創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: RdTLegQV2022/12/21

私は誰かに赦されたくて二次一次問わず創作活動を行ってきました。 ...

私は誰かに赦されたくて二次一次問わず創作活動を行ってきました。
「君はこういうのが好きなんだね! いいね、これは新しい! 明日も生き続けてね(次作も書いてね)」という評価が欲しかったです。
でも実際は自分が思い描いたくらいのクオリティの高い作品ができはしないし、邪道として酷評をいただきました。
「誰かに赦されたくて創作活動を行う」というのは創作のモチベーションとして、”邪道”なのでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: A7mzdWkY 2022/12/21

いや?承認欲求目当てで創作やってる人いっぱいいるよ
珍しくも邪道でもなんでもない

3 ID: トピ主 2022/12/21

ありがとうございます。
そうですね、気が動転していたので少し冷静になります

4 ID: flJvumpZ 2022/12/21

別に邪道ではないけど、そういう考え方の場合、評価がもらえなければトピ主みたいに病むから「私は書きたいものを書く。誰にどう思われてもどうでもいい」という考え方の方が本人は楽しめると思う。
あと、htrだというだけで「邪道」という評価は受けないはずなので、トピ主はかなり尖った作品を書いてるのでは?と想像する。尖った作品を書きたいけど書けない!という相談はここでもよく見るから、そういう人に無い感性があるという自信は持っていい。そういうものってアンチがつく代わりにファンもつくイメージなので、ちょっと上手くなれば意外と褒められるんじゃないかな。

8 ID: トピ主 2022/12/21

ありがとうございます
元気になりました
とりあえず練習と次の話を書くことに全力を尽くすことにします

5 ID: 4mnlEHrM 2022/12/21

「赦されたい」とは違うかもしれないけど、「自分の好きを肯定されたい」「君はこういうのが好きなんだね!私も好き!」の言葉は欲しいことあるな
自分の好きを創作してるけど、ニッチな性癖と思ってるから「いいよね~!」な同意があると嬉しい
モチベとしては邪道ではないと思う
作品に関してはわからないごめん

10 ID: トピ主 2022/12/21

わかります
コメントありがとうございます。

6 ID: k2UIs9S7 2022/12/21

作品が邪道だと評価されたんであってトピ主の考え方が邪道だと言われたわけじゃなくない?
そういうの混同したまま創作してるとつらくなるよ

11 ID: トピ主 2022/12/21

おっしゃる通り、勝手に二つを混同していました
気を付けるようにします
そもそも作品=自分じゃないですものね

7 ID: f3SD9kQg 2022/12/21

同じような動機があって創作していた頃があったなぁ
許されたいという気持ちもあったし、キャラが好きだからという気持ちも両方ある状態ではあった。でも確実に、存在することを許されたいとは思っていた
多分邪道だろうなぁという自覚はあったけれど、周りが喜んでくれた。多くの人が感動した!とか感想を山ほどくれて、邪道でも周りが喜んでるならいいじゃんというとこに着地したな
やらない善よりやる偽善みたいなものかなと思ってる。何かを得られるのは存在しない正しい創作物より、存在する邪道の創作物だよ

12 ID: トピ主 2022/12/21

お強いですね
見習うようにします……!

9 ID: 6zO9aL0t 2022/12/21

邪道すなわち覇道 これからも突き進んでいってください

13 ID: トピ主 2022/12/21

ありがとうございます、肝に銘じます

14 ID: C125RNGx 2022/12/21

若い時はそうだったなあ、辛かったなあと思い出しました
まったく間違いではないし、それで少しでも楽になれるならいいと思う
ただ、いつか書かなくても自分は存在してるだけでいいし、作ること自体を楽しめるようになれるといいね。そう変わるのは難しくて私もまだ途中だけど、作品の評価は自分の評価ではないと思うようになってからの方が生きるのが楽になったよ

15 ID: トピ主 2022/12/21

ありがとうございます
変わるのは簡単なことじゃないけれど、一ミリでもいいので進んでいるという自覚をもっていきたいと思います

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

原作軸全年齢本とR18本だったらどっちが好きですか? 自分はどちらも買うし読むのですが、 比率的にはどっちの方...

酒・タバコ・コーヒー←3大嗜好品の中のいずれかを本当に好きでよく摂取している人の実体験が知りたい 字書きです...

先日シャンル大手さんがドピコの自分の絵をリツイートされてびっくりして大手さんのサブ垢見に行ったら(フェイクありです...

ネップリしたものをアップするのってアリですか?ナシですか?「ネップリしました~という報告を画像付きで堂々と行ってる...

キャラが似なすぎる!キャラの特徴をうまくとらえて自分の絵柄になじませることが出来ないのですが皆さんどんな練習してい...

アンソロの主催をしています。 依頼制で提出して頂いたとある絵師さんの原稿に不備があり、その絵師さんの絵だけ印刷が...

荒らしではないです。 率直に言って👹滅の原作って絵上手いと思いますか?下手だと思いますが? デフォルメや、弱っ...

字書き、漫画描きの方に質問です! 今まで読んだ本の中で人生に影響した、または作風に影響を与えた小説はありますか?...

フォローの感覚についての質問です。 私は絵描きとして活動していて、この人の作品好きなの多いなと思ったら定期購読感...

あなたが書き手/描き手になって初めて話を完成させた時のことを覚えていますか?また、ROM(読み手側)ではなく創作者...