神にDMで「御本買いました!」って長文感想送ったら向こうも「感想...
神にDMで「御本買いました!」って長文感想送ったら向こうも「感想貰ったし、感想送らなきゃ…」みたいに気を遣わせるかもと思って送信ボタンが押せない。ので背中を押して欲しい。
フェイクあり経緯。
自カプの神が誰でもウェルカムな企画を立てていたので自分も参加表明させて貰ったんだけど、どうにもならない事情で神が企画を取り下げざるを得なくなったらしく、神からDMで連絡が来た。(互いにノーフォロー)
それとは別に神が直近のイベントにも出られなくなった(本は通販で出す)らしいことも知っていて、返信不要になってたけど「連絡ありがとうございます、企画中止とイベント不参加はショックだと思いますが、此方のことは気にしないで下さい!○○さんの作品大好きです!御本はお通販されるとのことでとても楽しみにしてます」的なことを返信したら、「ありがとうございます!実はトピ主さんの本のサンプルを支部で見て絶対欲しいと思って買い子さんにお願いしました!」と返ってきた。
そ、そんなことある…?こんな新参ドピコサークルの本を…?ジャンル移動時に転生したのでサンプル以外の作品数ゼロで、しかも支部とTwitterで名義違う&Twitterのリンク貼ってないのに…??と思いつつありがとうございます~!って返してその時は終了。(これですか?ってタイトル聞いたら合ってた。まじでなんでわかったんだろ…)
イベント後、無事ノベルティ付の神本をゲットし、昨日漸く届いて即読んだけど最高過ぎた…厚…全ページ美麗…なのでこれは感想送るしかねぇ!としたためたのは良いものの、DMで送ったら気を遣わせるかも…と思って固まってしまった……。
向こうが本当に本を買ってくれたのか、社交辞令だったのかは別にどうでも良いんだけど(辺境地サークルだし…)、買いますって言った手前送らないと…みたいに気を遣わせるのやだな…でも最初にDMで買いますって言ったの自分だし感想送りたいし……。
DMよりウェブボで記名+返信不要とかにしたら気を遣わせなくて済むかな?匿名の方がいいのか??神に感想送りたいよ~!!
みんなのコメント
交流するまでいかなくても「買います!」って言ったのは自分だから「ほんとに買いましたよ!」も伝えたいなと思って…自分が音沙汰なしのままスルーされるのは諦めてるから良いけど相手にはあんまりやりたくないんですよね
自分なら言ってらっしゃる通りウェブボ+名前記載のへんふよで送ります。お伝えした通り買いましたっていうのとこちらの感想の気遣いはいりませんっていうのを示すラインかと思うので。
変に「感想の気遣いは不要です」みたいなの入れると逆に催促にしか見えないから、へんふよくらいがちょうど良いですよね…!
私も買うって送ったら実は前から好きで〜みたいなの来て、お返しあざす笑と思いながら本当に買ったし最高だったので感想送ったらお返し感想来た笑
でも別にやってくれって頼んだわけじゃないし…向こうからしたら円滑なコミュニケーションの一種なんだろうし…逆にそれをしないことがストレスになるタイプなんだろうし…と思ってありがたく頂戴した
いいんじゃないかな?お返ししてくれと強要した訳じゃないんだしさ 向こうはしない自由がある上でしてくれてる訳だから気にしないどこ
ちなみにへんふよで送りました
体験談ありがたい!
コミュニケーションの一種なるほど…確かにそうですね…。へんふよでももし相手から返信来るならそれはそれで素直に貰っておこうと思います。
その神は匿名ツールに記名で送ってこられても大丈夫な人?匿名ツール使っておいて記名されると何のための匿名ツールだよ…と思う人もいるから気をつけてね
それにすでにDMでやりとりしておいてわざわざ匿名ツール(記名)なのは正直よくわからない。返信不要ってあるならその通りにするし、もし返信がきたとしてもそれは神がご自身で判断したことだから、あまり他人をコントロールできると思わないほうがいいよ。良くも悪くも
気を使わせたくない!といくら思っても完璧にそうさせることはできない、どう行動するかを決めるのは相手なので
神自身も記名で他の人に送ってることを呟いてたのであまり気にしてないようです。でもそういう人もいますよね…。
ごちゃごちゃ考えすぎる性格なので悶々してましたが、不躾な文面にならないように気を付けつつ返信不要で感想送ろうと思います!
普通にDMで感想送っていいと思いますよ!!
確かに神がお返し感想しなきゃ…と思う可能性はゼロじゃないけど、それで感想を送るかどうか決めるのは神がすることなので、トピ主が気にする事ないと思う。
どうしても気遣いさせたくないなら、DMで感想+返信不要にしたらどうかな?
お返し感想的なの申し訳なく思う気持ちめっちゃわかるけど、お返しかどうかなんてわからないんだら素直に受け取ってもいいんじゃないかなーと思います。だ
自分は自己肯定力低くて義理とかお返しかも…みたいに思いがちなんですがそれも失礼な話ですよね、ほんとに気に入ってくれてるかもしれないのに…
どっちにしろ神の作品と人柄が好きなのは変わらないので、返信不要で送ろうと思います!
コメントをする