創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: c4gG7UfC2022/12/30

支部が廃れたのか自カプが廃れたのか。わからないです。何か参考にな...

支部が廃れたのか自カプが廃れたのか。わからないです。何か参考になる数字はありますか?

数字フェイクですが、支部の神のブクマが300から150くらいになってました。そして神以外の方が書いているエロも軒並み150くらいになってました(前は神以外は200が最大って感じでした)。しかしなぜか全年齢は50以下…。
自カプが少し廃れたんだと思ってましたが、支部廃れた説を見てその可能性もあるのか?と思い、ツイッターを見てみると絵描きさんのいいね数は大して変わらないように見えます。しかし一般人気が強いジャンルなので、支部まで小説を見に行くような人は減っているのかな?と思ったり…どうなんでしょう。どっちもなのでしょうか。私自身の数字は神300当時150、その後あげたものが100だったのですが(エロ書けないので全部全年齢です)、作品の長さや力の入れ方も異なったため、そんなもんだろうな、と思っていました。しかし今日久しぶりに支部を開いて、数字の変わり具合に少し驚いてしまって…。同人の旬はとっくの昔に過ぎ去っているジャンルで、そんなにガクンと減ることはないだろうと楽観視していたので、今後更に見てもらえなくなるのかと思うと切ない気持ちになりました。

でも、ここで支部が廃れたというトピを見て、それなら自カプが廃れたわけでなく、支部より小説をよんでもらえるプラットフォームがあるのかな?と思っています。廃れたのは自カプなのか支部なのか、またはその両方なのか、何か参考に出来る数字はありますか?また、1万字以上の小説を読む時、一番好ましい(よく使う)のはどこですか?私は8000字くらいならベッターでも読みますが、字数多くなると支部に行きたくなってしまいます…なぜかわかりませんが…なので支部が衰退していたら悲しいです。自カプが衰退しているのはもっと悲しいので地獄の二択ですが

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: pTRA2j6s 2022/12/30

絵も小説もしてるけどAI絵乱発が始まる前と後でガクッと数字落ちたから支部全体が衰退してると思ってる…なんで小説も影響出たのかは謎なんだけど…時期的な境目がちょうどあの辺。同ジャンル他者も大体似たような状態。
更に謎なのが何年も前の古い投稿作への反応は急に増えたので、もしかしたら古い作品から漁る層が出てきてるのかもって思ってる

3 ID: xLX0DwVS 2022/12/30

「今日久しぶりに支部を開いて」この文からトピ主自身もpixiv離れが進んでるんじゃないかなぁと思いました。旬が落ち着くと「冷めたとまではいわないけど、今フォローしてる人の投稿報告があったものだけでいい」と新規で探しに行かない人が増えるせいもあるのかな。天井の人も減ってるなら単純に淘汰だけではないのかもしれませんが。

自分も1万字くらいからはpixivが読みやすいし、マイナー界隈なので探すのも見つけて貰うのも大変だしで、なんだかんだpixivが強い状態です。

4 ID: uwUzDp3H 2022/12/30

大手寄りの中堅やってる字書き。字数は1万前後。
一年前はブクマ300前後で、こないだあげたやつはギリ100…ブクマ率は10%くらいで変わってなかった。閲覧人数自体がガクンと減っている、つまり自カプの衰……辛くなってきたので支部の衰退ということにします。
個人的には短文をべったーに載せた時の反応は大きく変わらないので、自カプの長文を読む人自体が減った、時期的に忙しくて読めてないあたりかと。

5 ID: hy2dpAtG 2022/12/30

支部よりもTwitterの方が賑わってるジャンルだから、交流とTwitterをどれだけやれるかでフォロワー数が全然違うから支部が減少云々じゃないんだよね。コミュ症云々言ってる大手とか神10万フォロワーだからあまり民度が良いジャンルではないんだけど…

6 ID: ecmA0rtZ 2022/12/30

一次で完全に実力でフォロワー増やして見てもらってる側だけど、こちらは反応が増えてますね。
そう考えると、衰退と言うより、ai 等の登場でそれ以上に勝る何かがある明らかな方が伸びやすい、実力主義になったのかもとは思う。
二次創作だとこの方の作品でなければ!って人の比率が少ないだろうから、減る可能性は高いのかも知れないな…。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

画像のような素材を探しています。 主にグレスケやトーンの作品でトーン(グレスケ)部分に虹色がかったような加工?を...

一次創作が全く伸びません。 Xで初めて一次創作垢を作ったのですが繋がりたいタグをつけても反応が無いどころかイ...

好きな腐作品のジャンルはありますか? ちなみに、私は雑食なので色々読みますが、共依存、オメガバ、高校生BL(片方...

感想を送ったら返事が返ってくるものだと思いますか?   ここで色んな意見を見るうちに考えるようになりました。も...

即売会への参加を悩んでいます。 私は二次創作BL絵描きです。 最近初めてアンソロジーにお誘いいただき、その...

同人誌の販売について この間イベントに参加したのですが、本の形になっているのを見て嬉しかったしまた製本したいなと...

ネタツイしてる人は漫画や小説に起こすと全然面白くないっていうのを以前ここで見かけました。 私が今まで通ってき...

私は今、ネット恋愛をしています。私の恋愛対象に性別は関係ないのですが、過去に付き合った方々はほとんど女性です。私の...

嫌いな男子がいて嫌がらせしてきて困ってます。 やり返そうにも気が弱いうえに泣き虫なので、できません。何かわたしで...

クレムのモラルについて考える トピ立ては本当に必要な時だけするべきで、、基本は既存の質問トピ、雑談トピ、愚痴トピ等...