創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: mp8IiEHu2023/01/02

二次創作大手のみが集まって作ったアンソロジーって存在するのでしょ...

二次創作大手のみが集まって作ったアンソロジーって存在するのでしょうか?
小説でも漫画でもかまいません。
大手の基準は人それぞれ少しずつ感覚が違うようなので皆様が思う大手で大丈夫です。そんなアンソロジーに作家として参加した、誘われたけど断った、自分のジャンルで作ってる人たちがいた、購入した、などなんでも良いです。どんな感じなのか聞いてみたいです!
やっぱり大行列、すぐに完売!とかなのでしょうか?

大手のみが集まったアンソロってすごくいいな、欲しいなぁと思うのですが私のいるジャンルではあまり見かけたことはなく、(大手の皆さん個々では沢山本を出されています)他のジャンルでは割とあるのかな?など色々気になりました。
私のジャンルで多いのは、1アンソロに1大手(多くて2)です。
ハイレベルな人たちが集まって作った本て絶対すごいんじゃ!?って想像だけでワクワクします。
それとも大手が集まるとそれなりに色々大変なこともあるのでしょうか。苦労話なども聞いてみたいです。
私は大手でもなんでもない趣味で端っこで細々やってる人間です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: fcULoE4S 2023/01/02

クセ強いマイナージャンル、やたら絵馬漫画馬ゴロゴロいて
アンソロも並レベルの描き手いなくてみんなすごいうまかったのあったな
それ以外はトピ主のとおり

3 ID: mDsKxJ7a 2023/01/02

大きいジャンルの覇権カプで、去年あたり大手のみのアンソロ(漫画)が出てました
アンソロ発行が活発な界隈なこと、その大手たち(5人くらい)の仲が良いっぽいので本が出たのかなーと感じました。行列は凄かったみたいです

4 ID: apTJeuFM 2023/01/02

自カプにフォロワーが多い方、商業やってる方がほぼ全員参加するようなアンソロがありました。
私自身は全然大手でも何でもないので、告知が出た時は純粋に楽しみ!という感じで見ていたのですが、後から色々と噂話が流れてきて大変なんだなぁ…と思いました。主催が商業デビューしたての有名志望で繋がりたい相手に片っ端から声掛けたとか、相手違いカプしか描いたことないのに人脈目当てで参加した人がいるとか、そういう事実とやっかみ混じりのやつです。
実際問題、大手の方って個人的に主催と親しいとかでなければあんまりアンソロに参加しない印象があるので、人数集めるのは色々苦労があったのかもなと思います。
ちなみに部数は...続きを見る

5 ID: UQpciHz4 2023/01/02

大手が互助会体質だと覇権カプでもばんばん出るよ。
主催は財力ある大手がやりがち。そういう大手が交代でやってる印象

6 ID: 7gnEikwf 2023/01/02

ジャンルの最大手が主催してたアンソロはジャンルで名が知れてる人たちの見本市みたいになってた
既に他ジャンルメインになってた最高神が1Pだけど参加してたから自分も戦場に挑む覚悟でイベントに行った

7 ID: pUK6tdQm 2023/01/02

トピ主は未成年でまだ同人には疎そう….
そんなジャンル滅茶苦茶いっぱいあるし、今は商業漫画家な有名人も同人活動で参加してる時のアンソロとかお宝が沢山ある。自分は40年前から買ってるからトピ主が知らなすぎて驚く

10 ID: WQhGzVkr 2023/01/02

40年のキャリアがある人が、まだ知らない人に目を見開いてそんな風に言う方が大袈裟で大人気ないんじゃない?

11 ID: 7gnEikwf 2023/01/02

最初の内からなんでも知ってる人なんていないし、見えてる範囲のことは中々知る機会すらないってことをまだ知らなそう

12 ID: WrulsAJh 2023/01/02

40年以上も生きて中身3歳児みたい

8 ID: j5QVDigx 2023/01/02

10数年前初めてハマったジャンルの推しカプのアンソロ
(飛翔の長寿ジャンル、男女カプ)
数年の間に何冊も発行されたからすべてではないけどかなりレベル高かった
画力微妙な人はいなかったし、短いページでも起承転結ちゃんとあって面白かった
主催もしっかりした感じの人だった

9 ID: 9cha2Fu0 2023/01/02

かつて知り合いの大手が作った分厚いアンソロ、当時の壁大手漫画馬中手が大集結って感じでした、頒布量も行き届いていて評判もとても良かったです

13 ID: bV3fDPYd 2023/01/02

自ジャンル商業どころじゃないレベルの馬ばかりでここでも新規参入を尻込みするって人ばかりのところだからアンソロなんて瞬殺で完売しちゃうよ。
自分はドピコなので見向きもされません。

14 ID: Lh0ygejl 2023/01/02

スターオーシャンのジャンルに以前いた(今現在は作品全削除してるから身バレの心配はしてない)けど、公式四コマ描いてるプロの漫画家達の合同誌やアンソロがそこそこの数あったよ。
あとドラクエも同じような合同誌はあったはず。アンソロに関しては知らんけど。

15 ID: kp85NH79 2023/01/02

二次じゃないから微妙にトピズレかもだけど、アニメ化もしてるプロ作家数名集まって出した自費出版アンソロ持ってる
商業アンソロじゃなくて内輪で仲のいい作家同士が集まって出した同人誌
今はプレミア付いて1冊数十万円
持ってるの密かに自慢

16 ID: rAsUFmoc 2023/01/02

ここ最近の特大ジャンル覇権カプは出してたような気がする
自カプはマイナー寄りだから主さんの言う通り大手1.2人に中堅2.3人あとはhtr...みたいなのが多い

18 ID: jpNMi0gy 2023/03/09

とあるキャラA受けの有志主催のプチオンリーで発行されたアンソロが、BA、CA、DA、FAの各カプのカプ内大手にあたる2~3人ずつ集めたものだったので、大手のみの選抜アンソロになりました。
A受け自体の規模はそこそこだけど各カプわりと均等に人がいる…という感じで攻め違いカプに寛容な雰囲気のある界隈でした。
プチの記念アンソロということもありかなり盛況でした。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

勇気をください!! 発表されたアンソロジーのメンバーが自分以外、村のトップでした。 主催の方からアンソロジ...

月夢華坊|東京・大阪出張 TG: @An98363|Gl.eezy: JP5882|LINE: 126jpcom...

🌸 はじめまして、ちえこです 🌸 こんにちは~! 日本でみなさんに楽しい時間をお届けしているちえこです♡ ただの紹...

腐の二次絵描きです。 推しカプの萌え語りや、センシティブ絵、漫画のネタ帳代わりにしている鍵垢に、同カプ推しと...

何をしていたのか、どうするべきなのか、わからなくなってきました。 とても好きだった推しが原作で死に、推しが死...

字書きです。リア友に描いてもらった表紙絵(A6/文庫サイズ)をA2かB2サイズの背面ポスターにしたいのですが、相当...

鍵垢からだけRPいいねする理由ってなんでしょうか? Xの仕様変更?バグ?で鍵垢のRPといいねが見れるようになり、...

子どもが絵を描くのが好きなのでタブレットとクリスタを買ってあげようと考えています。小学校高学年向けであまりスペック...

コミケの紙カタログを見て「ここ気になる」というサークルがあったとします。 実際にスペースに行った際、サークルカッ...

添削トピのイラストの感想を書きたい避難場所トピ。 添削トピは感想のみのコメ禁止、物申すを埋めるのもどうかなと...