1 ID: LkQ4jNfD2022/12/22
ジャンル移行したのですが、匿名ツールから変なメッセージが飛んでき...
ジャンル移行したのですが、匿名ツールから変なメッセージが飛んできます。それは全て前ジャンルの事についてで、悪口とも取れる内容(新しいジャンルとかどうでもいいから、前ジャンルの作品を見たいなど)や前ジャンルに戻って欲しいなど反応に困る物ばかりです。皆さんはジャンル移行した事で迷惑行為を受けた事はありますか?迷惑だと思ったメッセージはブロックしたのですが、まだ時々そういったメッセージが届きます。反応するべきでしょうか?
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: mpPquVo9
2022/12/22
無視でOK
多分一人がやってるだけ
「(前ジャンル)はもう描かないんですね。(新ジャンル)には興味ないので、さようなら」みたいな嫌味コメントや
「旬ばっかりで、すぐジャンル捨てますよね」みたいなコメントはもらったことあります
ネガティブなコメントは無視に限ります
いつかこなくなりますよ
3 ID: C52QuvWr
2022/12/22
無視で良いと思う
自分はあんまりしつこかったらそんなん言われれば言われるほど書く気なくなります!とか言っちゃいそうw
4 ID: VEu4heBH
2022/12/22
無視が一番効くから無視でいいと思う。
最悪の場合はログイン限定、フォロワー限定にするといい。あれこれ変えて送れなくなるし、手間になるから。
5 ID: O1evGiwx
2022/12/22
無視するに限るよ。対応してもなんもトピ主さんに良いことないしさ!
そんな迷惑メッセージに反応する時間割くよりも、新ジャンルでの活動に時間使おう!!
1ページ目(1ページ中)
コメントをする