創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: PC9YUJm32022/12/16

フォロワーもそれなりに増えたし、絵もうまくなってきたかも、と思っ...

フォロワーもそれなりに増えたし、絵もうまくなってきたかも、と思った矢先、めちゃくちゃ上手い人を立て続けに見たあとに自分の絵を見ると、あんな上手い人がいるならもう自分描かなくて良くない⋯⋯?って自分の絵が急激に無価値に思えてくる
そしてやる気が失せてしまう

こんなに上手い人たちがいるなら、もう描かなくても良くないか?自分が描いた絵や漫画って価値なんかあるんだろうか、と思ったり
こんなに上手い人がいる中で自分も描いていいんだろうか、と、どうしようもなく自信がなくなっていきます

ものすごく上手い人以外って、必要とされないものでしょうか?
自分を見失いつつあるので、気持ちの切り替え方を教えてほしいです
上手い人たちを見たあとでも、ポジティブになりたいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 1VRPW0Jf 2022/12/16

絵は馬以外あんまり需要ないかも知れないですね
小説は好みがばらけますが、絵はぱっと見で巧拙がわかるので上手い人に集中しがちと言いますか
ストーリーで勝負してはどうですか?

3 ID: qmeO9CiR 2022/12/16

気持ちの切り替え方っていうか
他人から必要とされるされないで描いてない
自分で見たい絵があるけど誰も描かないor自分より上手い人が描いてないから自分のために描いてる
自分が必要としてる

4 ID: 5NLYu8r2 2022/12/16

相手がプロ(漫画家、アニメーター、映画関係などとにかく有名な人)にはそういう感情を抱かないけど、同人ではそう感じるのは結局、同じ一般人なのになんでこんなに差があるんだろうと感じるからではないでしょうか。
自分もそれだったんですけど、上手い絵は上手い人に任せて、自分は自分の好きなものをのんびり楽しんで描こうと思うようになってから、何も思わなくなりました。
だって、別にそれでご飯を食べていくわけでもないし、Twitterのフォロワーは結局ネット上での群衆でしかないからです。そこに必死に媚びても、必死に足掻いてアピールしても、一瞬しか心が潤わないから。ずっと満たされるとかないからです。
どのジ...続きを見る

5 ID: xk6YDwoO 2022/12/16

絵はうまさだけじゃないです
上手い絵だけに需要を見出す人達も確かにいます
だけど創作者なら解釈や雰囲気、味の方に惹かれると思いますよ
あとはどうしてもコンプレックス感じるなら上の方も言ってるようにストーリーで勝負してみる

余談ですがうちの狭い界隈で1番の絵馬がいて
絵はその人より劣るけど(でも上手い)面白い話を描かれる方を見て自信なくし病みツイして消えました

6 ID: Nvr2iGTQ 2022/12/16

何かで見ましたが、「やりたいと思う人は100人、実際やる人は10人、続ける人は1人」らしいですよ
今すぐ絵馬になる才能は私にはないですが、続ける才能はあるので満足するまでは続けようと思っています

他人軸で必要とされてるかされてないかって考えだしたら他人の人生生きてることになりません?
自分がどうしたいかに焦点当てたほうがいいんじゃないかと思います

7 ID: RqoK3Ek2 2022/12/16

私もそういう気持ちになります!絵が上手い、話も上手い神がいたらもう描くことない…って思っちゃいますよね。
私は界隈みんながフォローして感想言って絶賛しててもそういう神はミュートして見ないようにしています。見るから凹むんです。
あとは推しを描いて楽しい気持ちを大切に、自分にしか描けない推しがあるって信じています。比べるのは上手い人ではなく、過去の自分です、前より上手く描けたなって思えるように!

8 ID: 3Glo108i 2022/12/16

たまたま目に入っただけで、あなたより上手い人は元々ごまんといます
そしてあなたも私もその絵馬も、誰かから必要とされているから描いているわけではなくて、描きたいから描いているだけです
絵馬は、描いた結果を人から褒められることが多いですが、ジャンルに飽きてやる気がなくなったら、引き止められても移動するでしょう?そういうことですよ~

9 ID: 2wbylmPx 2022/12/16

一回絵を描くのやめてみたらいいと思います。
以下自分語りっぽくて申し訳ないですが、私もつい最近同じ気持ちになりました。
自分がどんなに頑張って上手くなっても上位互換が溢れかえっているんだと思ったら虚しくなって、トピ主さんと同様私が絵描く意味ある!?と辛い気持ちになり、一度描ことや上達するために足掻くのをやめたら楽になると思って誰にも言わずに筆を置いてみました。
でも結局2日ももたなかったです。描かないと決めたのに気づいたら描いてるし、落書きだからと自分に言い訳しつつ結局筆動かしたり、描かないと決めたそばから描きたいものが浮かんでむずむずしたりで描かない方が辛かったです。
他人とか関係な...続きを見る

