1 ID: EMjyQrlz2022/12/23
下ネタというか、少し下世話なことを話している程度の漫画はTwit...
下ネタというか、少し下世話なことを話している程度の漫画はTwitterにそのまま画像投稿してもいいでしょうか。
内容としては直接的な接触などはなく、話している内容に明け透けな単語が入るようなものです。(例えばち〇こやセ〇クスなど)
接触がある場合はポイぴくやベッターなどでワンクッション入れているのですが、単語だけでもまずいのかな?と疑問に思い、
皆さんの意見を聞きたいです。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: yJej7lGs
2022/12/23
自分で判断できなければ安全側に振るのが良いと思います
何かあっても「クレムの人がいいって言ってたから」は理由にならんので…
3 ID: rFy1Itn9
2024/04/18
自分の界隈がそういうのやってる雰囲気ならいいけど誰もやってないなら博打かもなあ…
フォロワー減るかもしれないしね
個人的には普通に上げて欲しいけどな
4 ID: hCN78QkP
2024/04/19
その作品の一般のファンが見た時にどう思うのかを考えればいいと思います
私だったらワンクッション置きます
1ページ目(1ページ中)
コメントをする