創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ebUds0rX2023/01/03

頭の中にある描きたい絵が上手く描けない時どうやって形にしますか?...

頭の中にある描きたい絵が上手く描けない時どうやって形にしますか?
資料を見てもピンと来なくて色々試しに描いたりしてるんですが上手く形に出来ません。
このまま描けなかったらスランプに突入しそうな感じがして嫌です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: EhqW6SZb 2023/01/03

一旦置く!細部を忘れてしまわないように、できる限りでイメージとか配色とか構図とかのメモをとってから数日後に再チャレンジします。

6 ID: トピ主 2023/01/03

ありがとうございます!
確かに一旦保留するのは良いかもしれませんね。
新しい年が始まって少し焦っていたのかもしれません。

3 ID: kYABSQic 2023/01/03

私も一旦置きますね
数日〜数ヶ月後くらいに再チャレンジしたら案外スルッと描けちゃったりするんですよ

7 ID: トピ主 2023/01/03

ありがとうございます!
前描けなかったものが描けるようになってる現象ありますね!忘れてました。
一旦別の絵を描こうかな…

4 ID: BamFlUhu 2023/01/03

たいてい要素が多くて混乱してるので分解して複数枚に分ける

8 ID: トピ主 2023/01/03

なるほど!確かに情報量が多くて処理しきれてないのかもしれません。
落ち着いて描ける範囲から攻めていこうと思います。
ありがとうございます!

5 ID: ysQ0J4Fl 2023/01/03

すごく単純化する
○△□とラインくらいにする

9 ID: トピ主 2023/01/03

○△□ライン戦法いいですね!
最初から描き込んでいたので次は情報量を減らしてこねくり回してみます。
ありがとうございます!

10 ID: AHU3tqs7 2023/01/03

遠くから見る。全身描いたり地面を描いてカメラワークの再チェックをする。どうしてもカッコ良く描けなかったら一旦諦めて別のポーズつけたりする

11 ID: トピ主 2023/01/03

なるほどー!確かに遠くから見たりするの大事ですね。
シルエットやカメラワークを遠目でチェックします!
ありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

支部メイン字書きの新刊告知について 都合が合わずオフイベ参加が出来ないので、通販限定で二次小説本を発行し...

質問なのですが上手いパクリ方……とは一体どういうことなのでしょうか? 例えば少年漫画だと呪はよく叩かれて鬼や新劇...

A5サイズの漫画同人誌を出している方に質問です。A5サイズの漫画同人誌を作る時、原稿は最初からA5サイズで作ってま...

オフイベ初参加の弱小字書きです。来週のイベントで、お品書きをA3の卓上ポスターにしたいです。 本が一冊か二冊かぎ...

PIXIVなど外部のSNSにアップされてる作品を貼り付けて感想を言う行為ってどう思いますか? PIXIVやA...

素人が「本日の○時に○○漫画/小説あげます」って告知するのはなんの意味があるの? プロならわかるけど二次創作メイ...

オフで未成年に成人向けを買われた経験ある方ご意見ください。 最近、オフイベで成人向けの本を出しました。当サー...

同人誌を買う基準について。 私は苦手表現がない+読める内容の自カプならまあ買っとくかもう手に入らないかもしれない...

現在4年ほど使っている日常アカウントがシャドウバンされてしまいました。特にセンシティブなものは上げてないのですが、...

界隈ぐるみのいじりに耐えかねて主催者をブロックしたら取り巻きたちと陰口やモラハラ発言されたのですがどうすればいいで...