創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: z9vU2mfx2023/01/02

原作者様がTwitterをしている新興ジャンルで活動しています。...

原作者様がTwitterをしている新興ジャンルで活動しています。
作者様はTwitterで気軽にファンアートにいいね・RTして喜んでいたり、匿名ツールの質問に答えたりしています。キャラの一面をTwitterで教えてくれたりします。
楽しそうでなによりだなぁ、ファンと距離が近い方なんだなと思っていました。
私はABで活動しているのですが、どうやら作者様はACが好みのようで、ACの絵(健全コンビイラスト)は必ずいいねRT(時にはコメントも)することに気がついてしまいました。
ABのコンビイラストはいいねRTしているところを見たことがありません…描き手はたくさんいるのに。
作者様のツイートを見ているとACが大好きなことがひしひしと伝わってきてしまい、辛くて今はミュートしています(作者様は女性の方です)
ABのことは大好きなのに原作での今後の展開にCPの未来が見えなくて辛いですし、AC界隈が盛り上がっているのも辛いです。
ファンアートに露骨に扱いの差がある作者様のTwitter運用についても嫌になってきました。
作者様と推しCP(推しコンビ)が違うことがわかってしまってなお、ABで活動を続けたい場合どうやってモチベを保てばいいでしょうか…?お知恵を貸していただきたいです…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: vYwz2L3t 2023/01/02

二次創作なんだから良くも悪くも原作者の好みとは別。ACが気にいられてるのはたまたま偶然。
作者のTwitterを見ず、AC界隈も見に行かない。

3 ID: トピ主 2023/01/02

コメントありがとうございます。原作者にも好みはありますよね…。見ないようにして頑張りたいです。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

Xのブロックって何のためにあるんでしょうか? 過激アンチから目をつけられるのも嫌なので、先行ブロックしてます...

ヤフオクでオリジナルと二次創作同人イラストを売ってます。 それとは別にYouTubeでもイラストの制作動画などあ...

フォロワー数のわりに、いいねが少なくて恥ずかしい いいね数とか気にしますか? 何年もフォロワーの管理せず放...

最近浮上してない相互、どのくらいで切りますか? オンオフどちらも絵描きで活動しており、フォロワー3桁前半程度です...

漫画も小説も描きたいネタはたくさんあるのに、うまくネタやタスクの管理ができなくて手が止まりがちです。 自分はAD...

文庫本を淡クリームキンマリ70Kで作る予定です。いくつか質問失礼します。 ページ数は250P予定。 小説は縦式...

本文にイラストを含む小説本の本文用紙について。 相互さんから挿絵orイラストの寄稿いただけることになりました...

何時間か作業しているといつも胸から喉らへんが息苦しさと言うか、不安感?があって不快感がすごいのですが、同じ方いまし...

作業時間100時間超えの絵に憧れる気持ちがあるんですが、それぐらい時間かけた絵描かれる方はどんなふうに作業してます...

二次創作をやる絵師のみなさんに質問です。二次創作字書きの表紙を描く場合、締切どのくらい前に打診があればいいなと思い...