10 ID: QRag4wYx 2022/12/16

とてもわかります。自分が卑屈なのかと思っていたので、同じように思う人がいるとわかって嬉しい(というのも変ですが)です。私の描くものにはきっと需要はないし、描くことに意味もないし、描かなくてもいいんだと思います。
私はそれでも自分の絵を見ることが好きなので描いています。見ると凹む人はミュートしています。
なんというか、自己愛なのか、レストランの料理も美味しいですが、自分の作った野菜炒めも美味しいみたいな感じです。自分の絵って。
気持ちの切り替え方はよくわかりませんが、あえて誰にも需要がなさそうな、でも自分は描きたいものを描いてみるとか、開き直ってマシュマロとかでほめてくださいってお願いする...続きを見る

11 ID: Abqy6QxK 2022/12/16

こういう考えの方って、他社が描いたものと自分が描いたものを全く同じものとして比較してるのがいつも謎…

加えて上手い人が描いてなかったら「描いてて良いんだ」って思うってことでしょ?
なんで????

読み線の人が「上手なものしか読みたくなーい」って言ってる方がまだ理解できる。

12 ID: Bm51bWeH 2022/12/16

私がいる界隈も絵馬がごろごろいるし新規の絵馬もごろごろ入ってくるしで絵に関しては自分に価値はないと思ってる
だからエロ漫画を誰よりもエロく描こうと思っていて実際どの創作者よりもエロく描けてる自信あるし感想ももらえるようになった
がむしゃらに上手さを求めるより界隈の中で手薄な分野とか、これ極めてる人いないから自分が最強になろうって自分の居場所を作るのも大事。私はエロ漫画に能力特化することにした。カラーイラストは表紙以外描かない。

13 ID: rE82wzpn 2022/12/16

自分に需要があるかどうか、自分に描く気があるかどうかじゃないですか?他人の漫画でいいやって思うジャンルもあるし、自分で描きたい!って思うジャンルもあります。

14 ID: Rezidth9 2022/12/16

需要のあるなしで言えば、もともと頼まれて描いてるとかでもない限りゼロだと思っていいと思いますよ
自分が描きたいから描くだけだと思ってます
トピ主さんが描いてて楽しくないなら休んだ方がいいですよ
まだ描きたいものがあったり描いてて楽しいと感じるのなら、需要はご自身にあると思います

15 ID: KYXbhrEL 2022/12/16

お気持ちとても分かります。
自ジャンルも公言はしていないもののプロかなと思われる人がゴロゴロいるので、周りを見ていると結構落ち込みます。

ただ、上手い人以外は必要とされないかと言われると必ずしもそうではありません。商業でもない限り、一番重要なのは自分で自分の創作を必要としているかどうかだと思います。

例え他人からはあまり必要とされなくても、自分に必要とされる絵が描けるようになりたい、を目標に描いてはどうでしょうか。
続けれていれば今よりもっと上手くなる可能性も上がり、これまでの創作も無価値だとは思わなくなります。さらに運が良ければ他人にも必要とされる日が来るかもしれない。(これ...続きを見る

16 ID: Y5r0NZPz 2022/12/16

私の界隈も万超えの絵馬ゴロゴロいるけど、自分が描いてる作風は自分にしか描けないという自信があるので無価値感を感じたことはありません!
ちょっと作風が尖ってて捻くれてるのでそこに変な自信があります。

17 ID: 4VsJitcm 2022/12/16

私の推し絵師は、当然上手い部類に入るけど一番じゃない。首をひねりながら見ます。でもどうにもこうにも刺さるんです。涙出ます。
あなたの絵もどこかのだれかに刺さってます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

素人が「本日の○時に○○漫画/小説あげます」って告知するのはなんの意味があるの? プロならわかるけど二次創作メイ...

オフで未成年に成人向けを買われた経験ある方ご意見ください。 最近、オフイベで成人向けの本を出しました。当サー...

同人誌を買う基準について。 私は苦手表現がない+読める内容の自カプならまあ買っとくかもう手に入らないかもしれない...

現在4年ほど使っている日常アカウントがシャドウバンされてしまいました。特にセンシティブなものは上げてないのですが、...

界隈ぐるみのいじりに耐えかねて主催者をブロックしたら取り巻きたちと陰口やモラハラ発言されたのですがどうすればいいで...

支部小説で一ページ目に必読の内容を書くのって普通ですか? 最近、友人の小説を読みに行ったときに一ページ目に4...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《42》 41が埋まったので立てます 【固定タ...

赤豚のイベントで今回グッズなどの自宅搬入が多く、宅配搬入のダン箱が3箱あります。 さすがに3往復はだるいので台車...

絵描きです。二次創作をしています。 本家を参考に背景を描いていたところ、本家と自分の描いたものがそっくりにな...

すごく素敵な話を描かれるのにすごく誤字の多い方が自カプにいます 具体的には漫画2ページに1個くらいのペースで...