創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: znvREG8J2022/12/25

以前、人の一生の性癖は10歳までに決まるというような話を聞いたこ...

以前、人の一生の性癖は10歳までに決まるというような話を聞いたことがあるのですが、皆さんがいつ、どのようなきっかけで二次元や創作にハマったかお聞きしたいです。
トピ主は長年男女や百合カプ好きだったのが、成人してからとある男性キャラの単体推しになり、そのまま腐に転げ落ちたので気になりました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: klX62LOy 2022/12/25

小学6年生の頃に姉が友人から飛翔系アンソロジーを借りてきたのを読んだのがきっかけ
その頃王道カプを読みすぎた反動なのか、今は逆王道カプにしかハマれない身体になってしまった

4 ID: IpS2q8Fg 2022/12/25

ぶっちゃけると国語の教科書。
中1の「少年の日の思い出」で僕とエーミールの関係性に萌えてしまった。

5 ID: wHfsbGi7 2022/12/25

中学2年生の時にたまたま手に取ったラノベの声優がいい声で検索したらBLアニメの声優やっててそこから腐った
創作始めたのは成人してから

6 ID: Yq3A9nLJ 2022/12/25

中学くらいに流行ったゲームでもう1人の自分的な存在にどハマりしたなあ。以降闇の主人公×主人公には必ず手を出すようになってしまった。某カードゲームももちろんのこと。

7 ID: AaEhr4u5 2022/12/25

二次創作は高校生の頃に某駆逐する漫画で転がり落ちて始めたけど、二次元自体は物心つくころから嗜んでたな~

ここからは余談で、トピ文を読んでから自分の好みの根源を考えてみたんだけど、性癖の始まりは多分カリ〇ストロのル〇ンとク〇リスな気がする…
優しいけどワルいおじ様と清廉潔白な少女みたいな禁断な関係性にエモを感じるようになってて、今思い返すと好きになる作品もそういうのばかりだったな―とちょっと笑ってしまった(人外と人間とか、警察とやくざとか、敵対国の軍人同士とか…)

8 ID: 4YQrO0wL 2022/12/25

「推し」も「嫁」も「萌え」もまだ存在してなかった小学校4年生頃、とある漫画で出会った、長髪・敬語・眼鏡な男子高生のキャラがめちゃくちゃかっこよく見えました。
その漫画がたまたま、当時では珍しい小説やOVAやドラマCDやゲームに発展する、いわゆるメディアミックス型の作品でしたので、オタク趣味にどっぷりハマりました。

今でも、長髪・敬語・眼鏡 のいずれかを満たすキャラがいないと、作品にハマれません…
逆に、長髪・敬語・眼鏡 なキャラがいるとどんなジャンルの作品でもホイホイひっかかります。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

同人関連の人間関係トラブルで誰かを擁護したり批判する側に回った事がある方に質問です。 「当時は相手が加害者で自分...

界隈内で作品をパクられた時の対処法を知りたいです。みなさんだったらどうされますか? 原作完結済み中堅ジャンル...

ネット断ちしたいので背中を押してください。 マイナー気味のカプにハマって5年目の字書きです。 書いている時...

自分が好きじゃないジャンルの絵師をフォローするのはなぜですか? 例えば、ジャンルAを主に描いてる人が数回別ジャン...

iPadで二次創作をしています。 原稿のデータが重いので、そろそろ液タブデビューしようかと思っています。 現在...

長期間いたジャンルから移動したきっかけって何でしたか? 今のジャンルに居着いて20年になります。 10年目...

DL販売とX・支部の投稿について 一次創作(BL)でDL販売をしたいのですが、 売れるためにはXの運用は必...

デッサンを崩さずに生き生きとしたイラストを描くにはどうすればいいでしょうか? BLEACHのように二次元なの...

一次創作でイラストを描いているのですが、実は最近休職して少し時間ができたこともあり、前から描いてみたかった「女装」...

新刊カードを集めたいが色々と怖い。 赤ブーの来年のCPオンリーの募集が始まったので誰かカードを集めないかなと期待...