創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 38gzehEP2022/12/16

創作者のフォロワーにリムられたら気になりますか? 同人垢初...

創作者のフォロワーにリムられたら気になりますか?

同人垢初心者で界隈に参入して間もない頃、とりあえず目についた創作垢を片っ端からフォローしてました。最近は運用にも慣れてきたので、フォロバも絡みもなく作品もそこまで刺さらない方をフォロー整理してます。
すると片道フォローだった方の何人かがリムったことに対して呟いているのを見かけてしまいました。過去に空リプ感想などいただいたことがあるので存在は認識されてるのだと思いますが、フォロバを返すほどではない、もしくは諸々の理由でフォロバしていない創作者から切られたら気にするものでしょうか?
気になったので質問しました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: QjdeqMXu 2022/12/16

誰がリムったかなんて気にもしてない。
数字の上下は見えるから分かるけど、じゃあ誰が? なんて分からないし、そんなのいちいちチェックしてられない。好きにしていいと思う。

別に仲良かった人でもなんでもないなら余計にどうでもいいと思うので、ぐちぐち言う方がどうかしてる。

4 ID: TJwbY4CU 2022/12/17

そうそう普通は気にならないし、なんなら気付かない。

なんかここまで執拗に気にしてるなんて病気なんじゃないトピ主。まだ気になる段階ならこれ以上行く前にTwitterなんて止めた方がいいかもしれない。

6 ID: 8JT0rdnz 2022/12/17

この内容で「どうかしてる」「病気なんじゃない」と言う方がかなりヤバそう…

9 ID: wykgUHh2 2022/12/17

人を軽率に病気扱いする人のがやばいよ
これ以上悪化する前にクレム辞めた方がいいかもしれない

11 ID: QjdeqMXu 2022/12/17

どうかしてるのはリムられて愚痴ってる方って意味だったんだけど、書き方悪かったね。
トピ主のことを言ったつもりはないが、どうかしてるに反応するってことは自分がそう思うほど気にしてるってことだろうから、Twitterは確かにやめた方がいい。

13 ID: 8JT0rdnz 2022/12/17

読み間違えてしまってごめんね。
でもこのくらいで「Twitterやめたほうがいい」は極端すぎる…笑

14 ID: BglHhjRG 2022/12/17

「病気なんじゃないトピ主」って書いといてトピ主のことを言ったつもりはないがは言い訳として無理ありすぎ

16 ID: IHlYFvUV 2022/12/17

読み違え事故起こってない?コメ主は元からトピ主を貶してないよね

17 ID: トピ主 2022/12/17

トピ主です。コメントありがとうございます。
相手が相互の相互だったり共通のフォロワーが多かったりとTLにちらほら出てくるので気になってしまいました。特に交流があったわけでもないのに自分でも気にし過ぎだなと思ったので、深く考えないようにします。色々コメントくださってありがとうございます。

23 ID: g0SwB2o3 2022/12/17

一般的に見て4は異常
そんなに攻撃的ならそれこそSNSなんて自分にも周囲にも害しかないから4はSNSを止めたほうがいい

3 ID: H82vKpfU 2022/12/17

相互とかだったら角が立つかな、て思うけど片道なら別にいいと思うよ
思う事はあってもそれを言わないのが大人

18 ID: トピ主 2022/12/17

コメントありがとうございます。片道なら外しても問題ないかなと思えば、意外と気にされる方が何人もいて戸惑ってしまいました…今後フォローする時はツイの様子を見ながらにします。

5 ID: ZYmfJD0a 2022/12/17

私もかつてトピ主と同じ状況、同じ理由で片道だった創作者さんをリムしました
そして同じように、私にフォロバしなかった創作者さんが空リプで色々文句言ってるのを見掛けてしまいました…
フォロバ目当てかよ(怒
みたいなやつです

私のことだけではないかもしれませんが、フォロバがない=私の作品や人柄に興味がない、交流しないということなので、悲しくて離れたのですが、怒る人は怒るんですよね
でも気にしなくて良いと思います
片道リムして怒るほうも怒るほうだし、何事もなかったように過ごしましょう

19 ID: トピ主 2022/12/17

まさにコメ主さんと全く同じ状況で「フォロバ目的だったのかな」みたいなツイを見かけモヤッとしました。名指しされたわけではないので自分のことではないかもですが…。
そうなんです、フォロバがない=交流するほど興味がないと思ってしまうので寂しいですよね。共通の相互が多いのもあって、楽しそうなリプのやりとりを見るのもしんどい時があります。あまり気にせず楽しく活動していこうと思います。

