創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: jT2ucEKs2022/12/21

商業や大手の素晴らしい本を読んだ後に自分の実力のなさを考えて落ち...

商業や大手の素晴らしい本を読んだ後に自分の実力のなさを考えて落ち込むのですが…どうやったらあれに近づけるんでしょうか…

①自分を否定しない方法が知りたい
②少しでも憧れに近づけるためにできることを知りたい

主にBL漫画、イラストを描いています
素晴らしい作品を読んだ後、面白かった!と言う気持ちと同時になんで自分は…と言う気持ちが出てきてしまいます
いい作品を読んだ後の衝動を有効的に使いたいです、何かいい方法ありますでしょうか

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: YBKMqiIm 2022/12/21

「なんで自分は…」と思い始める前にその作品の良かったところを分析する
コマ運びがいいのかセリフがいいのか効果が効いてるのかどれなんだろうってなるべく細かく見る
次からそれを自作に取り入れるようにする
どんなすごい人にも憧れの作家が存在してて、その人から学び取ったり影響を受けたのだから、自分も同じようにする

3 ID: dfkqZMpl 2022/12/21

私は嫉妬で同人も商業も読めないのでトピ主さん偉い
自信もつにはオリジナリティある話とキャラ考えるしかないと思う
その作品分析するより映画漫画小説とドラマとか色んな媒体参考にするとか

4 ID: pevKrhQM 2022/12/21

①大手がいくらすごくても、自分の心にある萌えは自分にしか表現できないです

②なぜ自分が面白いと思ったかを考える

「すごい!」=「自分はだめだ…」となる理由は、単純に「すごい!」の分析ができていないためだと思います
目の前で魔法を使われたら自分は魔法使いじゃないからこんなのできないよ……と思うのは当然ですが
科学実験で「これをこれを混ぜるとこうなる」と理解すれば、目の前で煙が上がろうが爆発しようが「自分にはできない」とは思いませんよね?(やるかはさておき)

なので、分析しよう

5 ID: O3J9PkQ4 2022/12/21

それ、無意識にプロと自分を同じ土俵で考えてるんだと思う。
私個人の経験だと、自分が作家になりたい(頑張ればなれるはず)って思ってた学生時代に、そういう悩み抱えてた。
希望とは違う職種だけど就職して、スタッフロールに自分の本名が載るようになってから、そういう苦しみ無くなったよ。純粋に楽しんで、今の仕事に活かせるところないかなーって分析したりする。
あくまで私の場合だけど。苦しんでる時は諦観と自己肯定が足りなかったんだと思う。案外、勤務先の仕事に打ち込んで評価されると解決するかも。

6 ID: mcGk4qWx 2022/12/21

同じ土俵に立ってるって思わない(むしろ思えて凹めるトピ主すご…て思った)
自分の制作途中の原稿とプロや大手の原稿を並べて見る
プロや大手の原稿をトレスしてみる(思った以上に線が太い、細い、細かいタッチがついてる、等勉強なる)
プロや大手の見開き全体のバランス感を分析する

7 ID: p3MigGfd 2022/12/21

プロだけど、同じ土俵に立ってると思ってもいい。
それでただ悔しがったり妬むだけなら意味がないが、どうしたら肩を並べられるくらいの素晴らしいものが描けるのかと努力する人は伸びる。
むしろ、この人たちは大手やプロで、自分とは違うんだからみたいな考え方は「だから自分がその人たちよりダメでも仕方がないよね」という甘えに繋がり成長しない。

とりあえず、いいと思った箇所をピックアップする。
ただ漠然といいと思うのではなく理由を考える。
構図か目線が誘導かエピかキャラの会話か構成か。
理解したら落とし込む努力をする。
良さの秘訣を理解しないまま真似してもだめ。
必ずなぜそれを良いと感じた...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

同人オフ作家の性事情について(女性限定) 真面目な話なのですが、締切にいつも追われている作家さんは性処理どう...

みんなは、自分が、うまいなー!と思って、書いてるの? それとも、へただなーと思って、書いてるの?

文章力の差は本当に遺伝が大きいのか否か問題 正直私の母方祖父、母本人ともに自力での文章力が高いです。母は作文...

ジャンル内で創作勉強会を開こうとする相互が面倒臭いです。 半分愚痴、半分相談です。 その相互は漫画のプロを...

SNS向いてない… 私は絵描きで以前いたジャンルでそこそこフォロワーがいました。 フォロワーが増えるにつれて自...

急に無理になりました。 カタコトの日本語を話す中国のユーザーさんがいて、2年ほど前から結構人数の多いコミュニティ...

皆さん小スカって好きですか? 私は大好きなんですが、そういえばこれってどのくらい一般的な性癖なんだろう?と疑...

クリエイターって孤独ですか? 以前こちらにフォロワーの増やし方や いいねの増やし方を質問させて頂き 着々...

どれが一番よく描けているか評価してほしいです 1、2、3の中で一番かっこよくかけてるのはどれだと思いますか?自分...

「受けが一人で悩んだり勘違いして攻めの前から姿を消す」展開って女性向けでは古来から大人気のネタですが、みなさんも受...