界隈では中堅の漫画描きです。 界隈の商業大手(相互)の方からこ...
界隈では中堅の漫画描きです。
界隈の商業大手(相互)の方からことごとく作品を無視されています。
正直、私より画力が低い素人の方にも反応はしているので、そういうスタンスではないと思うのですが…
かと思えばどうでもいい日常ツイには反応やリプくれますし、何故かDM等では本買いました報告もしてくれます。(感想はなし)支部もフォローされていますしブクマもしてくれてます。
なのにTwitterで上げる作品にだけは絶対にいいねもリプもしてくれません。
これはどういう意図が考えられるのでしょうか…
どうにも気になってモヤモヤしています。
みんなのコメント
商業やってて界隈で大手扱いされていますが、商業の原稿と自分の二次創作で手一杯で、相互全員の作品が見れてません
というかたまにTLに浮上した時に目に入ったものに反応しているだけです
そういう方多いんじゃないでしょうが、生活スタイルにもよりますが絵が上手い人はダラダラ交流に時間かけるよりも自分のやりたいこと(創作)優先してる人が多い気がします
故意に無視されている確率は低いです
すみません、補足です。
商業大手の相互さんは複数人いるのですが、全員に同じ対応をされています。ちなみに、その方々は仲が良いようです。(つるんでいる?ような感じ)なんだか陰で示し合わされているのでしょうか…
普段のやり取りで敵意は感じませんが…
じゃあ誰かに嫌われてみんなに無視されてるのかもね
中学生のいじめみたいだと思うけど…
ここじゃ本人たちいないわけだし答えは出なさそう
実際に過去ジャンルであった話なんだけど、とある1人がトピ主を嫌いで、嫌いな人と仲良くしてる人とは分かり合えなさそうみたいな思考の人だった。
皆その気持ち自体は分かるので、表立ってトピ主には反応しなかった。別にトピ主が嫌いなわけではないし作品は読むけど。
トピ主よりもその仲間の方が好きだしってなるとそういう反応になった。
自分も前ジャンルでことごとく商業大手にスルーされてましたよ
あの人たちは、自分たちと同レベル(※実際の作品のレベルではなくフォロワー数)の人たちしか相手にしないんだなと思いました
※別ジャンルではそんなことなかったので、もしかしたらトピ主さんと同ジャンルかもしれないですね
横だけど、フォロワー数で足切りってありそうだよね
実際の実力じゃなくてフォロワー数が足りてないと相手にしてもらえないというか視界に入らないというか
まぁでも大手は同じくらいのフォロワー数持ってる人達とだけ交流してる方が精神的に楽だからね(嫉妬とか○○さんと比べて私なんて…みたいなのに被弾したり)
格差が無い似たグループで固まるのは当然と言えば当然
外に見える形で(TLでの)リプのやり取りが嫌なんじゃないかな?
誰かに見られたくないとか……
例えばトピ主が特定の誰かに嫌われていて、ややこしいその人が商業大手に「トピ主とは付き合うべきじゃない」と言ってるとか
でも商業大手はトピ主の作品も見たいし気に入ってるから支部はブクマしてるし本も買ってる
本当に、本人たちに聞かないとわからないことなのですが、それでも真剣に答えてくださって嬉しいです。
仲間のうち誰かは…か、それとも仲間街で気を遣わないといけない誰かが…というのはありそうな気がしました。たまに派閥争いもある界隈なので…
厳密に言えば報告は、「また新刊出されたんですね〜!バッチリ予約しました!」とか、「新刊ありがとうございます!届いたら感想送ります!」(→その後感想来ない)「あなたがいてくださって界隈が盛り上がって嬉しいです!」と言ったような感じです。
食べ物のツイートとか、体調不良とか、仕事疲れた〜と言ったツイートには反応してきます。
また、私がrtした私より圧倒的にフォロワーの少ない拙い作品などには反応することはあります。
作品が刺さってない…辛いですが、そういうことなんでしょうか…。ROMや他の創作者からは普通に反応がありますが、商業受けしないとか、そういう傾向があるんでしょうかね…?
人柄は好き
カプを盛り上げてくれる書き手としてありがたいと思ってるから応援したい
でも作品はそこまで…
って感じ?
そういう人いるけどなんか特定の馬にはめちゃくちゃ無反応だよ
気にするだけ無駄だと思う
自界隈最大手は嫉妬というかABのA推しには馬htr関係なく反応するけどB推しAB作品にはあまり…というかほぼ反応しない人だし。案外そんな小さな理由だったりする
皆さんのコメントを見ながら、なんとなく作品は反応するほどではないけど見てるよアピールして囲い込み…の線が濃厚な感じがしてきました。(なんだか他の派閥と対抗してるみたいだし)
相変わらずモヤモヤしますが、なるべく気にしないようにしたいと思います。
反応してくださる方を大事にします。
以前すっごく似たようなトピを見た気がする
DMで本買ってるアピだけ来るけど反応なし感想なしみたいな…
本も買ってないんじゃ?みたいな結論に落ち着いた気がする
コメントをする