まらないもやもやした問に答えて下さりありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

キャラを自分に憑依させるようにして書く人いますか? 字書きです。 普段自分で小説を書こうとするとなかなか文...

眼鏡キャラの眼鏡の描き方なんですが、アニメも原作もフレームをしっかり描いてあるのに 二次ではフレームの上半分もし...

ペン入れを楽しむにはどうすればいいですか? ペン入れがとにかく楽しくありません。 早割入稿したいので原稿を...

絵柄をアップデートしたいです。流行している絵は見ると理解できますが実践ではつかめません。育児でお休みしていた期間が...

自動読み上げ機能で小説を読むことについて。 字書きです。 相互さんとスペースをしている時、「いつもスマホの...

イベント時にサークルスペースにアクリルスタンドなどを立てた経験のある方、倒れたりしませんでしたか? プチのグッズ...

『ちょっと聞いてくれないか』《4》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど創...

欲しい同人誌があるのですがその方は通販もしていない方のようで、且つ自分も距離があるため滅多にイベントに行けません。...

英語でのカップリング表記は名前 名字ですか?名字 名前ですか? 初めて本づくりをするのですが、手元にある同人誌で...

cremuみてたらわからなくなったんだけど 中堅くらいの絵馬・字馬だったと仮定して 二次創作のXの運用で一番好...