7 ID: yX3IEgWw 2022/12/17

>リムったことに対して呟いている
どんなこと呟いてたのか気になるから教えてほしい

私は物凄く気にするタイプなのでたぶんすぐリムられたこと気付きますし自分の作品は刺さらなかったのかと少し悔しさとか悲しさを感じます

25 ID: トピ主 2022/12/17

上のコメントと重複してしまいますが、

「やっぱフォロバ目的だったのかな」
「フォロバ目当て嫌だなあ」
「刺さらなかったんだろうとは思うけど切られると凹む」

みたいな感じです。
すみません、片道だしいっかーぐらいの気持ちでした。今後はフォローもリムも慎重にやろうと思います。

8 ID: wykgUHh2 2022/12/17

片道なのにブツクサ言う人を切れてむしろ正解だったのでは。
心で思うのは自由だけど文句言われる筋合いないですよね〜
界隈にずっぷりな人はリスト管理してる人が多いので、それであなたの垢を見てた&リムに気づいたのかも

フォロー整理は必要だと思いますが、リムった人&取り巻きがいる人ならその周辺含めてそっぽ向かれる可能性は考えておいたほうがいいです

27 ID: トピ主 2022/12/17

全く仰る通りで片道だった方の呟きに反応していた相互がいて、見えないところですでに色々言われてそうな気がします。仲のいいグループはなんとなく把握しといたほうがいいのかもしれませんね。なんとなく話しかけづらくなりました…
リストで管理、というのもあるんですね。新参だったので様子見していた可能性もあったのかな…。
コメントありがとうございます。

10 ID: dvLhaSiX 2022/12/17

誰がフォロー外したとかあんまり気づくことないけど、自分がフォロバしてなくても頻繁にいいねとかリツイートとかされてたり、通知欄でよく見るなーみたいな、なんとなく認識してる人にリムられたら気づくことある
気づいても 何か合わなかったのかなーとか飽きたのかなーとしか思わないし、ましてリムられたことについてツイートとか絶対しない

トピ主からの一方通行フォローで向こうはフォロバしてなかったくせに、リムられたらしっかり気づいてボヤくとかそいつら面倒くさすぎるね

なんか上で、病気じゃね?みたいな的外れなこと言ってるやついるけど、気にする価値ないアホコメだからスルー一択でいこう

30 ID: トピ主 2022/12/17

コメントありがとうございます。
自分の対応がまずかったのかと悩んでしまいましたが、コメントを読んでかなりすっきりしました。そうなんです、面倒くさいんです。交流ありの相互だったら角が立つのもまだわかるんですが…。
気持ちを切り替えて創作活動続けたいと思います。

12 ID: s4HnYxgv 2022/12/17

私も片道なくせにリムられて文句言うほうがどうかしてると思います。
逆に深く付き合う前に切れてよかったのでは?交流したらもっと面倒くさそうじゃん。

32 ID: トピ主 2022/12/18

コメントありがとうございます。
そうですね、もし彼女たちと交流していたらまた別の問題で悩むようになっていたかもしれません。縁がなかったということで切り替えて今交流している方たちを大事にしようと思います!

15 ID: E9vdSWIG 2022/12/17

相互で話していた相手ならちょっと思うとかはあるけど、片道なら気にしないなぁ

33 ID: トピ主 2022/12/18

交流のあった方なら気にしてしまいますよね。片道なら自分も気にならないですし、そもそも気づかない気もします。コメントありがとうございます。

20 ID: 3Gn8ogtl 2022/12/17

フォロバ目当てでなく、この人のツイートをこれ以上目にいれたくないなと思ってリムする人もいると想像出来ない人は離れて正解だと思います。
自分はフォローしないけど、あなたはフォローしていてねって考えが理解できません。
自分がそんな人なのでリムられても私は気にしたことないです。

34 ID: トピ主 2022/12/18

身内にしかわからないツイで盛り上がっていたり、フォロワーを名指しして空リプ合戦するノリにもついていけなかったのでフォロー整理したのもあります。おかげでTLがかなり静かになりました。何人かの相互とも疎遠になりそうですが、離れて正解だったのだと思いたいです。
フォロワー要因としていてほしかったのかな…謎ですね。
コメントありがとうございます。

