創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: WcS9x4YZ2023/01/03

クレム見ていることを誰かに公言することってそんなに恥ずかしいこと...

クレム見ていることを誰かに公言することってそんなに恥ずかしいことなんですか?
こないだ友人との通話で「部数や装丁はクレムって創作掲示板を見て参考にした」と話してしまいました。
友人達は「名前は聞いたことあるけど見たことない」「気になるから今度見てみる」といった反応でした。

普通にYahoo知恵袋を紹介するノリで話してしまいましたがもしかして匿名掲示板を覗くヤバいやつ認定されたりしますでしょうか…。
以前どこかのトピで「クレム見ていることは公言しない」「5やたぬき掲示板を見ているようなモノ」のコメントが付いていたのを見た記憶があり、不安になっています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: wAfMvHRC 2023/01/03

あんまり公には言わない方がいいよ、「このコメントトピ主かも」とか邪推されたら嫌じゃん?
私も仲のいい友達に「クレムって掲示板面白いよー」って言ったことあるけど、「へー、知らなかった」みたいな反応されました笑
実際は元から見てた可能性あるけど、あまり話したくないのかも、と思いそれ以降自分もあまり見てないふりしてます

3 ID: ekX9NSnw 2023/01/03

実際のところヲチトピが一番のびるタイプの匿名掲示板なので、5ちゃんとまったく同じだと思ってます
知名度はあり過疎気味の5ちゃんを話題にするよりも、新興でにぎわってるCremuを話題にする方が絶対に無理とまで感じてしまう

4 ID: 9HezagQR 2023/01/04

今後は言わない方がいいと思う
でも逆に、言えるくるいならやましい使い方してないんだろうなと思えるから大丈夫かと

5 ID: 7qlFEvp9 2023/01/04

友人が創作者だったら言わない方がいいのかも?でもお互い性格悪いからねー、みたいな事を言い合える関係だったら問題ない気もします。最近は技術トピ全然伸びないからなあ。

6 ID: Zc0BDRjI 2023/01/04

たぬき5ガルちゃんと同じでしょ
知恵袋とは違う

7 ID: 5fgwb90W 2023/01/04

ママスタと同じ扱いだと思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

これって当て馬に見える?本の内容をフェイク込みで書きますので率直に当て馬だと思うかどうか書いて欲しいです 別トピ...

ほぼオンリーワンカプにハマってもらうためには何をしたらいいでしょう? 現在マイナージャンルのマイナーカプでほぼオ...

自分のポストに対してワンクッションの設定をかけるのを忘れてたことに気付き、「ネタバレになっちゃう!ごめんなさい!再...

原作をトゥルーエンドとして、グッドエンドやノーマルエンドにするみたいなif、なんて表現しますか? 原作の結末がど...

先日、やっと初めてのデジタルデビューをした者です。 よく作業通話をする相手に「進み具合を見せて」と言われ見せたと...

実際クレムって創作者のうちどのくらいが見てるもんなんですかね? 一次創作者は少なくて、二次創作者は他人との付き合...

もしかして平均的な同人誌発行部数って下がってますか? 数千サークル規模のジャンルに沼り、15年ぶりにサークル...

好きなカップリングのプチオンリーというものがあるのを知り、人生で初めて漫画を描いてみたのですが、どうしても原稿が間...

互助会から出ない、出られなかった人の行く末 とっくに旬オチ、崖入ったようなジャンル。交流グループも決まってて身内...

どうしても『一言物申す』トピ《266》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...