創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: nGKkgLr02022/12/16

無意識のトレパクについて。気付かないうちにしてしまったことってあ...

無意識のトレパクについて。気付かないうちにしてしまったことってありますか?
私は商業BLのコマ割やベッドシーンの体位を無意識にパクってしまったことがあります。
こんなところを書きたいと妄想して書いていたらそれがいつの間にか読んだことのあるBL本の1ページと似てしまっていたのです。
気付いた時には〆切が迫っており、焦ってコマ割を少し変更して完成としました。
絵柄は私のもので本をそのままなぞったのではなくても、これは周りから見ればトレパクに見えるのではと不安があります。罪悪感もあります。
最近ではどのあたりまでがインスピレーションで、どのあたりを越えたらトレパクになるのかもよく分からなくなってきて混乱してしまいます。
いっそ自分から告白した方がスッキリするでしょうか…
もし似たような経験がある方がいらっしゃいましたら気付いた時何かアクションを起こしたか、お聞きしたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Q5jJfAID 2022/12/16

トレパクというのは既存の絵をトレースすることなので無意識にできることではないです
トピ主さんがやったのは、悪く見たとしてもせいぜいパクリと言われるものでしょう
山ほど漫画やイラストが生産されている最近では、何にも似せずに描くというのは非常に難しいことになっていると思います
偶然似てしまったことや好きな作品を無意識に真似てしまっていたことも多々あるでしょう
わざわざ自分から「真似しちゃったかも」などと言って余計な火種を作る必要はないと思います

3 ID: 3gDrTqsV 2022/12/16

上に同じく。トレパクは上からなぞるから重ねた時にあれもこれもピッタリ一緒…てのがトレパクだと思う
正直構図被りとかプロの間でも起こるしこれだけ描いてる人いたら起こりまくりだと思うよ
でも似てたらなんか焦ってしまうのわかる。

4 ID: nbzaght0 2022/12/16

それは構図パクだよね
書き写す行為を無意識にやってる人はいないと思う

どうしても良い構図って頭に残りがちだし、それをアウトプット出来たトピ主はすごいと思うよ

5 ID: tmPs7kIf 2022/12/16

無意識でトレパクしてるって、つまり夢遊病みたいな感じってことにならないですか?もしくは多重人格?印象に残ったものを描いてしまいそれがよく似ているなら、パクりと言われる可能性はあると思います。

6 ID: QWEeSHx8 2022/12/16

ベッドは大抵長方形だし人間の体は基本的にみんな一緒だから…
例えば腰から腕4本生えてるみたいなキャラの絵がこの世にあるとして、二次で全く別キャラの絵を描いたらほんとは生えてない腰の腕の位置まで被っちゃった…!(?)とかじゃなければ無意識パクリですらないと思うよ

7 ID: AzvPXnfN 2022/12/16

そう、トレスは無意識じゃできないよね、トピ主さんのは少なくともトレスではないです
パクリと言われるものは商業でも二次でも無意識に無数に起こってるだろうなーと思うし自分でもあった
構成や構図とかモチーフの使い方なんかが被っちゃったり明らかのあの作品の影響受けてる作風だなという感じのもの
あと本当にその人の作品を見たこともないのに似た話を描いちゃってこっちが後発だったからその周りのファンに疑われたことある
本当にやってなかったから堂々とするしかないし放っておいたけどこういうことごろごろあるんだと思う
実際ついこの間商業の作家さんがPCに残ってた引用メモを自分で書いたものだと勘違いして自作...続きを見る

8 ID: e9PrURy2 2022/12/16

内容からすると、多分著作権が発生する構図では無い可能性があるかな
パクリでも無いと思う。
割と勘違いしやすい事だし、最近の傾向が間違って認識している人も多いのは事実なので、気にしすぎない方が良いと思いますね。

9 ID: gjedA8mY 2022/12/16

結局、自分が見たものや経験したことからしか何かは生まれないんだよね。
無意識に何かと似てしまったと思うかもしれないけど、その大きさのコマにベッドや人を配置した時いちばんいい感じに魅せられる画っていうのは決められてくるものだと思う。もちろんパターンはあるけど。
仕組みから理解していけばもし今後無意識になにかと似てしまっても「まー結局これが一番いい感じに見えるもんなー」と自分を納得させられるかもしれんですね。
似てしまった元の作品の素晴らしさにも気付ける。

10 ID: 2Nrhvauj 2022/12/16

トレースしたくらい同じにならなかったら良いのでは?
そんなにコマ割りやコマ内のキャラの配置やポーズなど構図がまるっと被ることは多分無いと思う…

11 ID: 57D8Ju90 2022/12/16

トレースしてパクるのと構図が似るのは別物やからな
特に何も見ずにピースサインしてる手を描いて誰かから「このピースの手、この写真と向きも角度も一緒です」って言われたらゴメンナサイするんかっていう

12 ID: トピ主 2022/12/16

トピ主です。まず無意識のトレパクという書き方の間違い、ご指摘ありがとうございます。紛らわしい書き方をしてしまい申し訳ありません。
トレパクは悪いものというイメージだけ先行していて過剰なくらいにに不安がってました。もちろんやってしまった!という罪悪感は拭えませんが…。
冷静で優しいお言葉をいただけてとても心が落ち着きましたし勉強になりました。ありがとうございます。
>似てしまった元の作品の素晴らしさにも気付ける。
これは本当にそう思います…読み直してプロのベッドシーンってやっぱりすごいな激エモだなと思いました。

告白して周りの方を不安にさせたり迷惑かけるのは嫌なので、今回のことはこ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

素人が「本日の○時に○○漫画/小説あげます」って告知するのはなんの意味があるの? プロならわかるけど二次創作メイ...

オフで未成年に成人向けを買われた経験ある方ご意見ください。 最近、オフイベで成人向けの本を出しました。当サー...

同人誌を買う基準について。 私は苦手表現がない+読める内容の自カプならまあ買っとくかもう手に入らないかもしれない...

現在4年ほど使っている日常アカウントがシャドウバンされてしまいました。特にセンシティブなものは上げてないのですが、...

界隈ぐるみのいじりに耐えかねて主催者をブロックしたら取り巻きたちと陰口やモラハラ発言されたのですがどうすればいいで...

支部小説で一ページ目に必読の内容を書くのって普通ですか? 最近、友人の小説を読みに行ったときに一ページ目に4...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《42》 41が埋まったので立てます 【固定タ...

赤豚のイベントで今回グッズなどの自宅搬入が多く、宅配搬入のダン箱が3箱あります。 さすがに3往復はだるいので台車...

絵描きです。二次創作をしています。 本家を参考に背景を描いていたところ、本家と自分の描いたものがそっくりにな...

すごく素敵な話を描かれるのにすごく誤字の多い方が自カプにいます 具体的には漫画2ページに1個くらいのペースで...