クレム見ていることを誰かに公言することってそんなに恥ずかしいこと...
クレム見ていることを誰かに公言することってそんなに恥ずかしいことなんですか?
こないだ友人との通話で「部数や装丁はクレムって創作掲示板を見て参考にした」と話してしまいました。
友人達は「名前は聞いたことあるけど見たことない」「気になるから今度見てみる」といった反応でした。
普通にYahoo知恵袋を紹介するノリで話してしまいましたがもしかして匿名掲示板を覗くヤバいやつ認定されたりしますでしょうか…。
以前どこかのトピで「クレム見ていることは公言しない」「5やたぬき掲示板を見ているようなモノ」のコメントが付いていたのを見た記憶があり、不安になっています。
みんなのコメント
あんまり公には言わない方がいいよ、「このコメントトピ主かも」とか邪推されたら嫌じゃん?
私も仲のいい友達に「クレムって掲示板面白いよー」って言ったことあるけど、「へー、知らなかった」みたいな反応されました笑
実際は元から見てた可能性あるけど、あまり話したくないのかも、と思いそれ以降自分もあまり見てないふりしてます
実際のところヲチトピが一番のびるタイプの匿名掲示板なので、5ちゃんとまったく同じだと思ってます
知名度はあり過疎気味の5ちゃんを話題にするよりも、新興でにぎわってるCremuを話題にする方が絶対に無理とまで感じてしまう
今後は言わない方がいいと思う
でも逆に、言えるくるいならやましい使い方してないんだろうなと思えるから大丈夫かと
友人が創作者だったら言わない方がいいのかも?でもお互い性格悪いからねー、みたいな事を言い合える関係だったら問題ない気もします。最近は技術トピ全然伸びないからなあ。
コメントをする