創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: znvREG8J2022/12/25

以前、人の一生の性癖は10歳までに決まるというような話を聞いたこ...

以前、人の一生の性癖は10歳までに決まるというような話を聞いたことがあるのですが、皆さんがいつ、どのようなきっかけで二次元や創作にハマったかお聞きしたいです。
トピ主は長年男女や百合カプ好きだったのが、成人してからとある男性キャラの単体推しになり、そのまま腐に転げ落ちたので気になりました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: klX62LOy 2022/12/25

小学6年生の頃に姉が友人から飛翔系アンソロジーを借りてきたのを読んだのがきっかけ
その頃王道カプを読みすぎた反動なのか、今は逆王道カプにしかハマれない身体になってしまった

4 ID: IpS2q8Fg 2022/12/25

ぶっちゃけると国語の教科書。
中1の「少年の日の思い出」で僕とエーミールの関係性に萌えてしまった。

5 ID: wHfsbGi7 2022/12/25

中学2年生の時にたまたま手に取ったラノベの声優がいい声で検索したらBLアニメの声優やっててそこから腐った
創作始めたのは成人してから

6 ID: Yq3A9nLJ 2022/12/25

中学くらいに流行ったゲームでもう1人の自分的な存在にどハマりしたなあ。以降闇の主人公×主人公には必ず手を出すようになってしまった。某カードゲームももちろんのこと。

7 ID: AaEhr4u5 2022/12/25

二次創作は高校生の頃に某駆逐する漫画で転がり落ちて始めたけど、二次元自体は物心つくころから嗜んでたな~

ここからは余談で、トピ文を読んでから自分の好みの根源を考えてみたんだけど、性癖の始まりは多分カリ〇ストロのル〇ンとク〇リスな気がする…
優しいけどワルいおじ様と清廉潔白な少女みたいな禁断な関係性にエモを感じるようになってて、今思い返すと好きになる作品もそういうのばかりだったな―とちょっと笑ってしまった(人外と人間とか、警察とやくざとか、敵対国の軍人同士とか…)

8 ID: 4YQrO0wL 2022/12/25

「推し」も「嫁」も「萌え」もまだ存在してなかった小学校4年生頃、とある漫画で出会った、長髪・敬語・眼鏡な男子高生のキャラがめちゃくちゃかっこよく見えました。
その漫画がたまたま、当時では珍しい小説やOVAやドラマCDやゲームに発展する、いわゆるメディアミックス型の作品でしたので、オタク趣味にどっぷりハマりました。

今でも、長髪・敬語・眼鏡 のいずれかを満たすキャラがいないと、作品にハマれません…
逆に、長髪・敬語・眼鏡 なキャラがいるとどんなジャンルの作品でもホイホイひっかかります。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

二次創作の同人作家Vlogという形でYouTubeに動画投稿したいと思っています。 もし同じ界隈の知っている作家...

どうしても『一言物申す』トピ《297》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

推しカプのコスをするのって自己投影ですか? 私はABの腐がすきで創作をしているんですが ABそれぞれの幼少期の...

某版権ジャンルのマイナー界隈のCPの話です。 私はその界隈ではフォロワーが多い方の絵描きで、数年程あるCPを描い...

同じジャンルで、ABとCBの二次創作字書きをしています。BLです。 ジャンル規模はあまり大きくなく、両方とも創作...

ハロウィンが近いですね!皆さんはハロウィンネタで何か創作してますか?トピ主は小説を書いていますが、当日に間に合いそ...

AとBのCP無しプチオンリーに参加してみたいなと思っています。 普段はABで活動しているのですが、プチの規約では...

活動継続予定ですが最初に出した同人誌を破棄するか悩んでいます。 過去トピ検索してみましたが継続参加者さんの質問が...

そんなに大きくない界隈で、フォロワーでもない他人がしたキャラやカプに関する感想や考察ポストに すぐ「私はそう...

自分はA×Bにしか興味がなく逆や相手違いを書く・見るつもりもない腐ですが、かといって見たら体調を崩すような嫌悪感が...