21 ID: YdubTnFf 2022/12/17

フォロバ目当てではないが、フォロバされないうちは人間関係ではなくコンテンツ通知くらいの気持ちでフォローしてるので、ガンガン外します
別に嫌じゃなくても「そこまで興味ないタイプかも」くらいで外す 「通話ネタ多いなーそういうのって見るの好きだけど、今忙しいしオープンだったら入りたくなっちゃうから外しとこ」もある
それに文句言われたとしたら、フォロバもされてないし人間関係スタートもしてないうちからそんなことについていちいち愚痴られましても……と思う
それこそフォロワー数目当てですか?って感じだし

22 ID: 7NfPFHJd 2022/12/17

フォロワー数目当て!
モヤモヤすると思ってたらそれだ
フォロー外して文句言うって、ただの養分でいろってことだもんなあ

35 ID: トピ主 2022/12/18

私もコメ主さんと似たような感覚で運用してます。
最初はいいなと思っても作風が合わないと感じ始めたら外したり、嫌なところはないけどなんとなくフォローしなくてもいいかと思えば外したり…傍から見ればフォロバ目的に見えたのかもしれません。
フォロワー数目当てという言葉にとても納得してしまいました。7NfPFHJdさんの養分という比喩もわかりやすいです。数字が減るのを嫌がっての発言だったのか…。
お二人ともコメントありがとうございます。

24 ID: 1ZRtPHO5 2022/12/17

リムられたことに対して何か呟くとかは絶っっっ対しないけど正直めちゃくちゃ気にしちゃいます
でも自分もROM垢で同じことしてるからそういうことなんだなって分かってはいます…

40 ID: トピ主 2022/12/19

コメントありがとうございます。
私も今のジャンルに参入するまでは完全なROMだったので、正直その感覚が抜けていないんだなと思いました。今回の経験でやりづらくなってしまったところがあるので、創作側である以上、これからは慎重な運用に変更していこうと思います。

26 ID: 6a1sxduG 2022/12/17

フォロバしないくせに外されてブーブーいうのおかしいと思うのでトピ主は気にすることないと思う

41 ID: トピ主 2022/12/19

フォロバや絡みもなく、てっきり興味がないんだろうと思いきや…片道でも不快に思われる方が一定数いるのだと学びました。気にしなくていいとのご意見が多くてホッとしています。コメントありがとうございます。

28 ID: nCFrMkWP 2022/12/17

>過去に空リプ感想などいただいたことがある
なら、まったく興味なかったわけじゃなくて、様子見されていた可能性はある。参入間もなく手当たり次第フォローしてるような人だと嗜好が合うか分かりにくいだろうし、クレムでもフォロバ慎重にしてるという話はよく見るから。様子見期間中のつもりが切られてしまったから心外というか憤りになったんじゃないかな。良い悪いは別として。何も興味ない・認識もしてない相手だったらリムられても恨み言までにはならない気がする。
そんなに悠長に待てないよ…と思うなら時間感覚が合わなかったってことだろうね。

42 ID: トピ主 2022/12/19

コメントありがとうございます。
読んでいてとても納得しました。作品にはたまに反応をもらっていたので、様子見されていた可能性もあったんですね。確かに無関心な相手なら恨み言を呟いたりしないと思いました。
フォロー期間は三ヶ月ほどでしたが、様子見期間がもっと長い方だった可能性もありますよね。もう少し様子を見てもよかったかな…。

29 ID: TLxwr2nQ 2022/12/17

トピ主は気にしなくていいと思う
リムられたくなきゃフォロバしろよという話だし…

自分は最近はフォロバされないフォロバしないからリムられて悲しいとかが面倒だから書き手は全員フォロバして即ミュート、反応なりリプなりしてきた人だけミュート解除にしてる

みんなそうしたらいいのにな〜

43 ID: トピ主 2022/12/19

とてもいい運用方法ですね!余計なことを考えずに済みそう。まだまだ描きたい意欲は衰えてないので、これ以上人間関係に悩むようなら参考にさせていただきます。ありがとうございます。

31 ID: MFcw2TvN 2022/12/17

フォローされて1ヶ月も経たないうちに外されるとフォロバ目的だったんだなと気になります。
ただ、ずっと前のフォロワーで外されただけなら、嗜好の違いかなと思うしそもそも追えないかも。(創作者同士だし相手のホームを見て、あれ?この人私のことフォローしてなかったっけ?と気付く可能性は有)
とはいえそんな嫌な空リプするのちょっと雰囲気どうなってんだとは思いますね…不穏な空リプするような人に良い人はいないので切ってよかったのではと思います

