差し入れと一緒に同人誌の感想を短い手紙で伝えたいのですが、絵につ...
差し入れと一緒に同人誌の感想を短い手紙で伝えたいのですが、絵についての感想ばかりだと嫌がられてしまうでしょうか?
感想を伝えたい方がいるのですが、とにかくその人の描く絵の雰囲気やキャラの表情、あと線がきれいですごく好きです。
ただ、その方の描かれる本がいわゆるエロ特化という感じで、正直ストーリーがほぼないです。
シーンも描きたいところだけを切り取っている感じです。(これはご自身もおっしゃってました)
なのでストーリーについての言及が非常に難しいです…。
もともと感想を書くのが苦手なのと、エロが大好きというわけでもないので…。
内容についてはえろくて最高でした位にとどめて、あとは絵の好きなポイントばかり書いても失礼になりませんか?
いらない情報かもしれませんが、トピ主も同カプの絵描きで相手とは相互です。
みんなのコメント
すみません書き忘れたのですが、トピ主自身が絵よりストーリーを評価してほしいと思ってしまうタイプなので悩んでいます…。
本人も描きたいところだけ描いたということだし、ひとつのとして話として流れがある訳じゃないので絵の感想メインで問題ないと思います。こういうシチュ自分も好きです!とか、ひと言添えたらいいんじゃないですかね。
お相手の方は、作風からしてストーリーよりも作画にこだわりがあるタイプなのでは???と感じました。完全に推測ですが…
であれば絵を褒めてもらえたらすごく嬉しいと思います!私もどちらかというも作画に凝るタイプなので…
ストーリーについての感想があっさりしていることが失礼とは全く思いませんが、もし内容についてもう少し触れたいなら
・この台詞が○○らしくて笑いました
・ここの演出がエモくて最高でした
など、細部で好きな箇所を挙げるのもアリかもしれません。
本人が描きたいとこだけってストーリーなしの本頒布する開き直りタイプなら全然絵だけでいいんでは
話褒められたいタイプなら居直らないでやれるだけは頑張るでしょ
ノリとか演出とかここのセリフいいとか話以外になんぼでも褒めようあるし…
コメントをする