創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 8psX3VnZ2023/01/07

【R-18、BL話】お好きなシチュの傾向を教えてください。 ...

【R-18、BL話】お好きなシチュの傾向を教えてください。

トピ主はピュアな大学生カプを推しており、合意のラブラブセッが好きです。
しかしBLでは無理矢理のが伸びる印象があります。実際どのような工口シチュが人気なのでしょうか?

①合意なし、雰囲気に流される
②合意あり、イチャラブ
③無理矢理
④その他

複数ある場合はお好きな順に並べてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: F3vpUH9Q 2023/01/07

アンケ見て外れない展開で創作しようと?

無理矢理からの失踪
傷ついてぼろぼろになって失踪する受けを「なぜ消えたんだ?わからない」と言って探し回る攻め
これはなぜか一定層に人気ある黄金の展開。自分はつまらないから読まないけど人気すげえよ
なんか公園とかで見つけて「受け!」「攻め……?なんでここに?」的なテンプレ会話させて「俺の側を離れるな」と
こういうのほんと人気とりやすい
ただ一回これやったら二回目はないから二回目は自力で考えて

7 ID: トピ主 2023/01/07

初期は性癖が定まっておらず、合意のないシリアスな話を書いておりまして…徐々に合意ラブラブへ変化したのですが、初期のが人気なんですよね。商業BLでも無理矢理が多いので、もしかしてBLではそちらのが人気で、自分は変なのか?と思ってトピを立てました。
今の作風も読まれないことはありませんが、昔の作風が好きでフォローして下さった方を裏切っているのでは…と悩んでいる部分もあります。
教えて頂いた展開はマイナーな自界隈では見たことがなく、勉強になりました。ありがとうございます!!

3 ID: hKpkdUJs 2023/01/07

①〜〜〜〜!雰囲気に流されるというか普段はマトモな男の知能指数が下がっちゃったことで「うわ…こんなに脳みそ溶けちゃうぐらい相手のこと好きなんだ…」ってこっち(読者)がなる瞬間が好きです 無自覚両想いサイコーーーーーーーー!!!!!
個人的に付き合ってからより付き合う前の方が興奮するタチなので付き合う前に色々ある(=ちゃんとした合意ラブラブではない)になりがちです

8 ID: トピ主 2023/01/07

わかる~~!!自分もそういうの大好きです…無自覚両想いからしか摂取できない栄養がある!!!!普段はマトモな男のギャップにも最高に萌えます!!ありがとうございます!!

4 ID: 4EF5jcXT 2023/01/07

④自cpに解釈が合えば、を前提とする
両片思い(まだ付き合ってない・ここ重要)からの合意の上で流され初夜→一時的に気まずくなる→紆余曲折の末両思いになりお付き合い→初夜やり直し

の流れが好きだしよく描く。なによりも、まだ付き合ってないのに合意、っていう危うい感じと、両思いになってからの甘々やり直し、でシチュエーションも変えられて二度美味しい。ただこれができるcpとできないcpがあるので、今まで通ってきたジャンル全部で描けたわけではない…

5 ID: lrY2ZUO8 2023/01/07

すごい横からですまんけどこれあまりにも好きすぎてシチュエーション変えて何冊も出してしまう…というかそんなつもりなかったのに考えてるうちに結局これが出来上がってる…。
両片思いで合意なのにすれ違ってるシチュエーションめちゃくちゃ切なくていい…ここにどっちかの勘違いとかが入って最後の思い出に…みたいな要素が加わるとマジで最高

6 ID: 4EF5jcXT 2023/01/07

横コメありがとう、そうでしょうそうでしょう…って嬉しくなっちゃった
どっちかの勘違いも大好き、最後の思い出にもよくやる!ほんといいよね…
紆余曲折のバリエーションの無さが課題なので、いろんな人のやつを読んで勉強したいよ〜

9 ID: トピ主 2023/01/07

完全同意…付き合ってないのに合意、めちゃくちゃ好きです!!勘違いからのすれ違いや、両思いになってからの甘々やり直し、何回でも読みたいやつですね…!!!ありがとうございます!!

10 ID: トピ主 2023/01/07

番号だけコメントされるかなと思っていたので、萌え語りまで聞かせてくださって嬉しいです!
もちろん番号だけでも構いませんので、引き続き募集しております。

11 ID: fZHoSjAG 2023/01/07

③無理矢理
わからせ好きなので

12 ID: f2Y0oKn3 2023/01/07


心身共に相手に身をゆだねて求めあうのが好き
するためにお互いに努力してるのも好き
合意であるからこそセッすることを意識する二人が好き

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

成人向け小説ばっかり書いている人間なんですが、全年齢でしっかりストーリーを書ける人に憧れています。 勉強法やコツ...

支部に似たような作品を投稿するのはアリですか?皆さんの意見を聞かせてください。 先日支部に二次小説を上げたのです...

数年ものあいだROM専だった方が、ついに長編小説を投稿されていて、それがもう本当に面白い作品でした。 その方は、...

趣味の悪い話ってどんな話だと解釈しますか? 注意書きでたまに「趣味の悪い話ですので人を選ぶ内容となっています...

皆さんだったらどんなタイトルをつけますか? 以下のあらすじは一例です。 二次BLです。 遠距離恋愛をして...

お金ないのに同人活動している人はいますか? 大手がつい先日実家を出て一人暮らしを始めたみたいです 早くもお...

あなたの界隈の「最大手」がどんな人か教えてください 作風、人柄、SNS運用等、絵と字の両方よければ 以前上がっ...

やっぱり創作って魂の叫びだと思うんですよね、でも魂ってそもそも物理的には観測できないから、つまり叫び声だけが独立し...

固定過激派の方、オフでの人間関係どうですか? どうしても付き合う範囲が限定されてつらそうです。 ガチガチの固定...

頒布の種類。 今度相互が新刊・既刊含めて15種類の本を頒布するらしいのです。 数が多いから2SPとっているとは...