45 ID: トピ主 2022/12/19

コメントありがとうございます。
さすがにすぐ外されるとフォロバ目当てを疑っちゃいますよね。
もくりやスペースを頻繁に開いて盛り上がっている方たちで、仲間意識?も強く、目をつけられたら総スルーもありそうなドロドロした雰囲気がします。輪の中に入ったらそれもそれで大変そうなので関わりを立ててよかったのだと思うようにします。

36 ID: f6bsKn0P 2022/12/18

同人初心者の頃同じように片っ端からフォローしてなんか違うなって思ったらリムってたから、そういう運用なんだなって思うくらい。
人によってはリムった人を外部ツールでチェックして、片っ端からブロックする人もいるみたい。過去の相互にそういう人がいた。

46 ID: トピ主 2022/12/19

コメントありがとうございます。
フォロワー管理をしっかりされてる人もいるのですね。しかもブロックまで…。
今のところブロックはされてないですが、リム以降上げた作品にもちろん反応はないです。自分から切ったので後悔はないですが、以後波風立てない運用を心がけたいと思いました。

37 ID: umhtAGbc 2022/12/18

24さんとまったく同じタイプです。
気にするからえごったーも入れて誰がリムったか確認して勝手に傷ついてます。ただあくまで自分の中だけのことであって外部には一切漏らさないです。
…ということを続けてたら病んだのでもうTwitterやめましたが。
外されたことを呟いちゃう人の方が案外健全なのかも

47 ID: トピ主 2022/12/19

リムした人を特定できる外部ツールがあるんですね。それは…考えただけで病みそうです。
思ったことを呟く人の方が本来のTwitterの使い方として正しいのかもしれませんね。周りにどう思われるのかが気になって、この頃は好きに呟けなくなりました。悩み相談を書き込んでる時点で、私もSNSに向いていないのかと自覚しています。コメントありがとうございます。

38 ID: cn1MiDwf 2022/12/18

自分がフォロバしてないなら、気にならないか気づかないです。
もし気づいても、フォロバできなくてごめんと思ってますから、むしろホッとします。
フォロバしてないのに空リプするなんて、はたから見てもカッコ悪いし、面倒くさそうな人だなと思ってしまいます。

49 ID: トピ主 2022/12/19

事情があってフォロバできない方がいるので、コメ主さんのお気持ちがとてもよくわかります。同じく空リプで苦言を言われても戸惑いますし、面倒くさそうな人だなあと心の底から思いました。コメントありがとうございます。

39 ID: ih8L4JVr 2022/12/18

自分からフォローしない運用です。
リムられる側の意見として、同ジャンルの方で、こちらに好意的にしてくれたり、仲良くなりたいと思ってかフォローしてくださるのをスルーしている(様子見だとしても)状況だと、リムされてもそりゃそうよと思います。
あからさまなフォロバ待ちや催促もあるかもですが、適当にやってますね。通知切るとそういうのはまず気づきにくいです。

50 ID: トピ主 2022/12/19

コメントありがとうございます。
リムされても仕方ないとのご意見にほっとしました。
あきらかなフォロバ待ちや催促は嫌ですね…。一方通行の方にはいいねRT感想の他に空リプ感想の返信をしているぐらいですが、フォロバ目的と思われないように気をつけていきたいと思います。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

総集編のまとめかたについて。 原作軸、生存ifR18、モデルパロ、リーマンパロ、原作軸R18、学パロR18、...

pixivで活動している字書きです。 最近、短編をまとめた本を出そうと考えていて、表紙をイラストレーターさんに依...

恋愛ものを書こうとすると何故かバトルものに切り替わっている時がある。 さすがにCP次第であるとはいえ、何故か...

ぶっちゃけピコ通販で高い送料払ってまで無配コピー本欲しい人いますか? 以下フェイクありです。 とあるマ...

支部の投稿告知を感想RPしてくれた人がブクマはしてくれなかった時、義理やお世辞なんだなーと思いますか? また感想...

スパコミ、隣が最大手で今から憂鬱です。助けてください… 楽しみにしていたスパコミですが、配置が発表されてから...

委託サイトや支部の百科事典が検索避けされてるように見えないのですが、これらはOKで支部やXの作品は厳しく言われがち...

反AIはなぜAI推進派に負けたのでしょうか?もう有名なクリエイト系企業まで日本中がAI推進派になってしまいました。...

同人オフ作家の性事情について(女性限定) 真面目な話なのですが、締切にいつも追われている作家さんは性処理どう...

みんなは、自分が、うまいなー!と思って、書いてるの? それとも、へただなーと思って、書いてるの?